#相模原もいじめストップ さがみはらピンクシャツウィークにご協力ください
相模原市こども・若者支援課
カテゴリー イベントのお知らせ

Appeal

相模原市では、いじめのない神奈川、いじめのない相模原を目指すため、ピンクシャツデー運動及びPINK SHIRT DAY 2023 in Kanagawaの活動に賛同し、さがみはらピンクシャツウィークを実施します。
SDGsパートナーのみなさまも、ピンクシャツデー運動の趣旨をご理解いただき、ピンク色のものを身に着けていじめストップの意思表示をするなど、いじめのない相模原の実現にご協力をお願いいたします!
ピンクシャツデー運動とは?
2007年、カナダで中学3年の男子が、ピンク色のポロシャツを着て登校したことを発端にいじめにあい、それを知った男子高校生がいじめを防止するため、「明日、みんなでピンクのシャツを着よう!」と呼びかけたいじめ防止運動のこと。現在、この運動は180の国と地域に広がって、いじめの起きない社会づくりが呼びかけられている
さがみはらピンクシャツウィーク概要
期間
令和5年2月19日(日)から2月25日(土)まで
※PINK SHIRT DAY 2023 in Kanagawaは2月22日(水)です
本市の取組
・相模原市役所1階ロビーに啓発ブースを設置
・ピンク色のものを身に着けて、いじめストップの意思表示
・区役所等のデジタルサイネージで啓発動画の放映
・ハッシュタグ「#ピンクシャツデー神奈川」等を付けてSNS等で情報発信
・関連書籍の展示やワークショップ(折り紙でピンクシャツを折る等)の開催
