04.質の高い教育をみんなに

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

株式会社 梅津測量設計

株式会社 梅津測量設計

SDGsの取り組み

  • 近隣関係における境界トラブルを未然に解決し、また実際にトラブルに直面した時の紛争解決による、地域の皆様が日々安心して暮らすまちづくり
  • 市内中学校、高校における仕事の楽しさ、仕事の魅力を伝える「地域の先生」事業や、測量実習のある高校で実施する資格者における「出前授業」に参加することによる、未来の働き手の育成
  • 測量の図面作成に使用するCADシステムや社内サーバーのクラウド化を進め、感染症対策や女性の働きやすいリモートでの業務が行える環境づくりの推進
  • 不動産登記申請における電子申請システムを導入することにより、紙資源の削減、名刺のLIMEX素材による水資源の削減
  • 市内における地域活動への参加や協賛の協力をすることによる、本業だけではない繋がりの中で地域貢献

株式会社SEC ファミリー葬祭事業部

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 社内照明のLED化の推進による省エネ対策の推進しています。
  • ドライアイスを使用しないご遺体保全処置であるエンバーミングを推奨し、CO2削減を推進しています。
  • 喫煙所の完全分煙を実施し、受動喫煙防止を推進しています。
  • 返礼品の袋に再生紙を使い、再生可能な資源の有効活用を進めています。
  • 役職者、プランナーに女性を積極的に登用し、性別に関係なく平等に働ける職場環境づくりを推進しています。
  • Facebookやホームページを通じて、ご葬儀の知識や情報を積極的に発信し、広く終活支援を行っています。

株式会社 SMM企画

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 放置・放棄された桑畑の再利用に取り組んでいる。
  • 桑畑から桑を成長させ、桑茶の製造に取り組んでいる。
  • 桑茶の特殊成分であるDNJ(デオキシノジリマイシン)を利用し、未病を防ぐ取組をしている。

SC相模原

NO IMG

SDGsの取り組み

  • Jリーガーを学校に派遣し子どもたちに夢や目標を持つことの大切さをとく「夢授業」の実施
  • 試合時のスタジアムでのごみの削減を図る「森のタンブラー」や「リユースカップ」の導入
  • 地域のまつりやイベントにクラブマスコットのガミティや選手の派遣やブース出店
  • 障がい者サッカー教室や試合運営参加
  • ごみゼロキャンペーンや相模川クリーン大作戦への参加

エスティーロリブレ&エストレーラ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 地域の子供たちが未来を切り拓いていく力を育むための機会を創出
  • 様々なワークショップによる、自分で学び、自分で理解していく力の育成
  • 学校で学ぶ勉強、子ども新聞、ダンスなど多岐にわたる内容でSDGsの理解を深め、自分で考え取り組んでいける素地を形成

エッキミュージックサロン

エッキミュージックサロン

SDGsの取り組み

  • 音楽スクール・イベント・楽曲提供・生演奏等の業務を行うエッキミュージックサロンは、個人レッスンを通して個々の能力や個性を理解し、子ども達には音楽教育を通して学習意欲や積極性を引き出し、大人には様々な人々が音楽を通して理解し合い、お互いを尊重できる環境作りに努めている。
  • またレッスンを請負う講師達には、己の能力や技術を十分に発揮し「オンリーワンの存在」となる事を目指しているため「8働きがいも生きがいも」に該当する。
  • 楽曲提供を通して企業の広報活動への協力をおこなったり、イベントを他業種と開催することにより、「17パートナーシップで目標を達成しよう」へ貢献する。

NNP

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 在住周辺地域の地域活動への積極的な関わり
  • 環境に配慮した広告方法を選定した提案

株式会社 エフエムさがみ

株式会社 エフエムさがみ

SDGsの取り組み

  • ラジオ放送を通じた、各ゴールに向けた情報発信(防災情報、災害時緊急放送・健康体操・小学生に向けた学習・COOL CHOICEの啓発・産業経済団体の取り組みの紹介・自殺防止啓発他)
  • SDGsに取り組む様々な団体などと連携することによる、効果的な事業推進

MHIさがみハイテック株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • エコキャップを収集し、寄付等により環境問題や資源活用に取り組んで いる
  • 地域の清掃活動や相模川の清掃等、環境を守る活動へ取り組んでいる
  • チャリティーウォーキングへ参加し、世界の貧困に苦しむ子供たちへの支援に取り組んでいる
  • 寄付金や募金活動で、福祉関係や災害救護活動・教育等への支援に取り組んでいる
  • ワークライフバランスや女性活躍に取組み、ホームページで公開している
  • ハイブリッド発電システムにより再生エネルギーを最大活用することで、CO2 を削減し、将来的には水素エンジンに置換えて排出量ゼロにする開発に参画している
  • 環境保護のため植林活動に参加している

