17.パートナーシップで目標を達成しよう
相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
株式会社 秋森鉄筋
SDGsの取り組み
・工場内の鉄筋加工機械装置の動力電源および、工場内の全照明のLED化や太陽光パネルの設置など、省エネや再生可能エネルギーの導入促進に取り組んでいる。
・工場周りの生垣の手入れ、工場周り側溝の清掃、近隣公園の草取りなどの清掃活動をしている。
・HPにSDGsのバナーを示すなど、SDGsの普及啓発に努めている
OpenStreet株式会社
SDGsの取り組み
市内にシェアサイクルを展開することで、公共交通の補完・代替として
住みやすいまちづくり、車からの転換で、脱炭素への取り組みを進めていく。
株式会社メディアロボテック
SDGsの取り組み
・積極的な研究開発により、次世代につながる技術の創造により、社会へと貢献します。
・電子媒体の利用によるペーパーレスを推進すると共に、ゴミの分別によるリサイクル化に力を入れ、環境に優しいオフィス運営を心がけます。
・育児・介護中の社員に対し、時短や在宅勤務など労働環境の多様性で支援します。
株式会社 Luup
SDGsの取り組み
〇移動によるCO2の直接排出量の削減
電動キックボードは、自動車と比較して40分の1のエネルギー消費量のため、CO2の排出量を削減できます。
〇街じゅう「駅前化」による交通利便性の向上
交通不便地域等へのポート設置により、住民の交通利便性を向上させます。
社会福祉法人 風の谷
SDGsの取り組み
・障害福祉サービスの提供を事業とする社会福祉法人
・研修等により法人利用者の権利擁護を推進
・相模原市グリーンボンド(環境保全事業市債)を購入予定(2024年12月)
・事業所の照明をLED化 ・社会福祉協議会主催の地域活動に参加
・市地球温暖化防止への協賛金賛同 ・子ども食堂への調理器具貸与
・SDGsパートナー登録後、及びグリーンボンド購入後HP掲載予定
Spinnovation
SDGsの取り組み
・”ペン回しのプロ”として活動してきた経験から「好きなことで生きていく」ことの素晴らしさを伝え、子供達の夢の実現をサポートする。
・ペン回し競技用のペンの開発を通し、ものづくり産業を活性化する。
・パフォーマンスショーを通じて地域のイベントを活性化させる
EVジェネシス株式会社
SDGsの取り組み
1. ペロブスカイトソーラーパネルを利用した充電不要の小型EVモビリティー及び電配車の開発は、再生可能エネルギーの利用促進を図り、クリーンエネルギーへの移行を支援しています。
2. 災害時の停電や孤立集落へ電気を届けることで、被災地における生活の質(QOL)向上につながり、持続可能で強靭なコミュニティの形成を助けています。
3. 小型EVモビリティーと電配車の導入により、温室効果ガスの排出を抑制し、気候変動への適応策を実施しています。
4. 自社技術を活用した新たなソリューションを開発することで、地方自治体や地域社会との連携を強化し、共に課題解決に取り組んでいます。
谷津建設株式会社
SDGsの取り組み
・夏季の施工現場においては熱中症対策に取り組んでいます
・就職活動中の学生などに向けた現場見学の実施に取り組んでいます
・性別や国籍に左右されない雇用を実施しています
・建設廃棄物は可能な限りリサイクル処理しています
・行政と協働し雪害対応に貢献しています
MOTTAINAIBATON株式会社
SDGsの取り組み
全国で発生している「もったいない食材」を用いたレトルトカレーの商品企画を行っております。地域の一次生産者や食品加工業者と連携し、カレーを開発します。地域内で循環する経済モデルを構築し、観光客への新たな土産品として展開を図ります。さらに、地域の子どもたちを対象とした食育イベントやワークショップを開催し、食品ロス削減と地元産品の価値を学ぶ機会を提供します。この取り組みを通じて、地域の食品ロス削減意識を高め、持続可能な社会の実現を支援します。
大建工業株式会社
SDGsの取り組み
さがみはら津久井産材の有効利用を促進する相模原市、東海道新幹線再生アルミ技術を有するJR東海、ジェイアール東海商事、内装建材開発の技術を有する大建工業株式会社の4者で環境に配慮し、循環型社会の形成に資する建材『内装用アルミルーバー』を共同研究開発しました。
津久井産材をはじめとする森林資源の有効活用を推進してまいります。
当社では「DAIKEN地球環境ビジョン2050」を制定し、グループ全体で2050年に向け、資源循環の推進、気候変動の緩和、自然との共生を通じて、持続可能な社会の実現をめざしています。
Zip Infrastructure株式会社
SDGsの取り組み
・電気モータと再生可能エネルギーを使用しクリーンな移動手段
・新たな公共交通として渋滞解消を目指し、自動車によるCO2排出量削減
・持続可能でスムーズな移動の実現
Miraiz Studio
SDGsの取り組み
Miraiz Studio 事業を通じた「質の高い教育」への貢献に注力しています。
私たちは、創造力や自己表現の大切さを学ぶための場を提供し、子供たち
や家族が貴重な思い出を残すだけでなく、コミュニケーションスキルや表
現力の向上をサポートしています。
協同コアトレード株式会社
SDGsの取り組み
地球環境問題のため資源を守り続けられるよう廃棄物等のリサイクルに向けた徹底した管理処理をしCO2排出量の削減に向けた取り組みをしていきます。同時に一括集客するミルクラン方式での資源回収により削減できたコストの一部を地域の保育施設や子ども食堂等に還元するなど地域に密着した事業活動を通じて地域とともに歩み発展し持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
フレンテック株式会社
SDGsの取り組み
◯当社はワクワクの創造、お客様と社員の安心を追求しています
◯お客様の抱えている課題に対して、製品の小型化や最新スペックへの置き換えで、環境に配慮した製品開発の提案を行なっています。
株式会社 Writing
SDGsの取り組み
・弊社従業員の通勤手段は自転車や公共交通機関を利用し、
二酸化炭素の排出を少しでも削減するようにしております
・ペーパーレス化を採用しております。
・節電に取り組み、エアコンの温度設定も管理しております。
カードローンの窓口合同会社
SDGsの取り組み
・ゴール3…従業員の健康と福祉を重視し、働きやすい職場環境を整えています。カジュアルな服装や適度な運動を促進し、バランスの取れたライフスタイルを支援します。
・ゴール5…性別、年齢、国籍を問わず、すべての人に平等な雇用機会を提供します。多様な人材を受け入れることで、より創造的で革新的な職場環境を実現します。
・ゴール11…従業員のボランティア参加を奨励し、定期的なゴミ拾い活動を実施することで、地域環境の保護に努めています。また、参加者には感謝の気持ちを込めて、特別な賞品や参加証を贈呈し、楽しい体験を提供しています。
・ゴール17…社内外でSDGsに関する意識を高めるためのセミナーやワークショップを開催します。従業員の理解を深め、持続可能な社会の実現に向けた行動を促します。
ヘアーサロンシャンティ
SDGsの取り組み
シャンプー・トリートメントの成分が環境に優しく、99%水にかえるため。環境汚染に繋がらない。ヘアケア商品も加工工程で廃棄される部分を原料とし、有効成分に変え、SDGsに貢献している。
和紙とアロマの遊べるざっかや noconoco
SDGsの取り組み
・地域の店舗が出店できるマルシェを開催し、店舗と人のつながり、出店者同士の連帯が出来て、地域の産業が活性化されるようなイベントを企画運営している。
・地域の起業者が利用できるレンタルスペースを提供しており、お客様とのつながりのきっかけを作り、起業者の働きがいや地域の方が楽しめる場所としている。
・リラクゼーションとしてアロマトリートメントを提供しており、地域の方の心と身体を癒し、美容と健康を維持する施術を気軽に受けられる。
・オーガニックの精油や手漉き和紙の植物由来の雑貨などを取り扱うとともに、お客様が体験できるワークショップを開催しており、物をつくることの楽しさ、使うことで物の大切さを地域の方や子供たちに伝えている。
・経済的に困窮している方や時間的に余裕のない方でも気軽に自分に特別な時間を与えられるような低価格、短時間でのリラクゼーションメニューを提供している
株式会社 REGALIO
SDGsの取り組み
・性別関係なく雇用し個性を重視。
・リモートワーク/テレワークを推奨し従業員の生活スタイルを尊重。
・弊社で展開しているアパレル製品、販促品等の広告制作物は、小ロットに対応し必要な分だけ制作することで過剰在庫持たない製品作りを実現している。
・従業員の「やりたい」を実現
・DX化によるペーパーレスの促進、郵送削減
・社用車のハイブリッドカーの導入
・地域清掃活動への参加
株式会社データシード
SDGsの取り組み
・医療従事者に対する統計教育を推進することで、医療従事者の統計リテラシーの底上げに貢献します。それにより医療従事者の研究の質及び医療の質向上に貢献し、全ての人の健康と福祉に貢献します。
・いちばんやさしい医療統計編集部では男女の区別なく、リモートワークや子育て支援等、様々な活動を通じて、人種や国籍などの区別もなく、誰もが平等公平に成果が出せる職場環境を構築を目指します。
・専門的な知識である統計学やデータサイエンスを、世の中にわかりやすく伝え、共に共有することにより、エビデンスの民主化に貢献します。また、産官学連携によって弊社だけでは実現し得ない価値の創造に貢献します。