な行

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

日本アーツ株式会社

日本アーツ株式会社

SDGsの取り組み

  • SDGsに貢献している製品や取り組みを紹介するSDGsコミュニティサイト「アルトイー」(https://www.aruto-e.jp/)の運営
  • プラから紙へ、身近なところから始める脱プラ対策「ペーパーエコファイル」(https://www.nipponarts.co.jp/paperecofile/)の制作・販売
  • デザイン性と利便性を両立するサステナブルツール「ペーパーエコクリップ」(https://www.nipponarts.co.jp/paperecoclip/)の制作・販売
  • 塗装から印刷へ、噴霧によるインクロスを減らし、立体物にも印刷できる3次元加飾技術「HK工法」(https://www.nipponarts.co.jp/hk/)の開発

株式会社日本アイシーティ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • スマートで持続可能な社会の実現や経済の発展に、ウェブサイトやシステム制作、システム保守で貢献しています。・クラウドシステムを活用しどこからでも自由に勤務できるテレワークやオンライン体制を整備・活用しています。
  • 業務やお客様に対しての資料・書類などのペーパーレス化を推進しています。
  • クールビズ・ウォームビズを実施し、省エネに取り組んでいます。
  • ゴミ分別を徹底し、環境問題に取り組んでいます。

一般社団法人日本カードローン協会

NO IMG

SDGsの取り組み

私たちは地域清掃やボランティア活動を通じて地域社会との絆を深めており、相模原市では地域清掃の他にも、カードローンに関する金融リテラシー向上を目的としたセミナーや、ライフプランニングの体験型ワークショップを参加費
無料で開催しています。今後も引き続き、地域の皆さまが経済的な負担を感じずに生活できるようにサポートしてまいります。

日本化工機材株式会社

日本化工機材株式会社

SDGsの取り組み

  • 他社とのマッチングにより、気候変動を考えた安定した農業をタイで展開する。
  • 途上国の誰もが少額の投資で付加価値のある農業展開出来る技術を提供する
  • 再生紙を使った製品開発を推進することで、森林資源の保護や、水源の保全に貢献する。「すいふよう」の推進によって、「垂れ流し」実態の改善による、防疫対策貢献する。
  • 省力化機器、LEDの導入を積極的に行う。
  • 不燃・難燃紙管の建材展開・新たな生活様式、働き方変革等にマッチする商品開発。紙管製ワークスペースを提供する。
  • ISO14001・9000活動を通して、環境に配慮した製品作りやロスを出さない製品作りを徹底する。
  • 他業種との連携による、グローバル産業形成によって、より大きな地球規模の取り組みにつなげていく。

一般社団法人 日本経営士会(AMCJ)・南関東支部

一般社団法人 日本経営士会(AMCJ)・南関東支部

SDGsの取り組み

  • AMCJ の保有するSDGs 経営構築ノウハウ・支援力などをマルチステークフォルダー(企業、団体、自治体など)との連携でより強固なものにし、中小企業等へ展開
  • SMB の事業発展を様々な経営支援で支えるとともに、神奈川県の推進するSIM の推奨活動を通じ、県内SMB を中心にSDGs 経営の普及を支援
  • AMCJ の全国組織を活かし全国へのSIM 普及のすそ野拡大に貢献

一般社団法人 日本語アカデミー

一般社団法人 日本語アカデミー

SDGsの取り組み

・外国人向け日本語教育で就労機会と生活の質を向上。(目標4・8)
・企業向け日本語研修で外国人労働者のスキルと活躍を促進。(目標4・9)
・登録支援機関と連携し、適切な就労環境を整備。(目標8・17)
・教育支援で言語の壁をなくし、社会参画を促進。(目標11)
・企業・教育機関・自治体と協力し、日本語教育と就労支援を強化。(目標4・9・17)

