卸売、小売業

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

株式会社 松尾商行

株式会社 松尾商行

SDGsの取り組み

  • 希望するすべての女性社員が継続就業できるよう、妊娠・出産・復職時における支援に取り組むための行動計画を策定
  • LEDや太陽光、蓄電池の販売を通じ、省エネや再生エネルギーの促進
  • 電設資材を通じ安全、強靭な建物建設による老若男女の皆が住み続けたいと思えるまちづくりを支援
  • 災害時の電気とあかりを守る防災タワーの販売促進で街の防災ステーションの拡充による安全と命を守る存在へ進化

株式会社 文盛堂

株式会社 文盛堂

SDGsの取り組み

  • エコキャップ運動を通じて開発途上国の子供たちへのワクチン提供
  • 様々な文房具の販売を通じて、個性を磨き、質の高い教育を受けられる環境作り
  • 男女平等な雇用・職務によりジェンダー平等を実現
  • LEDの利用・販売を通じてエネルギー効率の改善への貢献
  • IT機器の販売・システムの構築を通じた、働きやすくて効率が良くBCP対策のとれた強靭なオフィス作り支援
  • 男女平等な働きがいのあるオフィス作りを率先して行い、同一労働同一賃金を実現
  • 環境に配慮した技術の導入拡大を通じた持続可能性の向上促進
  • 環境に配慮した製品の販売を通じた化学物質の放出削減への貢献
  • 「すいふよう」等防災グッズの販売を通じて自然災害への適応能力強化への貢献
  • FSC認証商品・グリーン購入法適合商品の販売を通じて森林減少の阻止への貢献
  • 事業を通じて、お客様・お取引先・社員一同一丸となってSDGs達成を実現

藤野良品店

藤野良品店

SDGsの取り組み

  • アフリカ・タンザニアのカカオ農家、ドライフルーツメーカーと直接やり取りをして顔の見える関係を築き、公正な価格でカカオ豆やドライフルーツなどの商品を輸入
  • 商品を直輸入しているドライフルーツメーカーの工場では、安定した職に就くことが難しいシングルマザーを含むタンザニア女性の方が多く働いており、ドライフルーツの輸入を通じて彼女たちの雇用創出
  • 地元の里山整備の一環で作られている木炭を使ってた炭火焙煎
  • タンザニア産のカカオ豆やドライフルーツを輸入販売することによる、タンザニアのカカオ農家、果物農家やドライフルーツ製造工場での雇用を生み出すことへの貢献
  • 藤野産ゆずや藤野産キウイなど地域の特産品を使ったチョコレート商品などの地産地消の取組
  • パッキングなどの作業工程の一部を地域の障害者施設と連携
  • パッケージにはプラスチックやアルミを使用せず、全てリサイクル可能な紙素材を使用
  • 有機栽培の材料を使用

株式会社ROSES ローズ薬局

株式会社ROSES ローズ薬局

SDGsの取り組み

  • お薬、健康、介護等の相談窓口として対応することによる、健康増進への寄与
  • こども薬剤師体験などを行うことによる、学ぶことの面白さや大切さの理解促進
  • 薬局内外の照明のLED化など省エネや再生可能エネルギーの導入
  • ホームページにアイコンを示したり、活動紹介を行う事による、SDGsの普及啓発

有限会社OFFICE ORANGE オレンジ薬局鹿沼台店

有限会社OFFICE ORANGE オレンジ薬局鹿沼台店

SDGsの取り組み

  • お薬、健康、介護等の相談窓口として対応することによる、健康増進への寄与
  • こども薬剤師体験などを行うことによる、学ぶことの面白さや大切さを理解して頂けるような取組
  • 薬局内外の照明のLED化などによる省エネや再生可能エネルギーの導入への取組
  • ホームページにアイコンを示したり、活動紹介を行う事による、SDGsの普及啓発

つどや

つどや

SDGsの取り組み

  • 山間部の生産者と都市部の消費者を繋ぐことによる、地産地消の推進
  • 傷ありなどの規格外となる農産物を販売することによる、食品ロスの削減
  • 買い物に行くのが不自由な方々への買い物難民救済
  • 地域コミュニティの場となり、「共にささえあい生きる社会」の実現

株式会社 イトーヨーカ堂 イトーヨーカドー橋本店

株式会社 イトーヨーカ堂 イトーヨーカドー橋本店

SDGsの取り組み

  • お客様をはじめ、お取引先・株主・地域社会や従業員、そして未来世代にも信頼される誠実な企業の実現
  • 「安全・安心」「新しさ」「楽しさ」を共有いただける商品やサービス、売場づくりを通して、持続可能な社会の実現

 

 

 

 

有限会社 はまや

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 食品ロス削減活動
  • 各企業から廃棄予定が高い食品を引き受け、食品ロスへの削減活動
  • 生活困窮者への支援
  • 様々な事情により生活が困窮している人へ食料支援や児童施設などに寄贈

株式会社 健美研究所

株式会社 健美研究所

SDGsの取り組み

  • 健康食品の仕入数の調整し賞味期限の近い商品は低価格にて提供することによる食品ロス(フードロス)の削減
  • ジェンダー平等を実現すると共に普及活動への参加
  • 梱包材をプラスチックに代わりリサイクル性の高い段ボールに対応
  • 事務所内照明をLED 化し待機電力と極力なくすことによる省エネ活動の推進
  • プラスチックゴミの削減と共に地域清掃等に参加
  • SDGsバッチの着用とHP 上にアイコンを設置することによるSDGsの普及活動

 

 

リサイクルショップ バンバン

NO IMG

SDGsの取り組み

  • まだまだ十分使える価値あるモノを捨ててしまうのではなくそれを必要とする、人にリユースしてもらうことによる廃棄物を削減
  • 経済的に豊かではない世帯の方にリユース商品を安価で供給することによる、そうした方々がより豊かな生活を送ることが出来る手助け

さがみ野

さがみ野

SDGsの取り組み

  • 健康と地球環境に配慮した芯材フォーム(エリオセル)
  • 最終処分に行き詰まるプラスチックや、リサイクルの困難な金属製のスプリングの不使
  • コンパクトでクリーンな真空ロールアップ製法
  • お客様1人ひとりに合わせた寝具の提案による健康への貢献
  • 環境配慮製品の販売による地球環境への貢献
  • 店内にてゴミの分別徹底、ゴミの排出削減、使用している電球のLED化
  • SDGsの来店者への普及啓発

株式会社 オリオン

NO IMG

SDGsの取り組み

  • リサイクル済、リサイクル可能な商材の使用及び販売
  • 地域イベント、自治会活動等への協力
  • クリーン作戦(ゴミ拾い活動)などへの参加
  • 会議、連絡事項におけるペーパーレスの徹底化