相模原市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
Menu
コンテンツ
お知らせ
一覧を見る
2021.1.29
SDGsをもっと知りたい高校生や大学生に!オンラインSDGs講座のお知らせ♪
SDGsとは?
SDGs(持続可能な開発目標)とは?
SDGs17のゴールとは?
SDGsに取り組む理由とは?
全国的な取組の紹介!
SDGsについてもっと知る
相模原市とSDGs
相模原市の取り組み!
相模原市長へのインタビュー!
SDGsへの取り組み
イベント情報
企業・個人へのインタビュー
さがみはらSDGsパートナー
サイトについて
SDGs one by oneについて
プライバシーポリシー
お問い合わせ
SDGs 17のゴール
企業・個人へのインタビュー
一覧を見る
2021.1.19
SDGsの力で商店街と地域に賑わいを!
【 飯塚塗研(株) 】
2020.11.12
図書館はSDGsにおいて大きな役割を担っている!~身近な図書館とSDGs~
【 国連広報センター 】
2020.11.11
気候変動を「ジブンゴト」に!SDGsゴール13『気候変動に具体的な対策を』
【NPO法人ふじの里山くらぶ】
2020.11.6
障害のある人もない人もいきいきと暮らせる社会の実現!ゴール10「人や国の不平等をなくそう」
【西門第三図工室】
イベント情報
一覧を見る
2021.1.29
SDGsをもっと知りたい高校生や大学生に!オンラインSDGs講座のお知らせ♪
2021.1.22
気候変動について考えるワークショップを開催します!
~新しい仲間ができる!~
2020.12.3
【 イベントレポート 】さがみはら気候非常事態宣言
~未来のために、今、私たちができること~
2020.12.3
相模原市立図書館のSDGsの取り組み!
~SDGsと図書館 あなたが変える未来~
相模原市の取り組み
一覧を見る
2021.1.26
下水道とSDGs!
~下水道は縁の下の力持ち!~
2020.12.3
相模原市立図書館のSDGsの取り組み!
~SDGsと図書館 あなたが変える未来~
2020.11.9
【第2弾!】エコバック プレゼントキャンペーン♪
みんなの気候変動アクションを教えてね!
2020.10.8
さがみはら気候非常事態宣言を表明しました!【政令指定都市として初!】
HOME
> 固定ページ >
17のゴール
17のゴール
2020.3.12
17.パートナーシップで目標を達成しよう
ゴール17「パートナーシップで目標を達成しよう」の概要 SDGsのゴールについては、国や自治体だけが取り組んでいても決し...
2020.3.12
16.平和と公正を全ての人に
ゴール16「 平和と公正を全ての人に 」の概要 今も各地で起こっている紛争や戦争。武力衝突が行われている状況下では、貧困...
2020.3.12
15.陸の豊かさも守ろう
ゴール15「陸の豊かさも守ろう」の概要 山や森林などの自然は、きれいな空気と水の供給源となっており、私たちの暮らしを支え...
2020.3.12
14.海の豊かさを守ろう
ゴール14「海の豊かさを守ろう」の概要 私たちが生きている地球の約70%を占める海。私たちはこの海から沢山の恵みを受けて...
2020.3.12
13.気候変動に具体的な対策を
ゴール13「気候変動に具体的な対策を」の概要 解説:気候変動とは 地球全体の気温や降水量などの変化のことを「気候変動」と...
2020.3.12
12.つくる責任つかう責任
ゴール12「つくる責任つかう責任」の概要 私たち人間は、限りある資源やエネルギーを大量に使って生活をしています。 その数...
2020.3.10
11.住み続けられるまちづくりを
ゴール11「住み続けられるまちづくりを」の概要 政治・経済・文化の中心になっている「都市」には、多くの人が集まっており、...
2020.3.3
10.人や国の不平等をなくそう
ゴール10「人や国の不平等をなくそう」の概要 生まれた国、人種、民族、宗教、性別、障害の有無、性的指向など、世界各国では本人...
2020.3.3
09.産業と技術革新の基盤をつくろう
ゴール9「産業と技術革新の基盤をつくろう」の概要 スマートフォンや自動運転の車、インターネットに繋がった家電など、産業や技術...
2020.3.3
08.働きがいも経済成長も
ゴール8「働きがいも経済成長も」 の概要 解説 働きがいがあり、十分な収入を得ることができてあらゆる権利が守られる、そんな人...
2020.3.3
07.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
ゴール7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」 の概要 私たちの便利な生活には、必ずと言ってもよいほど、電気やガスといった...
2020.3.3
06.安全な水とトイレを世界中に
ゴール6「安全な水とトイレを世界中に」 の概要 私たち日本人は当たり前のように、水道から出る水を飲み、清潔でキレイなトイレを...
投稿ナビゲーション
1
2
次へ