04.質の高い教育をみんなに
2020.12.3

相模原市立図書館のSDGsの取り組み!
~SDGsと図書館 あなたが変える未来~
SDGsを多くの人に知ってもらい、具体的なアクションを起こすきっかけづくりの1つとして、相模原市立図書館で『SDGs普及啓発...
2020.11.12

図書館はSDGsにおいて大きな役割を担っている!~身近な図書館とSDGs~
【 国連広報センター 】
今回、お話をお伺いしたのは、国際連合広報センター(UNIC)で知識管理を担当している千葉さん。 千葉さんは、国連寄託図書館の...
2020.6.17

学生によるSDGsの取り組み!エンターテインメントの力でSDGsゴールに挑む!
今回、お話をお伺いしたのは、『エンターテインメントで社会問題に挑む』をコンセプトに活動している「NPO法人SoELa」代表理...
2020.6.10

生物多様性とSDGs!みんながつながって生きている!【 ゴール15 】
解説:生物多様性とは 人間を含めて全ての生き物は、自分一人、ただ一種だけで生きていくことはできず、他のたくさんの生物とつなが...
2020.4.2

リユースから学びをつくる!SDGsゴール4「質の高い教育をみんなに」
【Class for Everyone】
今回、お話をお伺いしたのは、アジア・アフリカなどの途上国の子供たちに日本で使われなくなったパソコンを届け、IT教育の機会を創...
2020.3.13

子どもの居場所づくり!
子ども食堂や無料学習支援(無料塾)について
子どもたちが健全に育つためには、子どもが安心して過ごせる「子どもの居場所」があることが大切です。相模原市でも、「子どもの居場...