01.貧困をなくそう
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
業種別の検索はこちら
情報通信業生活関連サービス、娯楽業製造業その他その他のサービス業電気、ガス、熱供給、水道業NPO・NGO農林漁業医療、福祉複合サービス業運輸、郵便業不動産、物品賃貸業卸売、小売業学術研究、専門・技術サービス業教育、学習支援業教育、研究機関金融・保険業建設業宿泊、飲食サービス業 株式会社 ミライホーム

SDGsの取り組み
- 建築資材の再生利用
- 営業車のエコカー導入
- 健康予防のため、関連企業と提携
株式会社 田中一板金

SDGsの取り組み
- 太陽光パネルや高機能住宅によるエネルギーのクリーン化やエコロジーへの取り組み。
- 新しい技術や建材の導入、またそれらに対応出来るような人材育成。
- 農家への支援により、農業を守る。
相模大野総合法律事務所


SDGsの取り組み
- 債務整理などを通じて経済的困難に直面した方々のサポートを行っています。
- 相続や不動産に関する問題にも積極的に対応し、空き家問題等の解決にも努めています。
- 紙やトナーの使用量を削減させることを目標とし、FAX送受信のデータ化、編集ソフトの導入によるOCR化などにより、ペーパーレス化を推進しています。
- 時間制有給などの活用により子育て世代が働きやすい体制を整備しています。残業時間の削減や有給休暇の取得を促進しています。
- 税理士、司法書士、社会保険労務士などの他士業とも連携し、ワンストップでリーガルサービスを提供しています。
アネマリ結婚相談所


SDGsの取り組み
- 結婚を希望する独身者の婚活サポート/結婚促進を通し、以下取組を実施。
・経済的/精神的な安定を得られる人の増加
・人口減少や過疎化を食い止め、人類や街の持続可能性への貢献
・時代に即したジェンダー観への配慮 - 結婚相談所運営の同業他社や協力者との関わりを通じ、働きがいや経済成長にも寄与。
株式会社 GLORY OF BRIDGE

SDGsの取り組み
- 「10年後、日本から外国人という言葉を無くす。」というVisionをもち、人材派遣業や就労支援業をとおして、日本人と海外労働者の隔てを無くし、日本経済の発展と働いている国々の方々へより豊かな生活を提供できるチャンスを創り出したいと考えております。
ハイディールパートナーズ株式会社

SDGsの取り組み
- 事業承継問題の解決を通じた企業の持続的成長を支え、中堅・中小企業の企業価値向上に貢献
- 相模原市の後継者不在のオーナー経営者様を中心に、廃業せず事業承継を進めるための具体的な選択肢や関連する情報を啓蒙
株式会社 ジャストイット

SDGsの取り組み
- 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言への賛同
- 時間管理や休暇取得の推奨による長時間労働の抑制
- OJTを通じた人材育成の実施
- 日本児童養護施設財団や社会福祉財団への寄付
- 弊社ホームページにSDGsの取り組みを掲載
- 相模原市の英会話教室等をご紹介し、企業様の発展をサポート
共同ハウジング株式会社

SDGsの取り組み
- 当社は1975年創業以来、暮らしやすい住環境の形成のために力を注いで参りました。事業活動の負荷を軽減できるよう温室効果ガスの削減や廃棄物の適正処理の推進、再生可能エネルギーの拡大を促進して参ります。新たな分野として地域福祉にも取り組みを始め、今後もSDGsの理念を踏まえ引き続き安全で安心な暮らしを形としていくとともに事業の更なる発展を目指してまいります。
株式会社奥村組 横浜支店
①-600x400.jpg)

SDGsの取り組み
- 女性活躍推進への取り組み
- 健康づくりへの支援(体の健康、こころの健康)
- 再生可能エネルギー事業への取り組み(バイオマス発電事業)
- 農業を通じた地方創生(夏秋いちご栽培・出荷・販売事業)
- 微振動から地震動まで対応できるオールラウンド免震
- 子供たちへの教育を通して、持続可能な開発を促進するために必要なスキルを習得できるように提供
山梨信用金庫

SDGsの取り組み
- 地域の清掃活動やスポーツ振興、インターンシップの受入れや子育て支援などの地域貢献活動に取り組んでいる。
- 「山梨信用金庫脱炭素化宣言」を公表し、ペーパーレス化やデジタル化などの推進により環境負荷削減に取り組んでいる。
- 紙通帳を発行しない「通帳アプリ」や環境配慮型ローンなど、環境に配慮した商品を取り扱っている。
株式会社Star Platinum

SDGsの取り組み
- 唐辛子研究家として様々な活動をしております。日本全国の畑を巡り、自店で使う野菜・唐辛子は全て有機を使用しています。
- 国産唐辛子のフェアトレードの推進
生活協同組合パルシステム神奈川

SDGsの取り組み
- 連帯と共同の輪を広げ、つながりのある地域社会をすすめています。
- 産直の底力を発揮し、農林水産業の復興・再生をすすめています。
- 省エネルギー型事業構造と新たなライフスタイル提案で、持続可能で安全なエネルギーによる社会づくりをすすめています。
- 諸団体と連携して、世界の平和と貧困の問題解決に取り組んでいます。
- くらしと食の安全・安心を確保し、豊かな日本の食文化を守ることに取り組んでいます。など
株式会社 一郎土木

SDGsの取り組み
- 社内照明のLED化
- プラごみ削減の取り組み
バリュー企画

SDGsの取り組み
- 電力消費削減の為のLED 化の推進
- プラスチック仕様の削減
- 地域清掃への参加
- ゴミ、廃棄物の分別
- 業務のデジタル化に努めている。
- SDGsパートナーになることでより理解をし普及をします。
株式会社 大浩

SDGsの取り組み
- 資格・技能習得を支援し、技術・技能の向上による事業持続可能性の向上を目指しています。
- 年齢・性別にかかわらず、誰もが活躍できる職場づくりに取り組んでいます。
- 省電力化、節水、リサイクル等、環境負荷軽減に取り組み、環境に配慮した企業活動を実施しています。
- 事業活動を通じ、地域経済活性化に協力します。
大浩ホールディングス株式会社

SDGsの取り組み
- 法令遵守を徹底し、人権意識に基づき企業の社会的責任を果たします。
- 従業員とその家族の安全を守るワークライフバランスの取り組みを推進しています。
- 運動施設と提携した福利厚生で従業員の健康づくりを応援しています。
- ゴミ分別の徹底、ペーパーレス化等、環境に配慮した事業活動に取り組んでいます。
相模原シティライオンズ

SDGsの取り組み
- 献血活動、盲導犬支援、薬物乱用防止活動などを中心に奉仕活動に取り組んでいます。
株式会社 WORLD G8 CafePACE

SDGsの取り組み
- 飲食業では女性スタッフが中心に、女性が働きやすい職場をつくっています。
株式会社 オギノパン


SDGsの取り組み
- こども食堂へのパンの提供
- STOP!フードロスBOXの販売
- パン工場の自由見学
- ソーラーパネルの設置
- 電力デマンドメーターの設置
- 業務改革、選択と集中
- フードリサイクル
- 期限内商品の割引販売
- レジ袋削減に向けた取り組み
- 県内産木材を使ったテラスの設置
- 市内小学校実施のSDGsスタディツアーへの協力
- さがみはらSDGsパートナー登録
株式会社 マツダロジスティックス

SDGsの取り組み
- GPSデジタコ、通信型ドラレコ、車両安全装備(衝突軽減装置等)の導入
- 時間外労働の削減
- 車両事故、労働災害防止対策