さがみはら生物多様性シンポジウム「身近な生物多様性を考える~次世代へつなぐために~」
さがみはら生物多様性ネットワーク
カテゴリー
イベントのお知らせ
Appeal
生物多様性についての理解を深め、市民一人ひとりが生物多様性を守り、次の世代へつなげていくことを目指して、「さがみはら生物多様性シンポジウム」を開催します。
【内 容】
<第1部> 基調講演
「うな丼の未来」~生態と食卓の調査から持続的利用を目指す~
講師:吉永 龍起 氏 (北里大学海洋生命科学部 教授)
<第2部> 活動事例発表
◆「ビッグヒストリーから生物多様性を考える」
桜美林大学リベラルアーツ学群・片山博文ゼミ(ビッグヒストリー)
◆「なぜなに?生物多様性」
【日 時】
令和5年2月25日(土)
午後1時30分~午後4時30分(午後1時開場)
【会 場】
相模原教育会館 3階 大会議室(中央区富士見6-6-13)
【申込み方法】
定員:80名(申込順)
申込締切:2月21日(火)※2月7日(火)受付開始
・フォームからの申込み▷https://logoform.jp/form/oWjU/182939
・電話での申込み▷
相模原市コールセンター 電話042-770-7777
受付時間 8時~21時 ※土日祝日も受け付けます。
*申込事項 氏名、電話番号(同行者の氏名)
該当する17のゴール