お知らせ
一覧を見る
2025.4.10
地域産木材を使った自然住宅の設計を行うとともに、持続可能な社会づくりへとつながるライフスタイルの提案を行う。
生ごみ処理機を利用しごみの削減に取り組んでいる。
洗剤を薄めて使ってすすぎの水の削減に取り組んでいる。
カレンダーの裏など利用しメモとして仕事で使用している。
食品の包装は完全に紙とプラを分別している。
相模原市内をはじめ、出張査定や車の引取りで出向いた際は、積極的に当地の地域清掃等のボランティア活動を進めており、ごみを持ち帰った従業員に対しては、ボランティア手当を支給するなど、全社を挙げてSDGsに向けた支援を行っております。
・健康診断ではオプション検査を会社負担で自由に受診可能(4万円まで)
・女性エンジニアを積極的に採用
・明確な給与基準制度
・年齢や子どもの有無、学歴等を問わない採用。自社運営農園では障がいのある方型を適正賃金で雇用。
・テレワーク導入で通勤による交通エネルギーやCO2の削減。