りとりーふ児童発達支援相模原

SDGsの取り組み
・「みんなが自分を好きになれる・みんなと一緒に幸せになれる」をモットーに、一人一人の興味や特性に合わせた発達支援を行います。
・保育士と言語聴覚士それぞれの専門性を活かしながら、適切な支援プログラムを組み立てます。
・保護者とのコミュニケーションを大切にし、ご家庭での継続的な支援・活動の様子をお話し、ご要望があれば保育園や幼稚園との連携を行います。
・連携園「リーフキッズ保育園相模原」との協力により、保護者の就労に影響のない登園/降園時間に配慮しています。
・職員が外部研修に参加できる体制づくりや、言語聴覚士や外部講師の助言を受けたり研修を行うなど、職員の質の向上に努めています。