子供夏休み自由研究「電子工作クラブ」
カテゴリー
こどもの発想はとても柔軟で、大人が考えつかないようなアイデアに溢れています。今年の夏休みは、そんなこどものアイデアを形にするべく、システムエンジア経験のある先生がサポートします。材料は自費とさせていただきますが、材料の揃え方からサポートいたしますのでお気軽にご参加ください。また電子工作に必要な工具も先生が持っているものであれば無償で貸し出しいたします。こどもだけでも親子の参加でもokです。大人でも興味があればご参加いただけます。
◆こんなことができます!
◾️教育向けマイコンボードを 使ったプログラミング(初級)
microbitを使えば、小学生でも簡単にプログラミングできます。楽器やゲームにしたり、拡張するとラジコンにも…様々なことができます。
◾️ドローンの自動制御(中級)
Tello EDUを使えば、中学生でも簡単にプログラミングでき、ドローンを自動制御できます。タブレットがあると開発しやすいです。
◾️二足歩行ロボットの制作(中級)
最近の中学校にはロボット部と言うのがあり、二足歩行ロボットコンテスト(通称ロボコン)があります。 ロボット制作を通して基礎的・基本的(リンク機構や歯車、電気回路など)な知識や技能を学べます。
◾️電子工作+プログラミング(上級)
具体的に何か作りたいものがあれば、自分で全て電子工作するのがおすすめです。 既にいくつか電子工作を経験したことがある人は挑戦してみてください。例えば、ドアの自動開閉・自動水やり・監視カメラなどのIoT電子工作もできます。
◾️オリジナルPC自作(上級)
デスクトップのパソコンを自分で組み立てることで、仕組みを知ると同時に壊れたら直すこともできるようになります。中古などのパーツを使えば、10000円ほどで組み立てられます。
◆日程
・7月25日(木)13:00~16:00 説明会&サポート日
・8月1日(木)13:00~16:00 サポート日
・8月8日(木)13:00~16:00 サポート日
・8月15日(木)13:00~16:00 サポート日
・8月22日(木)13:00~16:00 作品発表会
※部分参加も可能です。この日はこどもだけでも森ラボ入れます。
◆参加費
無料
※材料の揃え方からサポートいたしますが、材料費は自費にてお願いします。
◆場所
森のイノベーションラボFUJINO (相模原市緑区小渕2012)
◆先生:中島竜馬
中学校の部活はロボット部で、二足歩行ロボットの 都大会2位。サレジオ高専、機械電子工学科卒。 株式会社Wacomで組み込み系システムエンジニア として勤務経験あり。 現在は相模原市地域おこし協力隊として中山間地域のデジタル化支援をしつつ、趣味で面白おかしい電子製品を真面目に開発している。
◆申し込み方法
以下の情報と合わせて、ryoma@morilab-fujino.jpへ ご連絡をお願いいたします。
・申込者とお子様のお名前
・申込者の電話番号
・参加できる日程
・お子様のアイデア/作ってみたい/興味のある電子工作物の詳細(100文字程度で教えてください。)