2022.4.6

飲んで貢献! SDGs
さがみはらSDGs推進自販機を設置しています!
目次さがみはらSDGs推進自動販売機とは?SDGs推進自販機の設置場所 株式会社大気社 技術開発センター ...
2022.3.31

さがみはらSDGsビジネス認証制度を開始します!
環境や社会へ配慮しつつ事業活動を行うとともに、地域貢献にも積極的に取り組む企業等を、市が「さがみはらSDGs推進企業」として...
2022.3.12

「SDGs 本を読んで未来を絵にするコンクール」 入選者が決定しました!
入選作品数 相模原市長賞・相模原事務用品協同組合賞(最優秀作品)・・・各1点 SDGs未来を絵にする賞(優秀作品)・・・1点...
2022.3.8

さがみはらSDGsプラットフォーム
パートナーシップで課題解決!
相模原市におけるSDGsの推進や地域課題の解決に向けて、さがみはらSDGsパートナー間の連携を深め、これまでになかった新し...
2022.2.3

相模原市のSDGsの取組がモリサワさんのHPで紹介されました!
相模原市がUD(ユニバーサルデザイン)フォントで有名な株式会社モリサワさんのホームページで紹介されました!みなさん是非ご一読...
2022.1.12

粘着力で害虫対策!世界の農業を変える粘着製品
~大協技研工業が取り組むSDGs~
今回お話を伺ったのは、粘着製品で様々な課題解決に取り組んでいる、大協技研工業株式会社 代表取締役の大山さん。 「粘着製品...
2022.1.7

【オンライン開催】2/9(水) SDGsアワード受賞者発表会&パートナー交流会を開催します!
さがみはらSDGsパートナーを対象に、昨年開催した「さがみはらSDGsアワード2021」の受賞者取組事例発表会と、「さがみは...
2021.12.27

相模原市の取り組みがSDGsポータルサイト「スペースシップアース」に紹介されました!
エレビスタ株式会社が運営するSDGsポータルサイト「スペースシップアース」で、相模原市のSDGsの取組を取り上げていただきま...
2021.11.22

「SDGs 本を読んで未来を絵にするコンクール」を開催!
~みなさんの応募を待ってます~
募集は修了しました。入選作品及び入選者の発表は3/14以降に下記からご覧いただけます。 目次コンクールの内容応募資格・区分・...
2021.11.10

「さがみはらSDGsアワード2021」
受賞団体が決定しました!
受賞団体 受賞者決定の経過 ※審査委員 目次相模原市長賞 【田名小PTA ~将来を担う子供たちのための「SDGs-PTA活動...
2021.10.1

12歳の希望の詩による合唱曲
「The Message from 12Years old」
神奈川県ユニセフ協会が、「世界の12歳」をテーマにした動画を制作しました。 まずは動画をご覧ください! この動画は、相模原市...
2021.9.24

「文字」を通じた「誰一人取り残さない社会」への挑戦
~モリサワが取り組むSDGs~
今回は株式会社モリサワのみなさんにお話しを伺いました。 「文字を通じて社会に貢献する」をモットーに、誰もが見やすいフォントを...