01.貧困をなくそう
2025.9.5

【募集期間延長しました】さがみはらSDGsアワード2025を開催します!~企業・団体等の取組を募集~
お知らせ募集期間を令和7年9月19日(金)まで延長しました!引き続き申請を受け付けておりますので、皆様のご応募お待ちしており...
2024.6.25

さがみはらSDGsアワード2024を開催します!~企業・団体等の取組を募集~
さがみはらSDGsアワードの目的 目的 応募資格 応募方法・応募期間 提出先 さがみはらSDGsアワード実行委員会(相模原市...
2023.6.14

さがみはらSDGsアワード2023を開催します! ~企業・団体等の取組を募集~
さがみはらSDGsアワードの目的 目的 応募資格 相模原市内でSDGsの理念に沿う活動を行っている企業や学校、NPO、自治会...
2023.4.13

まちのコインの相模原市版 〜「すもー」の加盟スポットを募集しています〜
まちのコインとは? まちのコインは、面白法人カヤックが開発した、地域の「つながりづくり」のためのコミュニティ通貨。お金で買え...
2023.3.13

制服のリユースで未来を応援!〜学生服回収ボックスを設置します〜
相模原市役所、緑区合同庁舎、南区合同庁舎、まちづくりセンター、一部の公民館に「リユースショップさくらや相模原店」の「ツナグ回...
2022.6.2

さがみはらSDGsアワード2022を開催します! ~企業・団体等の取組を募集~
さがみはらSDGsアワードの目的 目的 応募資格 相模原市内でSDGsの理念に沿う活動を行っている企業や学校、NPO、自治会...
2021.10.1

12歳の希望の詩による合唱曲
「The Message from 12Years old」
神奈川県ユニセフ協会が、「世界の12歳」をテーマにした動画を制作しました。 まずは動画をご覧ください! この動画は、相模原市...
2020.4.16

エシカル消費とSDGs!あなたの買い物が未来を変える?
相模原市の取り組み 01.貧困をなくそう08.働きがいも経済成長も10.人や国の不平等をなくそう12.つくる責任つかう責任13.気候変動に具体的な対策を14.海の豊かさを守ろう15.陸の豊かさも守ろう
解説:エシカル消費とは 多くの人が正しいと思うことや社会的規範を基準に、購入するものを決めることを「エシカル消費」と言います...
2020.3.24

「食」を通じた地域のSDGsの取り組み! ~貧困をなくそう~
【フードコミュニティ】
今回お話をお伺いしたのは、食を通じて地域のコミュニケーションの活性化を目指す「フードコミュニティ」を運営する中臺(なかだい)...