製造業

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

東京特殊印刷工業株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 品質・環境改善活動による廃棄物の削減
  • 生産効率化の取り組み
  • エネルギー原単位のモニタリング
  • CO2排出量モニタリング

株式会社 OSGコーポレーション

株式会社 OSGコーポレーション

SDGsの取り組み

  • OSGは「ステハジ」プロジェクト“使い捨ては恥ずかしい”という考え方を通して、誰でも(Everyone)(子供から高齢者・企業・自治体など)、毎日(Everyday)、どこでも(Everywhere)、少しの意識と行動で海洋プラスチック問題や使い捨てから生まれるその他様々な社会課題を個人・企業・自治体が一体となって啓発・実践し、皆様と行動変容を実践していきます。
  • 「 ペットボトル 50億本 削減 」チャレンジの実施
  • 「 みんなで拡げる給水スポット 」 チャレンジの実施

株式会社 MORINOBU

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 手作業で接着剤を多用して作るガラスマスクケースを真空成型法で接着剤フリーで製造する新考案。作業者の安全と環境負荷の低減。
  • 使用済みガラスマスクのリサイクル洗浄事業を展開。
  • 事業所の照明のLED 化と、廃棄プラスチックの削減。

有限会社 津久井せんべい本舗

有限会社 津久井せんべい本舗

SDGsの取り組み

  • 子育て世代の女性が休み安く働き安い職場環境の提供
  • 地域雇用、特に女性雇用の促進
  • 地域特産品を使った商品開発及び継続販売。
  • 在庫管理の徹底化によるフードロスの軽減
  • 県立養護学校生徒の職場体験,職業研修など業務提供等の積極的協力
  • 工場内、看板 照明のLED化

株式会社 昌和精機

株式会社 昌和精機

SDGsの取り組み

  • 弊社では、エコアクション21の取り組み、社業の医療関連製品の製造を通じ、電気・ガス・ガソリン等CO2削減、水使用量の削減、廃棄物の削減、リサイクルの推進、グリーン購入の推進を進めております。

株式会社 ユタカ製本

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 廃棄用紙を下記3種類に分別し、リサイクルを推進
    ① 上白(一番良い状態でリサイクルできる紙。完全再生可)
    ② 駄クズ(色上、更紙、のり付用紙等。再生可)
    ③ ビニール加工・ラミネート加工紙(再生不可)
  • 相模原市印刷広告協同組合としてSDGsの普及啓発活動を行う

有限会社 協栄印刷所

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 環境にやさしいインクを使用
  • 印刷後に出る廃紙、廃液等はリサイクル業者に回収を依頼するなど、リサイクルを推進

株式会社 P栄文舎

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 森林認証用紙FSC認証の取得や、パッケージ製品等のFSCマークの掲載が進んでいる中、FSCの印刷製品の使用を促進する企業としてSDGsに貢献
  • 通常印刷困難な石灰石を原料とす るLIMEX名刺印刷やクリアファイル印刷等の技術を習得し、取扱を開始している。

昱株式会社 神奈川支店

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 基本理念である『水と空気に関連する技術による社会への貢献』の基、水と空気に関連する技術(先進技術と長年のノウハウ等)を用いて、人と環境が調和した豊かで快適な社会をより良くするための技術・システムを提供
  • 下水道、農業及び工業用水に関わる電気計装設備、機械設備等の設計・施工・保守を主たる事業として、災害時BCP対策や環境に優しいエネルギー技術の取り組みにも力を入れております。

有限会社 旭印刷

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 環境に配慮した製品提供
  • 多様な働き方の推進
  • 紙の廃棄のリサイクルを推進

株式会社 勝文堂印刷

株式会社 勝文堂印刷

SDGsの取り組み

  • さがみはら地球温暖化対策協議会「SDGsさがみはらエコ宣言」に登録し、活動。
  • 相模原市印刷広告協同組合としてSDGs推進活動に積極参加
  • 毎年緑のカーテンの実施(5月~9月)

モランボン株式会社

モランボン株式会社

SDGsの取り組み

  • モランボンは、当社商品の餃子の皮を使用した親子餃子教室を定期的に開催し、子どもたちの食育に貢献しています。
  • 出荷止め商品をフードバンクや子ども食堂などの社会貢献団体に寄贈し、応援をしております。