情報通信業
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
業種別の検索はこちら
情報通信業生活関連サービス、娯楽業製造業その他その他のサービス業電気、ガス、熱供給、水道業NPO・NGO農林漁業医療、福祉複合サービス業運輸、郵便業不動産、物品賃貸業卸売、小売業学術研究、専門・技術サービス業教育、学習支援業教育、研究機関金融・保険業建設業宿泊、飲食サービス業 株式会社 プラントライフシステムズ


SDGsの取り組み
- 繰り返し利用可能な海洋資源培地の使用、また循環型の灌水方法により水の使用量を抑えた栽培システムの提供。
- 栄養価の高い食材生産技術の開発。
- 余剰収穫物を食材支援団体などに提供するフードロス活動。
- 最新の植物生産技術提供による地理的植物生産不平等格差をなくす。
- 資源や工場がない地域で高機能性作物の生産効率を上げて、外貨を取得し貧困を減少させる。
- 高機能性作物で、人類の活動を活発にしてかつ未病を押さえ健康的な生活の維持をさせる。
株式会社ジェイコム湘南・神奈川 相模原・大和局


SDGsの取り組み
- 「SDGs」メディアコンパクトに加盟。加盟をきっかけにグループ全体でSDGsの課題解決に向けた取り組みを進めております。
- 実質再生可能エネルギー100%*1の「J:COM 電力 家庭用コース グリーンメニュー」を提供。
- J:COMへお支払いただく電気料金の一部で、森林保護活動を支援する「J:COMグリーンプログラム」を実施しています。
東北テクニカルシステムズ株式会社

SDGsの取り組み
- 働きがいのある社会を目指すために、技術教育、IT教育の普及、啓蒙活動を行なっております。
- 男女の平等をすすめ、女性がより社会で活躍できるために教育を行っております。
- すべての人が安心して働ける環境を作り、雇用に繋げています。
- テクノロジーを活用したビジネスで企業の生産を上げ、産業の発展に貢献しています。
ウェブフィット

SDGsの取り組み
- 性別や年齢に関係なく、多様な人材が個性を活かせる環境づくりおよび雇用を推進しています。
- 寄付活動には積極的に参加しています。
- 再生可能エネルギーの継続的な利用をしています。
- メディアを通して、SDGsの目標達成に向けた取り組みを発信しています。
アマゾンジャパン合同会社 相模原フルフィルメントセンター

SDGsの取り組み
・日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)に正会員として加盟
・ライト・ナウ気候基金を設立し、森林等の保護・再生を支援
オフィス上々

SDGsの取り組み
- 子供たちが平等にICT教育を受けられるようにプログラミング知識を提供しています。
- 無料でダウンロードできる子供向けプログラミングツール「Scratch」の使い方を当社運営サイトにて公開。
- SDGsの実現に向けてICTができることは何か、当社運営サイトにて啓発活動を行ています。
株式会社 東海岸


SDGsの取り組み
- スマートで持続可能な社会の実現や経済の発展
- ウェブサイト・システムを通しSDGsへ貢献
- ITツール・DXによる社会・産業の構築
- テレワークやオンライン体制を整備・活用
- 資料・書類などのペーパーレス化
- 資格取得支援によるスキルアップ促進
ONEWALK株式会社

SDGsの取り組み
- 誰もが働きやすい職場環境作り
- やりがいの追求
- 身体と心の健康への意識向上
- 省エネやCO2排出量の削減
海外FXバンク

SDGsの取り組み
- 海外FXバンクは、文部科学省策定「学校と地域でつくる学びの未来」に登録されており、土曜学習応援団として、小学6年生・中学生・高校生を対象に無料で金融リテラシー向上のための授業を行っている。
- 従業員の健康を守るべく、肝炎検査などの健診を推奨している。
- 性別にこだわらない積極雇用を実現している。
- 「ウォーターサーバー導入によるペットボトルの削減」「書類をオンライン化して紙の節約を実現」「事務所不在時の電気の消灯」を徹底している。
有限会社 コウチヤ
-600x400.png)
-600x400.png)
SDGsの取り組み
- スマートで持続可能な社会の実現や経済の発展に、ウェブサイトやシステム制作で貢献しています。
- ITツールを活用しどこからでも自由に勤務できるテレワークやオンライン体制を整備・活用しています。
- 業務やお客様に対しての資料・書類などのペーパーレス化を推進しています。
- クールビズ・ウォームビズを実施し、省エネに取り組んでいます。
- ゴミ分別を徹底し、環境問題に取り組んでいます。
ポップコーン株式会社

SDGsの取り組み
- 弊社のサービスであるサイト運用をするにあたり、半リモートワークでの業務を行うことで新型コロナウイルス感染症対策を行う
- 主婦層の積極的採用で、女性の結婚後、産後の家事との両立を叶える
- 地元人材や主婦層の積極的採用により地域経済活動を活発にしていく
- 業務のほとんどをペーパーレス化し環境に配慮した会社活動を行う
- ICT化を進め、長時間労働の削減を図る
- 定期的な健康診断、ストレスチェックや面談で身体と心の健康をはかり、働きやすい職場環境の構築を行う
株式会社Media With

SDGsの取り組み
- 式会社Media WithはSDGsが掲げる持続可能な社会を実現し、全てのステークホルダーの生活向上を目指します。
- 年齢や性別に関係なく、誰もが働きやすい環境と体制を整備します。
- オフィスにおけるリサイクルや節電を通して、環境負荷を抑えた事業活動を行います。
- 弊社のインターネットメディア事業を通じ、正しい金融知識を身につけてより豊かな生活を送るための手助けをします。
- SDGsの取り組みを、弊社ホームページやSNSを通じて発信していきます。