建設業

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

有限会社 キタバタケ

有限会社 キタバタケ

SDGsの取り組み

  • 従業員の日頃の体調チェックと定期健康診断で健康促進を図ります
  • 女性社員の雇用や産休・育児休暇を取り入れ、病院、介護、子育て等の時間が取れる環境づくりを目指しています
  • ベトナム実習生の雇用、技術指導や資格取得に向けての教育制度の実施
  • 地球温暖化対策の一環として、店の周りに緑を大切に育て、店先にはミスト噴射を実施

株式会社 相模土建

株式会社 相模土建

SDGsの取り組み

  • 資格取得の支援により、社員のスキルアップ並びに定年後の人材を再雇用し、 後進への技術向上を目指す。
  • 社用車を環境に配慮した、ハイブリッド車に変更していく。アイドリングストップなどCO2削減、環境の配慮への徹底。
  • 公共工事を通じ、振動や騒音に考慮した有効な機械を使用して、インフラ工事を行い、地域への社会貢献をする。
  • 産業廃棄物の分類及び再資源化を行ない、環境への負荷を低減する。ISO9001・14001の取得により、品質管理・環境対策を向上する

株式会社 松元組

株式会社 松元組

SDGsの取り組み

  • 社内照明のLED化等、省エネ及び再生可能エネルギーの導入促進に取り組んでいる。
  • FAX及び社内連絡等から紙使用の脱却。
  • 地域の清掃活動を積極的に行っている。
  • 環境保全を意識して、道具及び重機等省エネ使用を使っている。

朝日建設株式会社

朝日建設株式会社

SDGsの取り組み

  • ゴミの排出が少なく、高性能で省エネの空間をつくる工法を採用した建物の提案に取り組んでいる
  • 社内の照明のLED化や、クールビズ・ウォームビズ実施に取り組んでいる
  • HPにアイコンを示すなど、SDGsの普及啓発に努めている

株式会社 IMARISE

株式会社 IMARISE

SDGsの取り組み

  • 生きる空間が快適であれば、人は幸せを感じることができます。これをモットーに、手掛けた空間で過ごす人々の明るい未来を第一に考える。「例えば、小学校では子どもたちの笑顔溢れる未来の支えになりたいし、飲食店や医療・福祉施設では人々の健康や活力を守る一助になりたい」このような思いで、一人ひとりの幸せが、引いてはまち全体の活力に繋がります。
  • 省エネ効果のある最新の機器を導入し、エネルギーの無駄を徹底的に削減。環境面からも、次世代に続く地域づくりを目指しています。
  • 顧客だけでなく、社員の幸せを守る事として、女性が子育てと仕事を両立できるよう、子ども優先のシフト作りを心掛け、急な発熱や学校行事にも即座に対応しています。さらに、整備士らが休みを取りやすい職場環境にするため、就業規則の改訂を致しました。また、外国人技能実習生を雇用し、発展途上の地域の若者たちに、弊社の技術を習得してもらい、母国の発展の為に活かしてもらう国際貢献を行っています。

相陽建設株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 省エネ住宅の推進
  • 健康住宅の推進
  • 建築廃材の有効活用や再利用

スマイルペイント

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 光触媒効果を利用し新型コロナウイルス・インフルエンザ等の感染予防対策を目的として、対策が考えられる場所に消毒清掃・除菌作業(光触媒)を行い、人の健康と安心な場所を作る事に貢献します。
  • 遮熱・断熱塗料を利用し塗装面の温度上昇を抑える事を目的として、構造物・躯体などを熱から保護し、室内冷房効果を向上させる事で省エネにつなげ、二酸化炭素排出を抑え環境対策に貢献します。

株式会社住宅リフォーム協会

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 節水型かつ清潔さを保つことのできる除菌機能付きトイレの積極採用
  • 長く健康・快適に過ごす事ができる住宅改修の実現
  • 産業廃棄物の分別徹底と排出量削減の推進
  • 国産木材利用率の高い住宅建材の積極採用
  • 住宅の断熱性向上推進による町全体の省電力化

株式会社 東部

株式会社 東部

SDGsの取り組み

  • 新人研修、資格取得支援等で、ひとり一人の成長と向上に繋げる。
  • 基礎杭メ-カ-として更なる技術革新に向けた試験研究開発の取組。
  • 生活基盤となる基礎建設工事を通し皆様へ安全・安心を提供する。
  • 基礎建設に関わる公的評価、認定工法・製品の開発と利用。
  • 「3R」や環境に配慮した独自のエコマ-ク製品の開発・使用の実施。
  • 女性活躍(産休・産後の再雇用)と高齢者の活躍(定年後の再雇用、委託)。
  • HP・販促資料等でSDGsの普及啓発に努める。

高砂熱学工業株式会社

高砂熱学工業株式会社

SDGsの取り組み

  • 空調設備工事の設計・施工を中心に、人にやさしい快適空間の創出、高品質プロダクツ製造環境の構築、AIを活用した設備の最適な運転や省エネのコンサルティングなど、建物ライフサイクル全般にわたってのトータルなサービスを展開
  • 快適で心地よい環境を創造する「環境クリエイター」として脱炭素・サステナブル社会の実現に寄与する技術・商品・サービスの創出
  • 最新の省エネルギー運用、地域の熱やエネルギー・資源を有効活用した循環型社会の形成

一友ビルドテック株式会社

一友ビルドテック株式会社

SDGsの取り組み

  • 社内の健康診断を充実させ、健康促進を図ります
  • 営業車では環境に配慮した運転(エコドライブ)を実施します
  • 事業所の屋根に断熱塗料を塗り、省エネを推進します
  • 遮熱塗料や断熱塗料などの省エネ塗装を推進します

てるて構造設計 株式会社

てるて構造設計 株式会社

SDGsの取り組み

  • 新築のみならず、現存の施設を再生および再利用するコンバージョンにより、次世代に繋がる建物の利用、長寿命化を目指している。
  • 多様な人材が柔軟に働ける職場環境を整備し、あらゆるレベルの意思決定において女性の参画機会を確保している。
  • 労働時間が長くなりがちな設計事務所の従来の働き方を見直し、ワークライフバランスの向上を目指している。