製造業

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

カートン光学株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • クラウド化と書類等のファイル化により、紙ごみの削減に取り組んでいる
  • 社内の照明のLED 化や照明低減など、省エネに取り組んでいる
  • プラごみの削減に取り組んでいる

株式会社 ダイワダンボール

株式会社 ダイワダンボール

SDGsの取り組み

  • 製造工程で出る紙端材を100%を資源再生している
  • 社内の照明についてLED化を行い、太陽光パネル設置を計画するなど省エネや再生可能エネルギー導入に力を入れている
  • 再生利用可能な紙製品へ移行するため、緩衝材などについて、プラスチック製から紙製への開発設計を行っている
  • HPにアイコンを追加し、SDGsの普及啓発に努める

有限会社青史堂印刷

有限会社青史堂印刷

SDGsの取り組み

  • エコアクション21の認証を取り、省エネ(照明のLED化、省エネ型空調機、省エネ型CTPの導入)の推進、一般ごみ・産業廃棄物の削減、節水(節水型トイレの導入)、化学物質排出量の削減(PRTR法非該当製品の撤廃)、資源ごみ(紙・アルミ)のリサイクル
  • 印刷工に女性を登用
  • かながわトラストみどり財団の会員として、緑地保全、緑化事業の応援

有限会社 山奈印刷

NO IMG

SDGsの取り組み

  • プラごみの削減に取り組むとともに地域の清掃活動へ参加している。
  • 相模原市アダプト制度による緑化推進事業の一環として花の広場公園管理活動(約20 年間)を行っている。

カオル工業株式会社

カオル工業株式会社

SDGsの取り組み

  • 海洋汚染の原因となるプラスチックごみを減らすために、プラに替わる紙でできた製品の製造(紙ストロー等)
  • 紙管の材料に、再生産に優れた資源を使用

サガミ計測株式会社

サガミ計測株式会社

SDGsの取り組み

  • 環境計測機器および気象観測装置の技術サービス(メンテナンス・設置工事・販売)業務を通じて豊かな環境保全と自然災害による防災・減災に貢献
  • 当社業務サービスのご提案・普及活動による、環境保全の強化およびインフラ基盤構築に貢献
  • 使用済み資材(プラスチック類・金属類・紙類等)の分別および再利用による廃棄物発生の抑制
  • 感染症対策をはじめとした、安心安全な労働衛生環境の確保

株式会社 積製作所

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 積極的に女性を雇用し、共に働きやすい環境を構築している
  • 若い世代に積極的に技術向上を進め、各個人の成長と所得UPを進めている
  • 地域企業と協力し皆が楽しく住みやすい街であるよう活動している

LOV株式会社 米粉パン米来(べえぐる)

LOV株式会社 米粉パン米来(べえぐる)

SDGsの取り組み

  • アレルギーや疾患で悩む人に“食べられる“をサポート(小麦・たまご・乳・砂糖・食塩・油脂不使用)
  • 栄養価の高い食材を多く使用(豆乳などの大豆食品、玄米・雑穀、緑黄色野菜、発酵食品など)
  • 受注製造を行うことで食品ロスを減らす
  • 一部使用素材は国産に拘らずフェアトレード認証商品を使用
  • 開発商品「もっちもち米しふぉんsiffone(シフォーネ)」が「神奈川なでしこブランド2020」として認定
  • 効率的な製造により電気・水道・ガス使用量削減
  • 通販の梱包箱は各種資材を再利用している
  • 店内にSDGsのパンフレットを置き、来店客に情報発信している

株式会社 放電精密加工研究所

株式会社 放電精密加工研究所

SDGsの取り組み

  • 放電精密加工研究所は「お客様の発展に貢献してこそ、私達の発展がある」という理念に基づき、航空・宇宙、環境・エネルギー、住宅、交通・輸送、機械設備と多岐にわたる業界に製品を届けることで社会の発展に貢献
  • 地域、地球と皆様が持続的に共栄できる未来の実現に向け、事業を通じてSDGsに貢献

コジマ印刷

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 印刷物はストーンペーパーが使えるものに移行し森林を大切にする

ミヤジフーズ 株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 顧客からの発注リードタイムを伸ばし、製造ロス(食品ロス)の削減
  • 事務所や工場をLED化
  • 廃棄物のリサイクル(たい肥)を推進し、ゴミの排出を削減
  • 「SDGsさがみはらエコ宣言」制度の普及活動
  • SDGsの普及

株式会社 ロータリーバッグミヤモト

株式会社 ロータリーバッグミヤモト

SDGsの取り組み

  • リサイクル可能なプラスチック包装資材を積極的に選定し、継続可能なプラスチック削減活動
  • プラスチックリサイクルによる再生ゴミ袋の製造
  • 海洋汚染の防止
  • 社内照明のLED化、省エネ促進