15.陸の豊かさも守ろう

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

FXの窓口合同会社

FXの窓口合同会社

SDGsの取り組み

・地方の小中学校と協力して、経済やお金、投資に関する基礎知識を身につけるための教育プログラムや教材を提供する。
・積極的に女性管理職候補を発掘し、公平かつ透明な登用プロセスを確立する。
・ワークライフバランスを実現するために、有給休暇の柔軟な取得やフレックスタイム、テレワークを推奨する。
・廃棄物の適切な分別・削減とリサイクルを行う。
・エネルギー消費の削減、ペーパーレス化を行う。
・従業員に公共交通機関の利用を推奨することで、通勤時のCO2排出を抑える。
・CSR活動として、定期的に従業員によるビーチクリーン運動を実施する。

株式会社エレメント

株式会社エレメント

SDGsの取り組み

・ペーパーレス化に取り組む
・電気や水を無駄遣いしない
・誰もが働きやすい職場環境作り
・時差出勤や在宅勤務・テレワークの導入

かわしまやきいもストア

かわしまやきいもストア

SDGsの取り組み

・相模原市産のさつまいもの栽培
・相模原市産のさつまいもを使用した焼芋の販売
・プラチナ人材(60歳~)の活躍の場の創出(農作業)
・農業、食育イベントの開催
・相模原市の事業者とのコラボレーション

ソング中小企業診断士事務所

ソング中小企業診断士事務所

SDGsの取り組み

中小企業診断士として、経営コンサルティングを通じて企業と接触する機会を活かし、持続可能な社会実現を意識した活動を行えるよう取り組んでおります。具体的には、SDGs経営を実践することで自社・関係者・取引先・地域において多くのメリットがあることを伝え積極的にSDGs経営を推進する企業を増やしていきます。

株式会社スリーエーコンサルティング

株式会社スリーエーコンサルティング

SDGsの取り組み

ISO9001 の新規取得並びに運用・更新サービスを通じて、製品・サービスの品質向上に貢献します
【私たちの取り組み】
私たちは企業に対して、ISO9001 に関する正しい理解を推進し、認証取得や運用支援を行っています。また、規格を取得するだけではなく、
ISO9001 に沿った運用を「定着」させるところまでの支援にも力を入れています。
ISO9001 は、持続可能な発展への取組みのための、安定した基盤を提供しうる規格です。ISO9001 の取得企業を増やすことによって、全ての人が良質で性能のよいサービスや商品を当たり前に手にすることができる社会を作ります。

まろにこ

まろにこ

SDGsの取り組み

自然保護の支援
・FSC 認証マークが付いた製品を買い、自然保護の支援に貢献します
廃棄物の削減
・ゴミを減らすためマイバッグやマイ箸・水筒を積極的に使用します
交通手段の見直し
・自家用車での移動を控え、自転車や公共交通機関を利用することでCO2 の削減に貢
献します

株式会社 豊進

株式会社 豊進

SDGsの取り組み

・社内の照明のLED,省エネや再生可能エネルギーの導入促進に取り組んでいる。
・排出される産業廃棄物のリサイクル化に取り組んでいる。
・ビン、缶、ペットボトルのリサイクルと地域の道路整備にとりくんでいる。

株式会社marin’s house

株式会社marin’s house

SDGsの取り組み

  • 緊急連絡先カードをデジタル化。デジタルエマージェンシーカードを開発しました。
  • 名刺をデジタル化することにより、渡さない名刺を実現。資源を減らさない工夫をしています。
  • 今後、様々なカードをデジタル化にすることにより便利に効果的に暮らすことが可能にしていきたい。

株式会社 ティーアイメジャー

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 書類、資料等のペーパーレス化、事務所照明のLED化、車両のアイドリングストップ等をはじめ、省エネに取り組みます。
  • ゴミの分別を徹底し、リサイクルの意識を高めます。
  • 会社の福利厚生を充実させ、働きがいのある職場を作ります。
  • オレンジリボン運動の活動に賛同し、賛助会員の一員として子どもたちに夢のある社会を目指します。

生活協同組合ユーコープ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 未来へ続く世界の実現のために、「エシカル(倫理的)なお買い物」に積極的に取り組んでいきます。
  • 「出どころたしか」「きちんとチェック」「みえる安心」をキーワードに食の安全・安心を提供します。
  • コープの牛乳1リットルにつき1円を、暴力と虐待から子どもを守る ユニセフ指定募金と国連WFP学校給食プログラムを通じて世界の子どもたちの支援に役立てています。
  • 「家庭で眠っている食品」を持ち寄っていただき、フードバンクを通して、食の支援を必要としている方々にお渡ししています。

