企業・個人へのインタビュー
2020.10.7

間伐材の有効活用で水源の森を守る!SDGsゴール15「陸の豊かさも守ろう」
【 さがみ湖 森・モノづくり研究所 】
今回、お話をお伺いしたのは、地域の木材を活用することで、水源の森を守り、次世代に引き継ぐ活動をしている、さがみ湖 森・モノづ...
2020.10.5

「おがくず」でSDGs!?
【 マルトシフロアーコーポレーション 】
今回、お話をお伺いしたのは、これまで廃棄されていた『おがくず』を活用し、森林保全を推進する(株)マルトシフロアーコーポレーシ...
2020.8.3

SDGsにつながる取組が地域の魅力を高める!
【 藤野エリアマネジメント】
今回、お話をお伺いしたのは、地域の魅力を高める活動をしている、(一社)藤野エリアマネジメント代表理事をはじめ、地域でのユニー...
2020.7.20

海洋プラスチックごみゼロへの挑戦!SDGsゴール14「海の豊かさを守ろう」
【 HAYAMI の草ストロー】
今回、お話をお伺いしたのは、大学生でありながら起業し、草ストローブランド「HAYAMI」を立ち上げ、その代表を務める大久保さ...
2020.6.22

交通事故をゼロに!SDGsゴール3「すべての人に健康と福祉を」
【株式会社セルクル】
今回、お話をお伺いしたのは、「あなたの自転車生活をホンモノにしたい」がコンセプトである「株式会社セルクル」の代表を務める田中...
2020.6.17

学生によるSDGsの取り組み!エンターテインメントの力でSDGsゴールに挑む!
今回、お話をお伺いしたのは、『エンターテインメントで社会問題に挑む』をコンセプトに活動している「NPO法人SoELa」代表理...
2020.6.8

SDGsから生まれる新たな連携!~「美味い」はコロナに負けない~
【さがまちSDGsファウンデーション】
今回お話をお伺いしたのは、SDGsを起点に業種を超えて連携し、地域課題の解決を目指す「さがまちSDGsファウンデーション」の...
2020.4.23

『笑顔』が世界を変える!SDGsゴール3「すべての人に健康と福祉を」
【マイネム株式会社】
今回、お話をお伺いしたのは、笑顔をつくると同時に、社会課題を解決する「装置」を開発した「マイネム株式会社」の代表取締役を務め...
2020.4.2

リユースから学びをつくる!SDGsゴール4「質の高い教育をみんなに」
【Class for Everyone】
今回、お話をお伺いしたのは、アジア・アフリカなどの途上国の子供たちに日本で使われなくなったパソコンを届け、IT教育の機会を創...
2020.3.24

「食」を通じた地域のSDGsの取り組み! ~貧困をなくそう~
【フードコミュニティ】
今回お話をお伺いしたのは、食を通じて地域のコミュニケーションの活性化を目指す「フードコミュニティ」を運営する中臺(なかだい)...
2020.3.22

エステ店が取り組むSDGs!~ジェンダー平等を実現しよう~
【 有限会社たけみや 】
今回、お話をお伺いしたのは、「相模原中の女性をキレイに、元気に、幸せにしたい!」をコンセプトに、化粧品とエステのお店「たけみ...
2020.3.21

美容師が取り組むSDGs!~すべての人に健康と福祉を~
【 trip hair salon HINATA 】
今回、お話をお伺いしたのは、相模原市を中心に『訪問美容』サービスを提供している「trip hair salon HINATA...