2020.6.9

MDGs(ミレニアム開発目標)とは?MDGsを知ればSDGsがもっと分かる!
目次MDGs(ミレニアム開発目標)とは?MDGsの達成状況「誰一人取り残さない世界へ」~MDGsからSDGsへ~ MDGs(...
2020.6.8

SDGsから生まれる新たな連携!~「美味い」はコロナに負けない~
【さがまちSDGsファウンデーション】
今回お話をお伺いしたのは、SDGsを起点に業種を超えて連携し、地域課題の解決を目指す「さがまちSDGsファウンデーション」の...
2020.6.3

SDGs169のターゲット一覧!~ターゲットを知れば目指す世界が見えてくる!~
目次169のターゲットが示すものターゲットを地域レベルに置き換える169のターゲット一覧1 貧困をなくそう2 飢餓をゼロに3...
2020.5.25

撮って送ると道路が直る!?レジリエントなインフラ!【 SDGsゴール9 】
解説:レジリエントとは レジリエントは「柔軟性がある」や「速やかに元の状態に回復する」という意味があります。 自然災害等...
2020.4.23

『笑顔』が世界を変える!SDGsゴール3「すべての人に健康と福祉を」
【マイネム株式会社】
今回、お話をお伺いしたのは、笑顔をつくると同時に、社会課題を解決する「装置」を開発した「マイネム株式会社」の代表取締役を務め...
2020.4.16

エシカル消費とSDGs!あなたの買い物が未来を変える?
相模原市の取り組み 01.貧困をなくそう08.働きがいも経済成長も10.人や国の不平等をなくそう12.つくる責任つかう責任13.気候変動に具体的な対策を14.海の豊かさを守ろう15.陸の豊かさも守ろう
解説:エシカル消費とは 多くの人が正しいと思うことや社会的規範を基準に、購入するものを決めることを「エシカル消費」と言います...
2020.4.2

リユースから学びをつくる!SDGsゴール4「質の高い教育をみんなに」
【Class for Everyone】
今回、お話をお伺いしたのは、アジア・アフリカなどの途上国の子供たちに日本で使われなくなったパソコンを届け、IT教育の機会を創...
2020.3.26

2020.3.24

「食」を通じた地域のSDGsの取り組み! ~貧困をなくそう~
【フードコミュニティ】
今回お話をお伺いしたのは、食を通じて地域のコミュニケーションの活性化を目指す「フードコミュニティ」を運営する中臺(なかだい)...
2020.3.22

エステ店が取り組むSDGs!~ジェンダー平等を実現しよう~
【 有限会社たけみや 】
今回、お話をお伺いしたのは、「相模原中の女性をキレイに、元気に、幸せにしたい!」をコンセプトに、化粧品とエステのお店「たけみ...
2020.3.21

美容師が取り組むSDGs!~すべての人に健康と福祉を~
【 trip hair salon HINATA 】
今回、お話をお伺いしたのは、相模原市を中心に『訪問美容』サービスを提供している「trip hair salon HINATA...
2020.3.19

ジャパンSDGsアワード受賞企業が行うフードロスの取組!~つくる責任つかう責任~
【 日本フードエコロジーセンター 】
今回、お話をお伺いしたのは、「第2回ジャパンSDGsアワード」で内閣総理大臣賞を受賞した、「㈱日本フードエコロジーセンター」...