【募集中】緑のラブレターほか「相模原市の代表作 藤野野外環境彫刻作品の魅力向上プロジェクト」クラウドファンディング型ふるさと納税~皆様の温かいご支援とご協力を~

相模原市緑区役所(藤野まちづくりセンター)

カテゴリー

【募集中】緑のラブレターほか「相模原市の代表作 藤野野外環境彫刻作品の魅力向上プロジェクト」クラウドファンディング型ふるさと納税~皆様の温かいご支援とご協力を~
Appeal

 相模原市緑区の旧藤野町エリアには、戦時中、藤田嗣治や猪熊弦一郎など、日本を代表する著名芸術家などが疎開して創作活動を行いました。以来、移住者を含め数多くの多種多様なアーティストが創作活動を行う、まさに「芸術のまち」となっています。
 「緑のラブレター」は、平成元年に造形作家・髙橋政行氏により制作された作品で、自然の素晴らしさ、環境の大切さを、山がラブレターを抱く姿で表現し、人々の心のポストに「森と湖からのメッセージ」を送り続けています。
 この「緑のラブレター」をはじめとする藤野地区の野外環境彫刻作品は経年劣化により修繕が必要になっており、相模原市では、クラウドファンディング型ふるさと納税を実施しています。市の魅力であり誇りとなっているこれらの芸術作品を皆で支え、未来へと受け継いでいくために、皆様の温かいご支援とご協力を心よりお願いいたします。

クラウドファンディング型ふるさと納税とは
 ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングで、地方自治体が課題解決を目指して実施する特定のプロジェクトに対し寄附を募る仕組みです。
 市内にお住まいの方、市外にお住まいの方のいずれも寄附を行うことができ、ふるさと納税による税額控除やワンストップ特例も、市内外を問わず受けることができます。

■プロジェクト名
 「相模原市の代表作 藤野野外環境彫刻作品の魅力向上プロジェクト」
■募集期間
 令和7年9月16日(火)~令和7年12月14日(日)
■目標金額
 600万円

※詳細情報はこちら
・ふるさとチョイスのプロジェクトページ
 https://www.furusato-tax.jp/gcf/4380
・相模原市 クラウドファンディング型ふるさと納税のページ
 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026803/kifu/1033831/index.html

該当する17のゴール