株式会社Lorry Design

株式会社Lorry Design

SDGsの取り組み

  • 環境に配慮したプロダクト
    軽量でコンパクトな屋外用デジタルサイネージは、設置や運用コストを削減するだけでなく、従来の製品よりも環境への負担を軽減することにつながります。
  • 低消費電力
    Lorry Designのエアコンを搭載しない屋外用デジタルサイネージは、従来のエアコン搭載型製品と比較して、稼働時の消費電力を約50%程度削減することができます。
  • 資源の節約
    業界最高レベルの軽量コンパクト設計により、従来の製品と比較して本体の材料である金属資源の節約することにつながります。
  •  輸送時の環境負荷軽減
    従来の製品より50%以上軽いため、輸送に必要なエネルギーを削減することにつながります。さらに本体がコンパクトであるため、製品一台あたりの梱包材も節約することができます。なお、一部製品の梱包段ボールには再生紙を使用しています。

ソリウッド・プロダクツ株式会社

ソリウッド・プロダクツ株式会社

SDGsの取り組み

  • 余った木材を有効利用する
  • 木材・木製品に興味を持ってもらう事で、森を守る意識を育てる。

合同会社ヘリテッジキーパー

合同会社ヘリテッジキーパー

SDGsの取り組み

  • 「森林浴」「マウンテンバイク」「森あそび」など里山里地活用のプログラムを通じて、多様な人たちが自然に触れる機会を創り出し、心身の健康増進を図ります
  • 「森あそびの日」を定期的に開催し、多くの人々が森や自然に触れる機会を創出しています
  • 森林整備プログラムを実施することで、森林の健全な保全活動を推進しています
  • 地域の畑を活用し、自然栽培、在来種の育成を行っています
  • 水源地である森を整備し健康な森林体系の維持に努めています

日本アーツ株式会社

日本アーツ株式会社

SDGsの取り組み

  • SDGsに貢献している製品や取り組みを紹介するSDGsコミュニティサイト「アルトイー」(https://www.aruto-e.jp/)の運営
  • プラから紙へ、身近なところから始める脱プラ対策「ペーパーエコファイル」(https://www.nipponarts.co.jp/paperecofile/)の制作・販売
  • デザイン性と利便性を両立するサステナブルツール「ペーパーエコクリップ」(https://www.nipponarts.co.jp/paperecoclip/)の制作・販売
  • 塗装から印刷へ、噴霧によるインクロスを減らし、立体物にも印刷できる3次元加飾技術「HK工法」(https://www.nipponarts.co.jp/hk/)の開発

合同会社 海楓社

合同会社 海楓社

SDGsの取り組み

  • 身近な「食」に関する問題として、戦後の若者の米文化から小麦文化への移行による弊害が顕著となった今、この問題を少しでも緩和出来る具体的な取組として、身近な日本の有機玄米を使用した玄米粉作りに取組んでいます。
  • 自社の玄米粉工場直営のレストランで、有機発芽玄米粉を使った心身に優しいお料理とグルテンフリーの玄米粉パンを提供しています。食物アレルギーをお持ちの方や健康に配慮されている方にも楽しく美味しく食べていただける商品作りを行なっています。
  • 地元産の新鮮野菜や食材を使った地産地消のメニュー作りに取り組んでいます。
  • 地元のママさんたちが活躍する、明るく居心地の良い職場作りを行なっています。学校のこと、お家のことなんでも分かり合える素敵な仲間で美味しい料理・商品を作っています

サスティナブルグロースソリューションズ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 日本経営士会 経営士、SDGs経営士
    企業、団体の要請に応じてSDGsの現状説明やSDGs経営のサポートを行います。

Monococo.男前DIY研究所

Monococo.男前DIY研究所

SDGsの取り組み

  • 整理収納アドバイザーとして循環型のライフスタイルや空間をご提案いたします。
  • 二重買い、過剰ストックをなくし、家庭内でできるエコな暮らしを実践。
  • 端材や余った壁紙などを使ってDIY。リメイク雑貨の製作やワークショップの開催なども行っています。

株式会社 アジアトレーディング

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 産業廃棄物収集運搬業として、顧客の皆様に廃棄物の再資源化に向けた選別方法を提案し、過度な焼却を削減し、最大限減量化された状況で埋め立て処分が実施されるようにお客様と共に業務を遂行しております。
  • 廃棄物の処理方法を熟知している弊社だからこそ、解体工事によって廃棄される建設系産業廃棄物を単一品目に近づけ、処理が容易にできる状況にすることを心掛け業務を行っております。

巧エコリフォーム

NO IMG

SDGsの取り組み

  • ゴミを減らし、再利用やリサイクルに取り組んでいます。
  • ごみをきちんと分別して処理したり、リサイクルを積極的に行っています。
  • マイ箸やマイエコバッグを使用するなどゴミの削減に取り組んでいます。

根津鋼材株式会社 相模原事業所

根津鋼材株式会社 相模原事業所

SDGsの取り組み

  • DXの推進により、紙使用量の削減を目指します。
  • 積極的な資格取得支援を行い、社員のスキルと意欲向上を目指します。
  • 加工指示書発行業務のAI化を行い、時間外労働時間の削減を行う事でワークライフバランスの実現を目指します。