日本GLP株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 再生可能エネルギー、省エネルギー化への取り組み
  • 雨水・井水の利用、トイレ機器更新・節水装置の設置
  • BCPへの取り組み
  • 地域の防災拠点としての貢献
  • テレワークをはじめとした多様な働き方の促進

日本生命保険相互会社  町田支社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 貧困や格差を生まない社会の実現(ノベルティグッズにウーマンズハンドコーヒーの採用・進学応援支援奨学金の開始等)
  • 世界に誇る健康・長寿社会の構築(血糖値変動チェックプランの提供等)
  • 持続可能な地球環境の実現(事業活動でのCO2排出量削減等)
  • SDGs達成を後押しするESG投融資の推進

日本ゼトック株式会社

日本ゼトック株式会社

SDGsの取り組み

  • 時短制度拡大による、女性が働きやすい労働環境の提供や厚生労働省が女性が活躍できる企業の証としている「えるぼし認定」取得への取り組み
  • 外国人留学生の新卒雇用に取り組み、高度人材ポイント制を導入
  • 社内でケータリングを利用することによる、食品ロスへの取り組み、コップやお皿をガラスや陶器に変更し使い捨ての紙皿の不使用や飲料のペットボトルをアルミ缶飲料に変更することによる、プラスチックごみ削減、アルミ缶のボランティア団体への寄付
  • 取引先と結ぶ基本契約のなかに反社会的勢力ではないことを宣誓してもらう条項の設置
  • 「つなぐつながる東北スマイル」を立ち上ることによる、復興活動への取り組み
  • 環境経営基準認証「エコアクション21」を取得することや、従来のトラック輸送から、コンベア輸送することによる、による、CO2 排出量の削減
  • 定期的な相模原事業所周辺でのゴミ拾い清掃活動
  • 社内の照明の電球をLED 化、日頃の節電、段ボール製の通い箱から再利用可能な素材に変更することによる、省エネ促進

日本たばこ産業株式会社 神奈川支社

日本たばこ産業株式会社 神奈川支社

SDGsの取り組み

  • ひろえば街が好きになる運動ー自治体、学校、ボランティア、各催事の実行委員会や協働団体など、さまざまな人たちとのゴミをひろう活動の実施
  • JTの森ー全国9カ所にあるJTの森で地域の方々と森林保全活動
  • 被災地における支援活動ー国内外での災害発生時に被災地への緊急支援
  • JT SDGs貢献プロジェクトー包摂的かつ持続可能な地域社会の発展に貢献する事業の実施

一般社団法人 日本探偵興信所協会

NO IMG

SDGsの取り組み

・働き方改革、育児と仕事の両立を叶える、といったワークライフバランスを重視し、さらに、ジェンダー平等の実現、女性リーダーの育成と輩出にも力を入れます。

・地方創生テレワーク、働き方改革を推進し、従業員や加盟員一人一人がやりがいを持って仕事に取り組める環境を作るため、ダイバーシティ&インクルージョンの考えを取り入れ、労働環境改善に取り組んでいます。

・森林資源の有効活用として、文書の電子化や電子契約の活用、Web会議の推進やエコ素材の活用にてペーパーレス化に取り組んでいます。

・ボランティア休暇制度を導入し、ビーチクリーン活動や森林ボランティアなど地域・社会活動へ積極的に参画できる仕組みづくりを実施しています。

日本板硝子株式会社 相模原事業所

日本板硝子株式会社 相模原事業所
日本板硝子

SDGsの取り組み

  • ゴミの削減と廃棄物の再利用を実施し、電力管理と省エネ活動を推進し、排水の再利用と管理を行い、環境に配慮した事業所運営を行っている。
  • 環境、SDGs、カーボンフリーに関する教育・啓発を行っている。
  • 抗菌・抗ウイルス膜付きガラス NSG Purityを企画・販売している。
  • 電力消費が少なくコンパクトな光学部品セルフォック・レンズ・アレー等をコピー機用に製造し、社会の省エネ・省資源に役立っている。