相模原市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
Menu
コンテンツ
お知らせ
一覧を見る
2025.3.19
相模原市が「全国市区第4回SDGs先進度調査」で全国5位!
SDGsとは?
SDGsとは?分かりやすく解説!
SDGs17のゴールとは?
SDGsに取り組む理由とは?
全国的な取り組みの紹介!
SDGsについてもっと知る
SDGsの取り組み
相模原市の取り組み!
イベント情報
企業・個人へのインタビュー
さがみはらSDGsまなべるマップ
さがみはらSDGsパートナー
さがみはらSDGsパートナー
SDGsパートナーズフォーラム(掲示板)
パートナーズプロジェクト
さがみはら みんなのSDGs宣言
サイトについて
SDGs one by oneについて
プライバシーポリシー
メディア関係の皆様へ
お問い合わせ
SDGs 17のゴール
企業・個人へのインタビュー
一覧を見る
2023.4.19
空気を変え、環境を変え、明日を豊かに変えていく。 FUJIOH×SDGs
2022.7.25
「笑顔」と「つながり」を生み出す移動販売車
~つどやの野菜とSDGs~
2022.1.12
粘着力で害虫対策!世界の農業を変える粘着製品
~大協技研工業が取り組むSDGs~
2021.9.24
「文字」を通じた「誰一人取り残さない社会」への挑戦
~モリサワが取り組むSDGs~
イベント情報
一覧を見る
2025.3.14
SDGsパートナーによる大船渡市林野火災被災地支援チャリティー販売会を実施します!
2024.12.14
市制施行70周年記念相模原 SDGs EXPO開催! ~DAY2【1月26日(日)】~
2024.12.14
市制施行70周年記念相模原 SDGs EXPO開催! ~DAY1【1月25日(土)】~
2024.12.3
SDGsパートナーによる被災地支援チャリティー販売会を実施します!
相模原市の取り組み
一覧を見る
2025.3.19
相模原市が「全国市区第4回SDGs先進度調査」で全国5位!
2025.3.14
SDGsパートナーによる大船渡市林野火災被災地支援チャリティー販売会を実施します!
2025.2.7
令和6年度さがみはらSDGs推進企業を認証しました!
2024.12.14
市制施行70周年記念相模原 SDGs EXPO開催! ~DAY2【1月26日(日)】~
HOME
>
投稿一覧
>
みんなの宣言- 個人
2024年 みんなの宣言- 個人の宣言
ゴール
17のゴール
01.貧困をなくそう
02.飢餓をゼロに
03.すべての人に健康と福祉を
04.質の高い教育をみんなに
05.ジェンダー平等を実現しよう
06.安全な水とトイレを世界中に
07.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
08.働きがいも経済成長も
09.産業と技術革新の基盤を創ろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう
宣言種類
すべての宣言
テキストのみ
画像・動画あり
宣言日
~
2025
2024
2023
2022
一覧に戻る
ペットボトルキャップを集めて回収箱に持っていきます
2024.11.17
くーちゃん
エコな生活を心がけます
2024.11.17
加楽彩
出掛ける時は水筒を持っていく
2024.11.17
moko
GIOSのロードバイクを譲り受けたので整備したらなるべく自転車通勤します
2024.11.17
6/7けやきロック
ながらテレビを消す
2024.11.17
おやぶん
岡田組!地域活性!3010運動!
2024.11.17
(有)岡田組
エコ活動をがんばります
2024.11.17
キリリン
マイコップを利用して使い捨てを減らします
2024.10.17
ととろん
私はベランダで生ごみを使った堆肥をつくります
2024.10.17
yoshie
淵野辺駅のごみ拾いをしています。
2024.10.17
げじ
家庭ごみを少しずつ減らす努力をしていきたいと思っています。
2024.10.17
タンタン
エコバックを持っていつも出掛けて、ロスを減らす
2024.10.17
バナナ
投稿のページ送り
前へ
1
…
3
4
5
…
23
次へ
みんなの宣言
案内へ戻る