株式会社M’s one

株式会社M’s one

SDGsの取り組み

  • 障害の有る子供とその家族の為に放課後等ディサービス事業所を開設し一人一人に合った学習支援を行っている。
  • ディサービスの送迎時はエコドライブを意識して運転する。
  • 高齢者の職員を積極的に採用し全ての職員の資格取得を支援している。
  • サプリメントや水素エアー等による全ての人の健康の増進。

遠藤行政書士事務所

遠藤行政書士事務所

SDGsの取り組み

  • 「遺言/遺産相続セミナー」を通じて、多くの市民の皆様に正しい知識を提供し、高齢者が住み続けられるまちづくりに貢献する。
  • 事務所を訪問した相談者への飲料の提供の際に、地球や人にやさしい、環境などに配慮した製品(草ストロー、森のタンブラーなど)を使うことで、その普及啓発や支援を図る。
  • 認知症カフェ協力会員になり、認知症家庭での話相手になることで、地域福祉に貢献する。地元小学校で絵本読み聞かせボランティアを行ない、情操教育に寄与する。
  • バードウォッチングを通じて、参加者に自然のしくみや素晴らしさを知ってもらうことで、自然環境保護の意識の啓蒙を行う。

株式会社 オーエイ

株式会社 オーエイ

SDGsの取り組み

  • お客様、市場のニーズを的確に捉え提供し社会貢献に寄与しています
  • 脱炭素含め環境負荷物質低減など環境意識高揚活動を実施しています
  • 社員幸福度向上含め、社員教育の機会を公平に行っています
  • 誰もが活躍できる手法を日々のカイゼン活動を通して追求しています
  • 特に女性や障害のある方が無理なく活躍できる場を設けていきます

オーセンテック株式会社

オーセンテック株式会社

SDGsの取り組み

  • 『お客様の声を「アイデア」に「ものづくり」を通じて「社会の発展」に貢献する』を未来像に、工作機械メーカーとして、お客様の職場環境の改善や廃棄物の削減に資する製品の開発・販売の促進
  • 売上の一部を、市や人道支援団体、環境保護団体等に寄付することによる、社会貢献活動

おいも屋

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 生態系・生物多様性の保全について、知識を整理して発信しています。
  • また情報を発信するだけでなく、保全活動の現場に赴いて情報を整理し、保全活動にも参加しています。
  • 野鳥研究部などとも交流もあり今後相模原市において生物多様性・生態系の保全にかかる活動に関わることで、SDGsに参画いたします。

大塚製薬株式会社 横浜支店

NO IMG

SDGsの取り組み

  • CSR を事業と一体化したものであるとの認識を持ち、企業理念“Otsuka-people creating new products for better health
    worldwide”のもとで取組みを推進
  • 「国連グローバル・コンパクト」に署名し、国連グローバル・コンパクトの10 原則を支持するとともに、国連サミットで採択された
    「SDGs(持続的な開発目標)も視野に入れた、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献

株式会社 大浩

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 資格・技能習得を支援し、技術・技能の向上による事業持続可能性の向上を目指しています。
  • 年齢・性別にかかわらず、誰もが活躍できる職場づくりに取り組んでいます。
  • 省電力化、節水、リサイクル等、環境負荷軽減に取り組み、環境に配慮した企業活動を実施しています。
  • 事業活動を通じ、地域経済活性化に協力します。

大浩ホールディングス株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 法令遵守を徹底し、人権意識に基づき企業の社会的責任を果たします。
  • 従業員とその家族の安全を守るワークライフバランスの取り組みを推進しています。
  • 運動施設と提携した福利厚生で従業員の健康づくりを応援しています。
  • ゴミ分別の徹底、ペーパーレス化等、環境に配慮した事業活動に取り組んでいます。

税理士法人 小形会計事務所

税理士法人 小形会計事務所

SDGsの取り組み

  • 会計リテラシー、金融リテラシー、情報リテラシーの教育指導
  • 社内の照明のLED化など、省エネの導入促進に取り組み

株式会社 オギノパン

株式会社 オギノパン

SDGsの取り組み

  • こども食堂へのパンの提供
  • STOP!フードロスBOXの販売
  • パン工場の自由見学
  • ソーラーパネルの設置
  • 電力デマンドメーターの設置
  • 業務改革、選択と集中
  • フードリサイクル
  • 期限内商品の割引販売
  • レジ袋削減に向けた取り組み
  • 県内産木材を使ったテラスの設置
  • 市内小学校実施のSDGsスタディツアーへの協力
  • さがみはらSDGsパートナー登録

特定非営利活動法人 おはな

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 障害福祉サービス事業において障害のある方たちに良質な福祉サービスの提供、安心と信頼の環境設定、地域福祉の推進に取り組む
  • 送迎時の停車時にはエンジンをこまめにきりエコドライブを意識する
  • 残食を減らすために利用者全員の嗜好調査を実施。
  • 職員の健康診断実施・インフルエンザ予防接種の周知
  • 女性も活躍できる職場環境