09.産業と技術革新の基盤を創ろう
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
業種別の検索はこちら
運輸、郵便業不動産、物品賃貸業卸売、小売業学術研究、専門・技術サービス業教育、学習支援業教育、研究機関金融・保険業建設業宿泊、飲食サービス業情報通信業生活関連サービス、娯楽業製造業その他その他のサービス業電気、ガス、熱供給、水道業NPO・NGO農林漁業医療、福祉複合サービス業 株式会社 大丸製作所


SDGsの取り組み
- 従来の焼却炉に比べ、二酸化炭素量排出量1/62を実現したゴミ処理機を普及させることにより、地球温暖化防止に多大なる貢献をします。
- 海外の開発途上国で現地生産することにより、雇用対策にも貢献します。
アオイ建設株式会社


SDGsの取り組み
- 男性・女性社員の育休取得実績あり
- 女性社員の雇用促進、残業の抑制制度導入、資格取得支援
- 省エネ住宅の促進
- 産廃業者の指導のもとゴミの分別の徹底
- ハイブリット車・電気自動車から家への電気の供給設備の採用
株式会社 アールシー

SDGsの取り組み
- 公共工事によるインフラ整備、地域ボランティアへの参加活動による地域貢献
- ISO9001・14001の取得による、品質管理・環境対策
- 資格取得支援による社員のスキルアップの促進
株式会社 静岡銀行 相模大野支店


SDGsの取り組み
- 地方創生・地域支援・地域開発に関わる事業及び取引先への取組み強化
- 社会課題の解決やSDGsに資するESG・SDGs関連商品の提供
- 店内での紙資料利用量削減・リサイクル
- 在宅勤務・フレックス勤務を活用したワークライフバランス
平塚信用金庫 (相模台支店・相模野支店・相模原中央支店)


SDGsの取り組み
- 事業先の様々な課題に対応する経営支援プラットフォーム等を活用し、地域と地元中小企業の多様な課題の解決をご支援することで、地域の振興と地元中小企業の発展に貢献しています。
- 地域と共に歩む金融機関として、湘南ひらつか七夕まつりをはじめ地域イベントへの協賛等、地域社会の文化・スポーツ・事業・暮らし等の活動への積極的な参画や、近隣大学の学生をインターンシップ実習生、地域の生徒を職場体験実習生として受け入れることによる金融リテラシーの向上等、地域住民等の生活文化の向上に貢献しています。
- 海岸・河川清掃ボランティア等の活動にて環境保全に貢献するとともに、クールビズ・ウォームビズの実施、環境適応車の導入、太陽光パネルの設置等、省資源、省エネルギー対策の推進による資源の効率的利用を通じて事業活動に伴う環境負荷の低減に努めています。
日本GLP株式会社

SDGsの取り組み
- 再生可能エネルギー、省エネルギー化への取り組み
- 雨水・井水の利用、トイレ機器更新・節水装置の設置
- BCPへの取り組み
- 地域の防災拠点としての貢献
- テレワークをはじめとした多様な働き方の促進
株式会社 山紀

SDGsの取り組み
- 安全運転による、安全で安心なまちづくり
- 輸送品質の向上による、CO2排出量削減
- 廃棄品の寄贈による、フードロス削減
日本化工機材株式会社

SDGsの取り組み
- 他社とのマッチングにより、気候変動を考えた安定した農業をタイで展開する。
- 途上国の誰もが少額の投資で付加価値のある農業展開出来る技術を提供する
- 再生紙を使った製品開発を推進することで、森林資源の保護や、水源の保全に貢献する。「すいふよう」の推進によって、「垂れ流し」実態の改善による、防疫対策貢献する。
- 省力化機器、LEDの導入を積極的に行う。
- 不燃・難燃紙管の建材展開・新たな生活様式、働き方変革等にマッチする商品開発。紙管製ワークスペースを提供する。
- ISO14001・9000活動を通して、環境に配慮した製品作りやロスを出さない製品作りを徹底する。
- 他業種との連携による、グローバル産業形成によって、より大きな地球規模の取り組みにつなげていく。
株式会社 日相印刷/日相出版
①-600x400.png)
②-600x400.png)
SDGsの取り組み
- 相模原市ユニバーサルデザイン基本指針に基づき、MUD(メディアユニバーサルデザイン)の積極的提案による情報発信に区別・格差をなくす活動
- さがみはら地球温暖化対策協議会に入会し脱炭素の取組研究・活動強化
- 脱プラスチックを推進するエシカル商品・サービスの提供・発信(印刷市場.com、各種SNS等)
- 紙廃棄物のリサイクルを推進活動
- 節電15%OFFの徹底
- 相模原市印刷広告協同組合としてSDGs推進活動に積極参加
- 社内SDGs勉強会の実施
株式会社 アトラス

SDGsの取り組み
- 廃棄された食品を有効活用したプラスチック樹脂を使用し、環境に配慮したモノ作り(試作品)に取り組んでおります。
- 社有車を環境に配慮した「ハイブリットカー」に順次変更、現在9割実現。
- 飲み終えたペットボトルのリサイクルを100%実施しております。
- 加工を終えた金属の端材のリサイクルを行っております。
- 営業課全員が「ピンバッチ」をつけて、啓蒙活動を行っております。
株式会社 情報技術

