お知らせ
一覧を見る
2025.7.1
相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
・積極的な研究開発により、次世代につながる技術の創造により、社会へと貢献します。
・電子媒体の利用によるペーパーレスを推進すると共に、ゴミの分別によるリサイクル化に力を入れ、環境に優しいオフィス運営を心がけます。
・育児・介護中の社員に対し、時短や在宅勤務など労働環境の多様性で支援します。
期間工合同会社は、SDGsの中でも特に「貧困をなくす」や「教育を促進する」などの目標に取り組んでいます。具体的には、社内での社員教育やボランティア活動、寄付活動を通じて貧困削減や教育支援に取り組んでいます。また、エコロジー面にも配慮し、リサイクル活動や省エネ活動を推進し、地球環境保全にも貢献しています。今後も引き続きSDGsを意識した取り組みを進め、社会に貢献していくことを目指しています。
【参考URL】https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/about/activities/SDGs.html
食べ残し無くそうポスターを店内に貼る。
ストローを紙にする。