2023.5.10 まちのコインの相模原市版 〜「すもー」が始まりました〜 お知らせ相模原市の取り組みパートナーとの連携事業まちのコイン 17.パートナーシップで目標を達成しよう 令和5年5月10日から、スマートフォンアプリ「まちのコイン」の相模原市版「すもー」のサービスが開始されました。まちのコインの...
2023.4.19 空気を変え、環境を変え、明日を豊かに変えていく。 FUJIOH×SDGs お知らせ企業・個人へのインタビュー 05.ジェンダー平等を実現しよう06.安全な水とトイレを世界中に07.エネルギーをみんなにそしてクリーンに08.働きがいも経済成長も11.住み続けられるまちづくりを12.つくる責任つかう責任13.気候変動に具体的な対策を14.海の豊かさを守ろう17.パートナーシップで目標を達成しよう 今回お話を伺ったのは、レンジフード国内トップシェア※1を誇るFUJIOH(富士ホールディングス株式会社)の福家さんと桑原さん...
2023.4.13 まちのコインの相模原市版 〜「すもー」の加盟スポットを募集しています〜 相模原市の取り組みパートナーとの連携事業まちのコインお知らせ 01.貧困をなくそう10.人や国の不平等をなくそう12.つくる責任つかう責任17.パートナーシップで目標を達成しよう まちのコインとは? まちのコインは、面白法人カヤックが開発した、地域の「つながりづくり」のためのコミュニティ通貨。お金で買え...
2023.4.10 さがみはらSDGsモデル自動販売機を設置しました! 相模原市の取り組みお知らせ 07.エネルギーをみんなにそしてクリーンに10.人や国の不平等をなくそう11.住み続けられるまちづくりを12.つくる責任つかう責任15.陸の豊かさも守ろう17.パートナーシップで目標を達成しよう 2023年4月から、相模原市役所本庁舎1階のロビーに「SDGsモデル自動販売機」が設置されています! カートカン®使用商品の...
2023.3.28 「さがみはらSDGsまなべるマップ」を発行しました! 相模原市の取り組みパートナーとの連携事業お知らせ 04.質の高い教育をみんなに17.パートナーシップで目標を達成しよう 相模原市内で、見学を通じてSDGsについて学ぶことができる施設や、SDGsに関連する学びのある体験を提供する団体等を紹介する...
2023.3.13 制服のリユースで未来を応援!〜学生服回収ボックスを設置します〜 お知らせ相模原市の取り組みパートナーとの連携事業 01.貧困をなくそう10.人や国の不平等をなくそう12.つくる責任つかう責任17.パートナーシップで目標を達成しよう 相模原市役所、緑区合同庁舎、南区合同庁舎、まちづくりセンター、一部の公民館に「リユースショップさくらや相模原店」の「ツナグ回...
2023.2.15 「SDGsターゲット新訳」を掲載しています! お知らせSDGsについて 「17のゴールをわかりやすく」に掲載しているゴール毎のターゲットを、『「SDGsとターゲット新訳」制作委員会』が分かりやすく...
2023.1.20 令和4年度さがみはらSDGs推進企業を認証しました! お知らせ相模原市の取り組みさがみはらSDGsビジネス認証制度 環境や社会に配慮しながら事業活動を行うとともに、地域貢献にも積極的な企業を「さがみはらSDGs推進企業」として認証するさがみ...
2023.1.17 Green Ponta Actionとのコラボイベント「相模原市のSDGsスポットを探そう!」を開催中! イベント情報相模原市の取り組みお知らせ 17.パートナーシップで目標を達成しよう ※本イベントは、令和5年3月17日に終了しました。結果はページ最下部へ。 スマートフォンアプリ「Green Ponta Ac...
2023.1.12 2023年2/3(金)・2/4(土)SAGAMIHARA SDGs EXPOを開催します! 相模原市の取り組みお知らせイベント情報 17.パートナーシップで目標を達成しよう ※2023年2月のSDGsEXPOは終了しました。2024年2月開催のイベント情報は下記HPをご確認ください。 概要 開催概...
2023.1.11 相模原市が「全国市区第3回SDGs先進度調査」で全国5位! お知らせ相模原市の取り組み 全国市区第3回SDGs先進度調査とは 日本経済新聞社が全国815の市区を対象に、インターネット上での調査結果に国の公表データ...
2023.1.4 サイド スタンド プロジェクトを開催します!〜障がい者のチャレンジを応援〜 お知らせイベント情報相模原市の取り組みパートナーとの連携事業 10.人や国の不平等をなくそう17.パートナーシップで目標を達成しよう 「誰かの支えがあればオートバイも運転できる」をモットーに、障がいのある方が自身でオートバイに乗ることを支える活動を続ける「一...