健康経営Webセミナー ~仕事と介護を両立する社員を支えるために~
カテゴリー

健康経営Webセミナー ~仕事と介護を両立する社員を支えるために~
共催 神奈川県/大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部首都圏第二支店
内容
基調講演 『健康経営における仕事と介護の両立支援の重要性』(約30分)
①企業が経営面において仕事と介護の両立支援に取り組む意義
②企業が取り組むべき介護両立支援のアクションなど
経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 企画官 小野聡志 様
特別講演 『仕事も介護も続けるために ~今日からできる両立の工夫~』(約40分)
①認知症の症状
②認知症の方をケアするビジネスケアラーの負担
➂ビジネスケアラーの健康づくりなど
医療法人社団緑成会横浜総合病院 臨床研究センター センター長 長田 乾 先生
情報提供 『神奈川県の健康経営と仕事と介護の両立に関する取り組み』(約15分)
①健康経営の取り組みとCHO構想について
②仕事と介護の両立に関する県の取り組み紹介など
神奈川県 政策局 いのち・未来戦略本部室
神奈川県 産業労働局 労働部 雇用労政課
視聴方法等
配信期間 2025年9月19日(金)10:00~2025年10月17日(金)23:59
視聴方法 オンラインセミナー(期間中、繰り返し視聴が可能です)
参加費 無料 通信料はご視聴いただく方のご負担になります
対象者 企業経営者、人事・総務担当 仕事の認知症介護を両立している方
申込期間 2025年9月1日(月)10:00~2025年10月16日(木)23:59
申込URL 下記URLまたは二次元コードより申込フォームにアクセスいただき
必要事項をご記入の上、お申込み下さい。
https://nccx.otsuka/sem/soc004312
お申込み後に、ご登録のメールアドレスへお送りする視聴URLから配信期間内にご視聴ください。
※URLはお申込者本人のみの利用とし、他の方への共有(SNS等不特定多数が確認できる場所への投稿含む)はご遠慮ください。またセミナーの録画・録音、画像の撮影は禁止とさせていただきます。
※申し込み完了後、大塚製薬株式会社セミナー事務局より、受付完了メール(@otsuaka.jp)をお送りいたします。メールが届かない場合は、下記連絡先までお問い合わせください。
お問合せ
大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部 首都圏第二支店(担当:鈴木)
メールアドレス: opc_nc16shr@otsuka.jp
TEL: 045-314-6391(受付時間:土日祝日除く 10~16時)