その他のサービス業

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
ディンプルアート普及協会

SDGsの取り組み
ディンプルアート絵の具は、フロントガラスの製造過程で出る廃材を原料として作られているので、ディンプルアートを普及させることでゴミを減らすことができます。現在は、SDGs教育の一環として企業様や学校や幼稚園などで地球を守るアート活動体験を行なっています。
アルティウスリンク株式会社

SDGsの取り組み
・環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G)の観点から持続可能な運営を行い、持続可能な社会の発展に貢献することを目指し、サステナビリティ担当役員と推進委員会を設立しています。
・企業文化の醸成、従業員と組織の成長促進、イノベーションの推進、環境への対応など、7つの重要なマテリアリティを特定しています。これらの目標を事業活動を通じて達成し、持続可能な社会の発展に貢献することを目指しています。
株式会社カマン

SDGsの取り組み
使い捨て容器の代わりにリユース容器を使用→回収→洗浄→再利用させることで、使い捨てプラとCO₂を9割削減。さらに循環型ライフスタイルを市民に啓発
株式会社バリュースタッフ

SDGsの取り組み
地域企業や働く人々の声を伝える情報メディアを運営し、雇用や定住の促進、多様な働き方の普及に取り組んでいます。相模原市を含む地域社会の魅力を発信することで、働きがいのある社会づくりや地域経済の活性化、そして持続可能なまちづくりに貢献しています。
相模原沖縄県人会

SDGsの取り組み
プラごみ、空き缶など、ごみの分別を徹底します。
食品ロスを極力無くす努力をしています。
歯科心身株式会社

SDGsの取り組み
私たちの取り組みは、特に「目標3:あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する」に貢献することを目指しています。誰もが安心して、手軽にホワイトニングケアができるよう、高品質で環境に配慮した製品を提供し、さらに、信頼できる情報発信を行っています。自宅で簡単にオーラルケアできる製品を揃え、全国のクリニック・サロン情報も発信することで、より多くの方にホワイトニングを身近に感じていただけるよう努めています。
一般社団法人地球環境再生協会

SDGsの取り組み
自然環境の再生・保全に関する製品、商品、サービスの研究開発、製造、販売および輸出入等
相模原推し

SDGsの取り組み
「相模原をSNS で盛り上げる」活動個人」企業 団体 子どもも大人もすべての相模原にかかわる人と人とを繋ぐ活動。
OLUOLU小嶋機工株式会社

SDGsの取り組み
・水や電気の無駄をなくす
・食品ロス削減の取り組み
・ゴミを減らし、分別を徹底する
・エコバックを持ち歩く
・社員・家族の健康を保持
Junction Gym

SDGsの取り組み
■健康と福祉(SDG3)
・地域住民の健康増進: 体験会や割引プログラムを実施し、健康的なライフスタイルの普及に貢献。
・メンタルヘルス支援: ストレス解消やメンタルヘルス向上を目的としたプログラムを導入し、心の健康に貢献。
■性の平等を実現しよう(SDG5)
・女性アスリートの育成: 女性アスリートの活躍を応援し、ロールモデルとなるような環境を整備。
■住み続けられるまちづくりを(SDG11)
・地域コミュニティの活性化: 地域イベントへの参加やボランティア活動を通じて、地域社会への貢献。
・スポーツを通じた交流: 地域の他のスポーツ団体との連携し、スポーツを通じた交流を促進。
アーキタイプ株式会社
①-600x400.png)
②-600x400.jpg)
SDGsの取り組み
アーキタイプ株式会社は、ソーシャルビジネスや地方創生型ビジネスなど、これからの社会に意義のある取り組みを行っている企業を支援します。また、相模原市では中山間地域にて「森のイノベーションラボFUJINO」の運営を相模原市からの委託で実施しており、SDGsに資する住民発のプロジェクト支援や、新規開業や事業承継などをサポートしています。
Stellatium株式会社

SDGsの取り組み
子どもたちへの芸術的教育機会、子ども食堂やイベント開催、地域での雇用機会、特に女性管理職の創出などに取り組みます。