2021.1.19 SDGsの力で商店街と地域に賑わいを!【 飯塚塗研(株) 】 企業・個人へのインタビュー 04.質の高い教育をみんなに05.ジェンダー平等を実現しよう08.働きがいも経済成長も17.パートナーシップで目標を達成しよう 今回、お話をお伺いしたのは、塗装会社を経営する傍ら、相模原市緑区にある商店会「リリーマート」の代表を務める飯塚さん。 飯塚さ...
2020.11.12 図書館はSDGsにおいて大きな役割を担っている!~身近な図書館とSDGs~【 国連広報センター 】 企業・個人へのインタビュー 04.質の高い教育をみんなに16.平和と公正をすべての人に17.パートナーシップで目標を達成しよう 今回、お話をお伺いしたのは、国際連合広報センター(UNIC)で知識管理を担当している千葉さん。 千葉さんは、国連寄託図書館の...
2020.11.11 気候変動を「ジブンゴト」に!SDGsゴール13『気候変動に具体的な対策を』【NPO法人ふじの里山くらぶ】 企業・個人へのインタビュー 13.気候変動に具体的な対策を17.パートナーシップで目標を達成しよう 今回、お話をお伺いしたのは、藤野地域の里山文化を大切にしたまちづくり活動に取り組んでいるNPO法人ふじの里山くらぶのAKIさ...
2020.11.6 障害のある人もない人もいきいきと暮らせる社会の実現!ゴール10「人や国の不平等をなくそう」【西門第三図工室】 企業・個人へのインタビュー 10.人や国の不平等をなくそう17.パートナーシップで目標を達成しよう 今回、お話をお伺いしたのは、利用者の「やりたいこと」を実現しながら、障がい者への生活介護事業と就労継続支援を行う「西門第三図...
2020.11.2 中学生が学園祭でSDGsを発信!「ぼくたちはどう生きるか ~SDGsを通して~」 企業・個人へのインタビュー 以前こちらの記事で、中学生へのSDGsオンライン授業の様子を紹介しました。 今回、授業を受けてくれた中学生のみなさんが、学園...
2020.10.7 間伐材の有効活用で水源の森を守る!ゴール15「陸の豊かさも守ろう」【 さがみ湖 森・モノづくり研究所 】 企業・個人へのインタビュー 10.人や国の不平等をなくそう12.つくる責任つかう責任15.陸の豊かさも守ろう17.パートナーシップで目標を達成しよう 今回、お話をお伺いしたのは、地域の木材を活用することで、水源の森を守り、次世代に引き継ぐ活動をしている、さがみ湖 森・モノづ...
2020.10.5 「おがくず」でSDGs!?【 マルトシフロアーコーポレーション 】 企業・個人へのインタビュー 06.安全な水とトイレを世界中に12.つくる責任つかう責任15.陸の豊かさも守ろう17.パートナーシップで目標を達成しよう 今回、お話をお伺いしたのは、これまで廃棄されていた『おがくず』を活用し、森林保全を推進する(株)マルトシフロアーコーポレーシ...
2020.8.3 SDGsにつながる取組が地域の魅力を高める!【 藤野エリアマネジメント】 企業・個人へのインタビュー 07.エネルギーをみんなにそしてクリーンに11.住み続けられるまちづくりを12.つくる責任つかう責任17.パートナーシップで目標を達成しよう 今回、お話をお伺いしたのは、地域の魅力を高める活動をしている、(一社)藤野エリアマネジメント代表理事をはじめ、地域でのユニー...
2020.7.20 海洋プラスチックごみゼロへの挑戦!SDGsゴール14「海の豊かさを守ろう」【 HAYAMI の草ストロー】 企業・個人へのインタビュー 08.働きがいも経済成長も10.人や国の不平等をなくそう12.つくる責任つかう責任14.海の豊かさを守ろう 今回、お話をお伺いしたのは、大学生でありながら起業し、草ストローブランド「HAYAMI」を立ち上げ、その代表を務める大久保さ...
2020.6.22 交通事故をゼロに!SDGsゴール3「すべての人に健康と福祉を」【株式会社セルクル】 企業・個人へのインタビュー 03.すべての人に健康と福祉を07.エネルギーをみんなにそしてクリーンに13.気候変動に具体的な対策を 今回、お話をお伺いしたのは、「あなたの自転車生活をホンモノにしたい」がコンセプトである「株式会社セルクル」の代表を務める田中...
2020.6.17 学生によるSDGsの取り組み!エンターテインメントの力でSDGsゴールに挑む! 企業・個人へのインタビュー 04.質の高い教育をみんなに11.住み続けられるまちづくりを13.気候変動に具体的な対策を17.パートナーシップで目標を達成しよう 今回、お話をお伺いしたのは、『エンターテインメントで社会問題に挑む』をコンセプトに活動している「NPO法人SoELa」代表理...
2020.6.8 SDGsから生まれる新たな連携!~「美味い」はコロナに負けない~【さがまちSDGsファウンデーション】 企業・個人へのインタビュー 02.飢餓をゼロに08.働きがいも経済成長も11.住み続けられるまちづくりを12.つくる責任つかう責任17.パートナーシップで目標を達成しよう 今回お話をお伺いしたのは、SDGsを起点に業種を超えて連携し、地域課題の解決を目指す「さがまちSDGsファウンデーション」の...