電気、ガス、熱供給、水道業

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

日本プラミング株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 社員の健康維持管理につながる充実した福利厚生
  • 設備業者として安全・安心の水を市民にお届けします
  • 働き甲斐を感じられる職場環境を目指します
  • 持続可能なインフラ整備に貢献します

株式会社 古谷水道建設

NO IMG

SDGsの取り組み

  • プラごみの削減に取り組むとともに地域の清掃活動へ参加している。
  • 省エネルギー機材等を使用し、環境への配慮に努める。
  • 公共工事を通じて災害に強いインフラ整備に貢献する。

株式会社re-フロンティア

株式会社re-フロンティア

SDGsの取り組み

  • 社内外でペットボトルのキャップを集めています。
  • 女性活躍推進への取り組みをしています。
  • 新卒積極採用、週休2日スタート有休消化率100%。働きやすい会社です。
  • クールビズ・ウォームビズを取り入れ、冷暖房機の使用を抑えます。
  • 電気工事業者としてエコ仕様の機器や材料を推奨し、使用しています。

富士冷熱工業株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 労働災害の防止や、社員の健康維持のために、社員一人一人へ安全・健康に 関する様々な機会を提供することに努めます。
  • 過重労働、長時間労働、サービス残業に関して、社員全員の共通課題と認識 します。発生防止にむけて様々な取り組みを行い、PDCAを回しながら適切な労 働時間管理を推進します。
  • 地域との良好な関係性を築くため、地域の福祉・スポーツ・芸術活動等に関する 取り組みを行います。

株式会社 東洋アクアテック

株式会社 東洋アクアテック

SDGsの取り組み

  • 地下水工業用水活用システム(ろ過プラント)気候変動に伴う水不足や開発による生物多様性への悪影響といった環境課題、災害時の安全な水の供給や離島での飲料水の確保といった社会課題に対するアプローチとして、地下水の管理と適正な運用及び余剰工業用水の有効活用によって、持続可能な社会の実現に向けて努めています。

株式会社アイテリアナカムラ

株式会社アイテリアナカムラ

SDGsの取り組み

  • 地域に密着し、地域の皆様が快適に過ごせる住まいづくりの実現。
  • 住宅の断熱性の向上や節水・省エネ設備機器の推進。
  • 住宅のバリアフリー化、台風などの災害に備えた窓の安全対策の提案。
  • 女性社員の雇用や産休・育休、産後の再雇用で女性も活躍。
  • マスクの着用、アルコール消毒や換気などの感染対策の実施。
  • 支援センターなどの地域づくり活動への協力。

有限会社 新康電気

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 紙を減らし、帳票を電子化して保存しています。
  • 省エネに対しするアドバイスでSDGsに貢献しています。
  • 地域の経営者同士のパートナー構築に努めています。

株式会社 髙松電機工業

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 幅広い年代の採用 、女性活躍推進
  • LED照明などの導入、節電活動推進
  • 廃棄物のリサイクル、廃棄物削減
  • 働きやすい職場環境作り
  • エコバック利用推進
  • SDGsの推進

アスエネ 株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 事業活動(再生可能エネルギーに特化した地産地消型の電力の供給)を通した、再エネ普及・脱炭素社会の実現、地域経済の活性化に関する取り組み

東京ガス株式会社 神奈川西支店

東京ガス株式会社 神奈川西支店

SDGsの取り組み

  • 強靭な都市ガスのインフラ整備
  • 環境商材の提案と訴求
  • 障害者スポーツの支援

東京電力パワーグリッド株式会社 相模原支社

東京電力パワーグリッド株式会社 相模原支社

SDGsの取り組み

  • 2030年までに全業務車両を電気自動車(EV)へ入れ替える取り組みや、EV用充電ステーションの普及を支援することによる、脱炭素化社会の実現への貢献
  • 技術を磨き継承していく事による、日々の安定供給に加え激化する気象災害時の復旧対応力の向上、強靱なインフラの維持・発展
  • 非常災害が発生した場合の、重要設備や避難所などの救済に向けた、EVをスポット的に利用できる環境構築や運用技術の展開、電力確保の迅速化
  • 「かながわプラごみゼロ宣言」へ参画、ごみの分別廃棄の徹底などによる社員の環境意識の向上