金融・保険業
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
業種別の検索はこちら
その他のサービス業電気、ガス、熱供給、水道業NPO・NGO農林漁業医療、福祉複合サービス業運輸、郵便業不動産、物品賃貸業卸売、小売業学術研究、専門・技術サービス業教育、学習支援業教育、研究機関金融・保険業建設業宿泊、飲食サービス業情報通信業生活関連サービス、娯楽業製造業その他 住友生命保険相互会社 町田支社 古渕光翔支部


SDGsの取り組み
- 保険事業を通じた健康寿命の延伸「Vitality」に関する事業を推進
- 保険事業を通じた安心の提供、人生100年時代を見据えたサービスや情報提供の推進
- 柔軟で多様な人材の育成
- 社会貢献の推進
西武信用金庫 矢部支店

SDGsの取り組み
- 地域経済の発展と産業の活性化(専門家派遣による課題解決支援、ビジネスマッチング支援、公的助成金取得支援、事業承継支援等)
- 豊かで魅力あふれる街づくり(地域貢献のためのコミュニティローンの取扱い等)
- 地域に居住・勤務される皆様をご支援する活動(資産形成・管理支援)
株式会社 静岡銀行 相模大野支店


SDGsの取り組み
- 地方創生・地域支援・地域開発に関わる事業及び取引先への取組み強化
- 社会課題の解決やSDGsに資するESG・SDGs関連商品の提供
- 店内での紙資料利用量削減・リサイクル
- 在宅勤務・フレックス勤務を活用したワークライフバランス
平塚信用金庫 (相模台支店・相模野支店・相模原中央支店)


SDGsの取り組み
- 事業先の様々な課題に対応する経営支援プラットフォーム等を活用し、地域と地元中小企業の多様な課題の解決をご支援することで、地域の振興と地元中小企業の発展に貢献しています。
- 地域と共に歩む金融機関として、湘南ひらつか七夕まつりをはじめ地域イベントへの協賛等、地域社会の文化・スポーツ・事業・暮らし等の活動への積極的な参画や、近隣大学の学生をインターンシップ実習生、地域の生徒を職場体験実習生として受け入れることによる金融リテラシーの向上等、地域住民等の生活文化の向上に貢献しています。
- 海岸・河川清掃ボランティア等の活動にて環境保全に貢献するとともに、クールビズ・ウォームビズの実施、環境適応車の導入、太陽光パネルの設置等、省資源、省エネルギー対策の推進による資源の効率的利用を通じて事業活動に伴う環境負荷の低減に努めています。
第一生命保険株式会社 町田支社相模原エリア

SDGsの取り組み
- 相模原市のがん検診案内チラシを活用し、受診率向上に取り組んでいる。
- エリア内の生涯設計デザイナーが「ピンクリボンアドバイザー初級」を2020年に取得、地域のお客さまへ正しい情報提供とがんに対する啓蒙活動に取り組んでいる。
- 感染症対策として、地域企業へ「消毒液」「消毒カード」の配布活動をしている。
- お客さまとお手続きの際、リモート・デジタル活用している。(感染防止対策・ペーパーレス化・CO2排出量削減等)
三井住友海上火災保険株式会社 神奈川支店 町田支社

SDGsの取り組み
- 気候変動の緩和と適応に貢献する
- 自然資本の持続可能性向上に取り組む
- 人権を尊重した活動と対話を実践する。
第一生命保険株式会社 八王子支社 橋本第一営業オフィス

SDGsの取り組み
- 相模原市作成のがん検診案内ちらしを活用しがん検診受診率向上に取り組んでいる
- コロナ禍の中でお役に立てるよう地域企業への消毒液の定期配布活動に取り組んでいる
- 地域の清掃活動に定期的に取り組んでいる
- ゴールドリボン・ピンクリボン・ブルーリボン運動に参画し、がんに対する啓蒙活動に取り組んでいる
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 神奈川中央支店

SDGsの取り組み
- 以下の3つを「サスティビリティ重点課題」と設定、活動を実施
- 誰もが安心・安全に暮らせる地域・社会つくり
- 健やかな地球環境を次世代につなぐ
- チャレンジし続ける企業文化・風土を育む
西武信用金庫 橋本支店


SDGsの取り組み
- 地域経済の発展と産業の活性化(専門家派遣による課題解決支援、ビジネスマッチング支援等)
- 豊かで活力ある街づくり(NPO団体等に対する助成金交付、コミュニティローンの取扱い、地域イベントへの協力等)
- 多様な人材育成(短時間勤務制度の延長、職員の要望を反映した職場環境・設備の改善等)
- 環境活動(エコアクション21に資する取組み、エコキャップ運動の実施、SDGsに関するセミナーの実施等)
株式会社 横浜銀行 相模原駅前支店


SDGsの取り組み
- 再生可能エネルギーなど循環型社会の形成に資する事業および企業への支援
- 相模原駅前エリアによる独自の活動(ペーパー削減、ボランティア活動、など)を通じた、SDGsパートナーの啓蒙活動
- SDGs関連商品(私募債、フレンズローン)による、お客さまによるSDGs経営の実践を支援
- 「さぽせんキッズゆめみはら」、「職場体験」などを通じ、相模原市内の小学生、中高生の金融リテラシー向上を支援
明治安田生命保険相互会社 町田支社

SDGsの取り組み
- 余剰食品の寄付等により、食品ロスの削減・貧困世帯やこども食堂の支援
- ごみの削減に取り組むとともに地域の清掃活動へ参加
- イベントやセミナーの開催等を通じて、地域のみなさまの健康づくり
- Jリーグサポートを通じて、地域振興に協力
住友生命保険相互会社 町田支社 橋本中央支部

SDGsの取り組み
- 保険事業を通じた健康寿命の延伸【健康増進型保険“住友生命「Vitality」”を広く社会に向けて発信するための取組みや、商品、プログラムメニュー、特典(リワード)の進化に資する取組みなどを実施し、お客さまの健康寿命の延伸につなげる。】
- 保険事業を通じた安心の提供【人生100年時代を見据えたサービスや情報提供の推進、お客さまに提供する商品・サービスや情報提供等をさらに進化させ、超高齢社会の社会的課題解決へ取り組む。】
- 持続的・安定的な成長の実現【・ 働き方の変革 ・ 柔軟で多様な人材の採用育成 ・ 協業等によるビジネスパートナーとの共生 ・ 事業展開インフラ(IT等)の強化 ・ 持続的な社会実現に向けたESG投融資推進 ・ オープンイノベーションによる新たな価値創造】
- ステークホルダーとの信頼関係の構築【 金融リテラシー教育の推進 ・ 地球環境の保護 ・ 社会貢献活動の推進、地方自治体との連携】
- CSRを支える経営体制【・ コーポレートガバナンスの強化 ・ コンプライアンスへの取組み ・ 人権への取組み ・ 個人情報保護への取組み ・ ERMの高度化 ・ リスク管理体制の整備・高度化】