その他のサービス業

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

GRASグループ株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

生まれや育ちによらず、誰もが自分の意志で何をすべきか選び、行動できる社会を目指しており、忍者英会話やALL英会話のメディアを通じて、英語学習に関する有益な情報を発信しています。

株式会社Emeraldthree

NO IMG

SDGsの取り組み

当社は、性別に関係なく平等な機会とやりがいを提供し、女性が自分らしく活躍できる職場作りを進めています。ライフステージに応じた柔軟な働き方を整え、キャリア支援を強化しています。地域貢献や環境保護にも取り組み、定期的にゴミ拾い活動を行い、地域経済や食文化をサポートしています。デジタル化、省エネ、リモート勤務を推進し、環境負荷削減に貢献しています。また、従業員の健康促進を推奨し、特に女性特有の健康リスクに配慮した啓発活動を行っています。

アーキタイプ株式会社

アーキタイプ株式会社

SDGsの取り組み

アーキタイプ株式会社は、ソーシャルビジネスや地方創生型ビジネスなど、これからの社会に意義のある取り組みを行っている企業を支援します。また、相模原市では中山間地域にて「森のイノベーションラボFUJINO」の運営を相模原市からの委託で実施しており、SDGsに資する住民発のプロジェクト支援や、新規開業や事業承継などをサポートしています。

Stellatium株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

子どもたちへの芸術的教育機会、子ども食堂やイベント開催、地域での雇用機会、特に女性管理職の創出などに取り組みます。

からだ快善ジム Smile Life

からだ快善ジム Smile Life

SDGsの取り組み

●相模原地域の健康寿命を伸ばすため、シニア層をメインにした健康ジムを運営。(腰痛・肩こり・50 肩・膝痛、ゆがみ、姿勢の改善)
●ジムでの不調改善に加え、アウトドアでのノルディックウォーキング定例会を実施。(2025 年3 月スタート予定)
●当店が加盟している『相原二本松商店街』のスタッフ様が、健康的に営業できるよう『相原二本松商店街』専用の割引チケットを配布中。

合同会社ワークアウトプラス

NO IMG

SDGsの取り組み

当社は、パーソナルジム経営者向けにWEB 集客支援を行うことで、環境負荷の低減に貢献しています。従来の紙媒体を活用した広告やチラシ配布に頼るのではなく、デジタルマーケティングを活用することで、紙資源の削減につなが
ります。また、オンライン広告やSNS 運用を最適化することで、無駄な広告コストを削減し、エネルギー消費の効率化を実現します。さらに、データ分析を活用したターゲティング広告により、必要な情報を適切な顧客に届けること
で、過剰な宣伝活動を抑制。これらの取り組みを通じて、持続可能なビジネス成長を支援するとともに、環境配慮型のマーケティングを推進し、社会全体のエコロジー意識の向上にも貢献しています。

合同会社FUMI

NO IMG

SDGsの取り組み

・合同会社FUMI は、Web メディア運営を通じて世界中がよりより未来になることを祈って活動やSGDs への取り組みしています。
・持続可能な開発目標(SDGs)を掲げ、地域課題の解決と活力ある地域社会の実現に向け取り組みを進めています。
・働きやすい職場環境の整備に力を入れ、柔軟な勤務形態や福利厚生を充実させ、社員の満足度を高めています。
・リモートワークで地方在住者でも働きやすい職場環境をつくります。
・リサイクルの推進、紙の使用削減、省エネルギーの実施など

ライドザウェブ

NO IMG

SDGsの取り組み

ライドザウェブでは、年齢や性別に関係なく、リモートワークを通じて誰もが働きやすい職場環境と体制を整備しています。子育てと仕事の両立ができるような会社づくりを行っています。

アルファノート株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

企業の広報活動はパンフレットやチラシ、ポスターなど紙での資料が多く使われています。「企業向けSDGs 動画制作・映像制作支援サービス」として、相模原市を含めた企業のクリーンな広報活動としてSDGs を推進します。また、産業の基盤を築きながら、平等に働ける環境も提供します。

看護師×整理収納アドバイザー のえ

看護師×整理収納アドバイザー のえ

SDGsの取り組み

心と暮らしを整えて、わたしらしく。

*看護師 × 整理収納アドバイザーがサポートする、自分らしく心地よい暮らし*

モノの整理は気持ちの整理につながる、自分自身を大切にする第一歩。

お片付けを通して心が軽くなり、身の回りもスッキリすると、今よりもっと暮らしやすくなります。

ひとつひとつの選択を大切に、心と暮らしを整えるお片付け。

それは自分や家族、周囲の人びとの笑顔につながる。

持続可能な未来につながると信じて、自分らしく心地よい暮らし作りのサポートをしていきます。

株式会社ルミネ 町田店

株式会社ルミネ 町田店

SDGsの取り組み

相模原市役所 みんなのSDGs 推進課の皆さまと協業し、ルミネ町田店9F レストランフロアにて相模原市のSDGs 等に関する事例をご紹介するなど、SDGsの意識向上に取り組んでおります。

さとりっぷ

NO IMG

SDGsの取り組み

さとりっぷは地域限定旅行業者で、相模原市中山間地域を中心とした、自然環境や学びの機会、SDGs に資する取り組みを体験・見学できる旅行企画を行っています。子どもたちのより良い未来につながるように、様々な機会を提供していきたいと考えています。