お知らせ
一覧を見る 
                2025.10.30                
                
                                
          エコドライブ推進と実践
車輛部品は可能な限り再生品を利用
ゴミ分別、照明のLED化、可能な限りエアコン等の利用を控える
          
          
      
          
      
          
          SNSマーケティングは、持続可能な開発目標の達成に大きく貢献できると考えています。まず、SNSを活用することで、企業や個人が取り組んでいるSDGs関連の活動をわかりやすく広めていきたいと思います。インフォグラフィックや短い動画など視覚的なコンテンツを通じて、SDGsの目標や達成への進捗を効果的に伝え、関心を引きつけてまいります。
          
          
          
          ボランティアにて、地域の子供たちに向けて足育の出前授業
          
          
      ●相模原地域の健康寿命を伸ばすため、シニア層をメインにした健康ジムを運営。(腰痛・肩こり・50 肩・膝痛、ゆがみ、姿勢の改善)
●ジムでの不調改善に加え、アウトドアでのノルディックウォーキング定例会を実施。(2025 年3 月スタート予定)
●当店が加盟している『相原二本松商店街』のスタッフ様が、健康的に営業できるよう『相原二本松商店街』専用の割引チケットを配布中。