令和8年度版「環境基本計画小学生用啓発冊子」の広告募集について
カテゴリー
各小学校を通じて児童の環境保全意識の醸成を図ることを目的として作成する、令和8年度版「環境基本計画小学生用啓発冊子」の発行にあたり、広告協賛を募集します。
●「環境基本計画小学生用啓発冊子」の概要
市内全小学校4年生を対象とした環境教育副読本として作成し、毎年3月下旬に、市内小学校を通じて配布をしています。
令和8年度版の概要は次のとおりです。
規 格 A4版 4色刷り(カラー) 30ページ(予定)
発行部数 500部(予定)
※令和7年度版より児童用を電子化しておりますが、幅広く使用してもらうため、教員用に各校5冊ずつ配布しております。
配布時期 令和8年3月下旬(予定)
配布対象 市内小学校等72校の児童及び教員
冊子イメージ さがみはらキッズHP(ページ番号 1019731)
『さがみはらの環境(かんきょう)について学んでみよう!』
※令和7年度版を掲載しています。
●広告募集期間
令和7年10月24日(金)~11月28日(金)
●募集枠数、広告サイズ及び広告掲載料
1枠 縦 6.0cm × 横 8.0cm 7,000円
2枠 縦 6.0cm × 横16.0cm 14,000円
※募集枠数は全部で14枠を予定しております。ただし、紙面の都合により増減することがあります。また、1者あたり2枠が限度となります。
●広告内容等の留意点
「広告の内容等について」及び「環境基本計画小学生用啓発冊子広告掲載取扱要綱」のとおり
●申込方法及び提出書類
(1)申込方法
次の内容を募集期間内に申込先へ郵送、持参又はEメールにて御提出ください。
(2)提出書類
(ア)第1号様式(第5条関係)「環境基本計画小学生用啓発冊子広告掲載申込書」
(イ)「直近の事業年度の法人市民税の納税証明書又は直近の個人住民税の納税証明書」もしくは第2号様式(第6条関係)「市税納付状況調査同意書」
(ウ)広告案(PDF、JPEG、PNG形式)
広告案はそのまま印刷原稿として使用しますので、申込枠数に応じたサイズで作成してください。
なお、広告案の提出に当たり、以下の点に御注意ください。
・CD-R等の媒体で提出いただいた場合、媒体は返却いたしません。
・Eメールで提出される場合は、1通あたりの送信ファイル容量を5MB以下にしてください。
・広告主の名称、所在地及び電話番号を明記してください。
・広告に記載の漢字(広告主の名称や所在地を除く)には、可能な限りふりがなを振っていただきますよう御協力をお願いいたします。
●広告掲載の決定等
申し込みいただいた広告は、別紙「広告の内容等について」等に基づき、広告審査会で広告掲載申込書の内容の審査等を行った上で、決定通知及び広告掲載料の納入通知書をお送りします。
申込枠が小学生用冊子の広告掲載予定枠を超える場合は抽選となります。
広告掲載料は、令和8年2月下旬までに御納入いただく予定です。
●関連資料
・「広告の内容等について」(広告の内容等について)
・「環境基本計画小学生用啓発冊子広告掲載取扱要綱」(環境基本計画小学生用啓発冊子広告掲載取扱要綱)
・「環境基本計画小学生用啓発冊子広告掲載申込書」(環境基本計画小学生用啓発冊子広告掲載申込書)
・「市税納付状況調査同意書」(市税納付状況調査同意書)
【申込先】
相模原市環境経済局環境部ゼロカーボン推進課環境政策班
◆住所 〒252-5277 相模原市中央区中央2丁目11番15号
◆電話 042-769-8240
◆ファクス 042-769-4445
◆Eメール:kankyouseisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp
