07.エネルギーをみんなにそしてクリーンに

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

株式会社エルネット

NO IMG

SDGsの取り組み

当社は、相模原市において貸倉庫・貸工場・貸土地事業を展開しています。
持続可能な都市開発と環境保全に貢献するため、当社が提供する物件を利
用する顧客に対して、エネルギー効率の高い設備の導入や廃棄物の適切な
処理の徹底を推奨しています。この取組によって、環境負荷の低減を図って
います。

株式会社 セルクル

NO IMG

SDGsの取り組み

  • SDGs ターゲット3.6「2030 年までに、世界の道路交通事故による死傷者数を半減させる」達成のための10 年後までの計画を作成
  • 計画に基づき、相模原市の委託事業として安全講習会や交通安全フォロー活動を2030 年まで継続すべく推進中
  • 移動時に化石燃料を使用せず人間の力(クリーンなエネルギー)を活用、CO2 を排出しない自転車を積極的に活用することで気候変動を抑制する

株式会社 ダイワダンボール

株式会社 ダイワダンボール

SDGsの取り組み

  • 製造工程で出る紙端材を100%を資源再生している
  • 社内の照明についてLED化を行い、太陽光パネル設置を計画するなど省エネや再生可能エネルギー導入に力を入れている
  • 再生利用可能な紙製品へ移行するため、緩衝材などについて、プラスチック製から紙製への開発設計を行っている
  • HPにアイコンを追加し、SDGsの普及啓発に努める

株式会社 髙松電機工業

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 幅広い年代の採用 、女性活躍推進
  • LED照明などの導入、節電活動推進
  • 廃棄物のリサイクル、廃棄物削減
  • 働きやすい職場環境作り
  • エコバック利用推進
  • SDGsの推進

上溝商店街振興組合

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 子育てサロン/交流広場『かみみぞ ひだまり』を通じ相模原市内の子育て支援を行つています。
  • 毎月第3日曜日に行つている『溝の朝市』にて地産地消の活動を推進しています。
  • 街路灯のLED化に取り組んでいます。
  • 地区内の自治会、社会福祉協議会、民生委員児童委員協議会、公民館などと『ALL上溝実行委員会』を組織し、地域再生の活動を行つています。

カレー処 三休庵

カレー処 三休庵

SDGsの取り組み

  • 照明のLED化や不要の電気切る等省エネの推進
  • ゴミの削減
  • プラスチック製品辞退の呼びかけ
  • 注文時の筆談等お客様の状況を踏まえた対応
  • SDGsの普及活動

 

株式会社 川崎工務店

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 建築現場での廃材を近隣の皆様に使っていただくことで少しでも建材廃材ロスの削減につながるよう取り組んでいる。
  • 社内照明、現場仮設照明のLD化により省エネに取り組んでいる。

有限会社 カワヅ工務店

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 資格取得支援による社員技術力の向上
  • 事務所内の照明LED化、ゴミの分別の徹底
  • 地域協力団体の活動参加
  • 公共工事に携わりインフラ整備を通じて地域への貢献に努める
  • 工事において発生する廃棄物は、分別を徹底しなるべく減量し、率先してリユース・リサイクルの取り組み
  • 建築廃材の有効活用や再利用の取り組み
  • SDGsの普及啓発活動

株式会社 川原ITソリューションズ

株式会社  川原ITソリューションズ

SDGsの取り組み

  • LED照明等の省エネ効果の高い機器の導入・利用を徹底しています。
  • クールビズ・ウォームビズに取り組み省エネに取り組んでいます。
  • 社内ではペーパーレスでの業務を行い、お客様に対してもIT化、ペーパーレス化を推進しています。
  • ICTを活用しテレワークを採用しています。
  • HPにアイコンを示すなど、SDGs普及啓発に努めています。

環境を考える相模原の会

環境を考える相模原の会

SDGsの取り組み

  • この地域の豊かな自然環境を守り、災害時の被害を最小限に留めることによる、安心安全な街 づ くり
  •  速やかに化石燃料等をすみやかに減らし自然エネルギーへ転換する道筋の発信

関東宇部コンクリート工業株式会社 相模原工場

関東宇部コンクリート工業株式会社 相模原工場

SDGsの取り組み

  • インフラ整備に欠かせないコンクリートの品質管理を徹底している。
  • 洗浄水から回収した上澄水を練り混ぜ水に使用し水資源の再利用に取り組んでいる。
  • LED化等省エネ機器の導入を促進している。
  • BCP(事業継続計画)を策定し、災害時の早期復旧体制を構築している。
  • 低炭素型コンクリート製造に積極的に協力し、CO2排出削減に取り組んでいる。
  • 資格取得を支援し、各々のレベルアップを図っている。
  • 技術と知識を備えた定年後の人材を再雇用し、後進の技術向上を図っている
  • GPSを利用した効率的な配車で使用台数を削減し、燃料消費を低減している。
  • 納入先との密な連携で戻りコンクリートを削減し、産業廃棄物排出量を低減している。

株式会社 ギオン

株式会社 ギオン

SDGsの取り組み

  • 営業所への太陽光パネル設置、社内照明のLED 化、社用車でハイブリット車、水素燃料電池車の使用等、省エネや再生可能エネルギーの導入促進に取り組んでいる。
  • 社用ユニフォームの素材をグリーン公共調達法(グリーン購入法)の「植物由来合成繊維」基準に適合し、ISO14024 準拠のタイプⅠ環境ラベル(エコマーク)認定商品であるエコディアを使用している。
  • 相模原地域(南橋本地区)の清掃活動を実施している。
  • 公益財団法人ギオン芸術スポーツ振興財団にて芸術・スポーツ分野の大学生に向けて奨学金事業を実施している。
  • 特別支援学校と連携をし、正社員として障がい者雇用を行っている。

菊永建設株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 公共工事を通じ、インフラ整備を行うことによる社会貢献
  • 適切な産廃処理、再生資源の利用による環境負荷の低減
  • 森林整備による豊かな森林づくりと土砂災害防止
  • 資格取得支援による社員のスキルアップの促進

岸公認会計士・税理士事務所

岸公認会計士・税理士事務所

SDGsの取り組み

  • 税法の知識など、知らないことによる不利益を被らないよう、多くの皆様に知識を提供することによる、市民の税務知識向上
  • 電子申告、電子帳表を基本とし無駄な紙を極力使用しないことによる、地球環境に配慮した取り組み
  • クライアント先の税務関連業務に加え、当該会社自体の経済的成長、会社としてのさらなる成長に資する様々な助言の実施

一般財団法人 北里環境科学センター

一般財団法人 北里環境科学センター

SDGsの取り組み

  • 最先端の専門知識、科学技術により、環境汚染がもたらす健康被害の対策と改善を行い、その成果を社会に還元することで健全な環境、健康な市民生活の創造に寄与することを目的とし活動しております。当センターの事業の特性を活かしSDGs達成に貢献いたします。

有限会社 木下動物病院

有限会社 木下動物病院

SDGsの取り組み

  • 男性女性スタッフが働きやすい環境整備(就業規則、セミナー、健康診断など)
  • シニアの方がスムーズに来店できるバリアフリーの店内、広い駐車場
  • トリミングカーによる送迎、往診、トリミングサービス
  • 飼い主様とペットが安心して暮らせる街づくり(ドッグラン、JAHA認定病院、JAHA専門医、猫専門認定病院など)
  • 地域の皆さまとの共創の場と機会の創出(スタディドッグスクール、大学、SC相模原など他施設との連携)
  • 大学、専門学校などからの実習受け入れ、教育
  • 環境保全(レジ袋の廃止、ネット通販活用、電気自動車の活用、太陽光発電、自然電気の利用など)
  • 災害時のペットの保護
  • 獣医師会での活動
  • 海外セミナーの受講や参加、海外獣医師との交流
  • プランインターナショナル、聴導犬、盲導犬などへの定期的な寄付
  • 寄付型自販機の設置
  • SDGs普及活動

株式会社 キャロットシステムズ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 創造と革新を展開し、未来に向けてチャレンジを繰り返しながら、次世代の社会に貢献できるものづくりを進めてまいります。
  • 具体的には、エコアクション21の認証を取得するなど、環境配慮経営を継続的に実施し、防災器具設置などの安全安心事業を通し、住みやすい街づくりに貢献していきます。

キャンピングカーフレンドリー

キャンピングカーフレンドリー

SDGsの取り組み

  • 車両にソーラーパネルを設置、ポータブルバッテリー等に蓄電して再生可能エネルギーとして活用している。
  • 地域災害発生時等は、キャンピングカーの特性を活かして復興のお手伝いをしたい。

キャンプ&クラフト

キャンプ&クラフト

SDGsの取り組み

  • 津久井産材を使用したキャンプ用品の企画・販売、木製・金属製
  • キャンプ用品中心の販売、津久井産、薪・炭の販売、天然の着火剤の販売、
  • リサイクル・アップサイクル製品の販売、木工端材の再利用、
  • 物を長く大切に使うための啓発、心の健康アウトドア活動の提案