物を大切に使います。
ペットボトルは、まずは分別、最後はペットボトル回収機に投入します。
なるべく水筒を持って歩きます。
おから料理を作って、おいしく産業廃棄物になるおからを消費してます
使う責任。必要な物を必要なだけ購入します。
ごみの分別をします
再生可能エネルギーによる電気(生活クラブエナジー)に切り替えています。リサイクル、リユース、リデュースなど毎日の生活に気を配る。移動手段として、可能なかぎり徒歩とする。電気、ガス、水道水の節約により気候変動を少しでも抑える。
フードロスゼロへ
電気を使わない木のおもちゃ、けん玉でたくさん遊ぶ!
みんなにやさしくなる!
子供と一緒に何ができるか考える!
紙資源を大切に!