SDGsの取り組み
- 弊社社用車両のハイブリット化&電気化(現在5/15 台 逐次変更予定)
- エネルギー商材(太陽光発電&蓄電池)への営業重視(現在1000kwh以上の実績 随時提案中)
- 神奈川県(相模原市を含む)自然公園保全活動(神奈川県からの委嘱)
- 化石燃料の削減の為の電気使用の見直しや積極的な活動
一般社団法人 神奈川県建築士会相模原支部

SDGsの取り組み
- 木造住宅の耐震診断、補強設計及び補強工事を行い、次世代につながる建物の長寿命化を目指している。
- 建築に関する勉強会を行い、社会に貢献すべく自己研鑽に励んでいる。
株式会社 ホンダカーズ神奈川西

SDGsの取り組み
- 環境に配慮した車の販売・・・ハイブリッド車や電気自動車など、環境に配慮した車の必要性や社会的意義をお客様へ分かりやすくご説明しております。
- 社用車のエコカー導入・・・社用車にはエコカーを導入し、環境に配慮した活動を行っております。
- 地域の子供たちに向けた体験の場を提供・・・地域の子供たちにカーエンジニアの仕事を体験する職業体験イベント「キッズエンジニア」を開催。未来の担い手になる地域の子供たちに、働く喜びや学ぶ楽しさを感じていただく場を提供しています。
- 「健康経営優良法人」に認定・・・従業員の健康を経営的な視点で考え、様々な取り組みが従業員の健康に対し、有用であることを確認し、維持することを目的として「健康経営優良法人」の認定への取り組みを推進しております。
- 健康経営支援保険への加入・・・健康経営支援保険のアプリで健康診断の結果から将来の健康リスクを予測し、日々の生活状況を踏まえ、改善に向けた取り組みやアドバイスにより、1人ひとりの健康増進をサポートして社員の健康を守ります。
- 両立支援・女性活躍推進の実施・・・次世代育成支援対策推進法に基づき、従業員の仕事と子育ての両立を支援するための行動計画を、また女性活躍推進法に基づき、女性が就業継続し、活躍できる雇用環境の整備を行うための行動計画を策定しております。
行政書士・中小企業診断士 佐藤勝己事務所

SDGsの取り組み
- 経営革新計画、ものづくり補助金の申請支援等を通して、中小零細企業の設立や成長を奨励します。
- 小規模事業者持続化補助金の申請支援を通して、小規模製造業等の金融サービスや市場等へのアクセスを拡大します。
- 建設業許可申請業務を通して、住宅や基本的サービスのアクセスを確保します。
- 大規模災害時における被災者支援協力を通して、気候変動対策に関する人的能力及び制度機能を改善します。
相模南不動産事業協同組合

SDGsの取り組み
- 組合員を対象に、不動産事業に関する知識の普及を図る為の研修会及び情報提供等を行い、組合員の資質向上及び不動産業界発展への貢献をめざし取り組んでいる
- 人的交流・情報交換・ビジネスチャンス拡大の場として意見交換会等の交流会を行っている
朝日建設株式会社

SDGsの取り組み
- ゴミの排出が少なく、高性能で省エネの空間をつくる工法を採用した建物の提案に取り組んでいる
- 社内の照明のLED化や、クールビズ・ウォームビズ実施に取り組んでいる
- HPにアイコンを示すなど、SDGsの普及啓発に努めている
なえむら総合会計事務所


SDGsの取り組み
- 顧問先やその経営者への積極的な会計・税務・経営に関する情報提供を通じ、持続可能な事業を行うための支援を行っています。
- 従業員への教育や、定期的なミーティングを通じた従業員満足の向上を重視しており、年齢・性別・役職に関係なく働きやすい職場環境を実現しています。
- 電子申告や電子帳票の推進を通じて紙資料の削減を行うなど、環境に配慮した取り組みを行っています。
株式会社 東部


SDGsの取り組み
- 新人研修、資格取得支援等で、ひとり一人の成長と向上に繋げる。
- 基礎杭メ-カ-として更なる技術革新に向けた試験研究開発の取組。
- 生活基盤となる基礎建設工事を通し皆様へ安全・安心を提供する。
- 基礎建設に関わる公的評価、認定工法・製品の開発と利用。
- 「3R」や環境に配慮した独自のエコマ-ク製品の開発・使用の実施。
- 女性活躍(産休・産後の再雇用)と高齢者の活躍(定年後の再雇用、委託)。
- HP・販促資料等でSDGsの普及啓発に努める。
美容室 Blue Earth

SDGsの取り組み
- 美容室でありながら、天然由来のものを使用した健康食品の販売により、お客様の「健康寿命」を伸ばす手助けとなるよう心がけています。
- 天然水と光触媒商品を使用し、パーマ液やカラー剤、シャンプーなどの使用量を減らすことで、薬剤によるお客様への健康被害を軽減、また排水により川や海を汚さないように心掛けています。
- 店内の照明は全てLED照明にしております。また店内・屋外に光触媒商品を使用することで、少しでも空気浄化できるように心掛けています。
- 所属する美容組合の仲間と共に、SDGsに取り組んでいます。
三井住友海上火災保険株式会社 神奈川支店 町田支社

SDGsの取り組み
- 気候変動の緩和と適応に貢献する
- 自然資本の持続可能性向上に取り組む
- 人権を尊重した活動と対話を実践する。