11月14日開催!【 オンラインイベント 】さがみはら気候非常事態宣言
~未来のために、今、私たちができること~

11月14日開催!【 オンラインイベント 】さがみはら気候非常事態宣言<br>~未来のために、今、私たちができること~

令和2年11月14日(土)にオンラインイベント 「未来のために、今、私たちができること」を開催するよ!

チャンネルQRコード

イベントに関連して「#さがみはら気候非常事態宣言」でエコバックプレゼントキャンペーンも実施するから、こちらのページも要チェックですね!

令和2年9月30日に表明した『さがみはら気候非常事態宣言』に関連するイベントだよ!気候変動問題はSDGsとも深く関連しているよ!

講演やパネルディスカッションをオンライン上で実施するんだ!

気候非常事態宣言…。少し難しそうですね…。

難しそうなことを、楽しく分かりやすく伝えるためのイベントなんだ!

イベントで学べること&参加特典!

イベントでは次のことが学べるよ!

イベントで学べること

  • 相模原市が表明した「さがみはら気候非常事態宣言」について
  • 相模原市における気候変動の影響(東日本台風の被害状況など)
  • 気候変動の概要
  • 気候変動に対して一人ひとりができること
東日本台風(台風19号)

気候変動って世界的な話かと思ってましたが、相模原市にも関係があるのですね。

現状や一人ひとりができることを知る必要がありますね。

そのとおり!未来のために一人ひとりができることを考えるきっかけになってくれると嬉しいな。

イベントの感想や気候変動に対して「自分にできること」をSNSで投稿してくれた中から、抽選でオリジナルエコバックをプレゼントするよ!詳細はまた報告するね!

イベント内容&ゲスト紹介

イベント内容やゲストは次のとおりだよ!

開催日時

令和2年11月14日(土)14時~15時45分

開催場所

オンライン上(YouTubeでのライブ配信)

イベントの流れ

①東日本台風の被害状況解説(相模原市長) 10分程度
②基調講演(江守 正多氏) 45分 程度
③パネルディスカッション (ゲスト5人) 45分程度

ゲスト(基調講演)

江守 正多氏 

プロフィール

国立環境研究所地球環境研究センター副所長

専門は地球温暖化の将来予測とリスク論。気候変動に関する政府間パネル第5次評価報告書主執筆者

YouTubeで「ともだちに話したくなる地球温暖化リアル」シリーズを配信するなど、気候変動リスクを分かりやすく伝えている

とても分かりやすく面白い動画だからチェックしてみてね!

ゲスト(パネルディスカッション)

ファシリテーター

高橋 靖典さん
(藤野エリアマネジメント 代表理事 )

プロフィール

子どもの「シュタイナー学園」の入学に伴い相模原市緑区藤野地域に移住。

藤野で出会った人々との繋がりから、芸術活性化やトランジション活動など様々な取組に関わり、地域電力の藤野電力や、藤野地域通貨よろづ屋などに
参画、藤野地域で様々な活動を行なっている。

自身で起業したアーキタイプ株式会社では、新規事業開発・業務改善施策や、デジタルコンテンツ制作などを行っている。

パネリスト

遠田 文江さん
(有限会社たけみや)

プロフィール

元資生堂研究所勤務。
1998年に事業継承。

エステと化粧技術を駆使し、相模原中の女性をキレイに、元気に、幸せにするため日々奔走中。

女性スタッフたちの将来も働きがいのある職場づくりを目指して、2006年に法人化。

相模経済新聞コラム『キレイキラキラ』執筆中。

相模原市在住。

野口 正明さん
(ふじの里山くらぶ)

プロフィール

藤野地域で発生している気候変動の影響事例を調べ、将来にわたるリスクを考えながら、自分たちでできる自助とみんなで行う互助の視点から具体的な気候変動の適応策を実践する「気候変動の藤野学」を2016年からリードしてきた。

フリーランスの対話型組織開発コンサルタントとして企業、自治体や地域コミュニティなどの創発支援をしている。2013年末に藤野へ移住。



伊藤 恵子さん
(相模原みんなの学校プロジェクト)

プロフィール

2020年2月、映画「みんなの学校」の上映会と講演会を開催し、延べ500人ほどが参加。

誰もが排除されることなく、違いを理解し合って生きられる社会。
誰もがやり直しできる、誰もが安心して居られる学校。
このことを地域に共有したく、子育て母数人と2019年プロジェクト始動。

現在、2人の未就学児の母。
コミュニティー保育グループ「青空外あそびの会もりのこ」元代表。プレイパークなど、野外フィールドを中心に、仲間と子育てをする。

虞 博森さん
(麻布大学生命・環境科学部 環境科学科)

プロフィール

麻布大学生命・環境科学部環境科学科に所属する4年の学生。

地球温暖化や森林伐採などに興味を持ち、環境科学科に進学。環境問題の背景、原因物質や人体への影響など幅広く学んでいる。

最近、SDGsに関して報道されているのをよく見るが、具体的にどのようなものか、このイベントを機に勉強したい。

杉森 天真さん
(麻布大学生命・環境科学部 環境科学科)

プロフィール

麻布大学生命・環境科学部環境科学科に所属する4年生の学生。サークル青根の森・童遊会に所属。
大学で環境学について広く学ぶ中で、自然環境だけではない広い地球環境について興味を持ちSDGsへの取り組みの姿勢・活動に興味がわく。
地域の特徴に合わせた環境保全への取り組みについて特に興味を持っている。

イベント参加方法

参加するのに事前申し込みなどはいらないよ!

令和2年11月14日(土)14時の開始前に以下のリンクに来てね!

普通にyoutubeを観る感覚で参加できるということですね!

そうだね!
パソコンだけでなく、携帯からも視聴できるよ!

途中参加もOK!
チャット機能から気軽に質問することもできるよ!

このページをブックマークしておくか、youtubeのチャンネル登録をしておけば、当日スムーズに視聴できますね!

たくさんの参加待ってるね!
当日の様子はyoutubeのチャンネルにアップする予定だから、見逃した場合はあとからでも視聴してね!