04.質の高い教育をみんなに

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

株式会社 高橋林業

株式会社 高橋林業

SDGsの取り組み

  • 自然豊かなこの地域の森林整備を手掛ることによる、100年、200年と末々に継承される森林の構築、活力ある豊かな森林づくり
  • 豊富な水、地球温暖化、土壌の流出や浸食、木材利用、人への安らぎの場への寄与

株式会社 タジリ住建

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 年齢・性別・学歴にとらわれない人財雇用を促進し、社内で個人に合った教育ツールなどを効果的に活用し、持続可能な人財開発・組織開発の促進

株式会社 ダスキン 南関東地域本部

株式会社 ダスキン 南関東地域本部

SDGsの取り組み

  • 除菌、抗菌、抗ウィルス商品・サービスラインナップの拡充
  • 子供たちに掃除の大切さを伝える出前授業の実践
  • 女性活躍推進法に元づく第3次行動計画策地

有限会社 ダスキン不二美

NO IMG

SDGsの取り組み

  • くり返し使うレンタルシステムで、循環型社会に貢献しています
  • 家事代行サービスで働く女性の家事作業を軽減し、社会進出を応援、経済成長を促進します。また、女性の働きがいにも貢献します。
  • 衛生安全な暮らしづくりで、住み続けられる街づくりに貢献します。

株式会社 ダックスジャパントレード

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 「The Message from 12Years old」神奈川県ユニセフ協会と共同でこちらの動画を制作いたしました。(https://sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp/12yearsold/)
  • 今後もSDGsを推進する個人や団体・企業様の活動をより多くの人に知っていただくお手伝いをいたします。

認定こども園 田名幼稚園

認定こども園 田名幼稚園

SDGsの取り組み

  • 栽培し収穫して食べる経験を通し、大地と水とのかかわり、季節の移ろい、食事の楽しさを体験
  • 相模川とその支流で遊ぶ経験を通し、水資源の保全を意識
  • 個性を認め多様なパートナーシップの促進
  • エコキャップ運動等を通し、プラごみを有効活用
  • ICT導入や省エネ機材への更新による省資源化の推進
  • 女性が生涯にわたって働き続けられる労働環境作り

特定非営利活動法人 男女共同参画さがみはら

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 女性問題の視点でひとり親家庭にお弁当や生理用品、日用品などを無償配布
  • 男女共同参画社会の実現にむけた活動
  • 地域活動への積極的な参加

中学受験 社会専門のスタディアップ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 社会の授業を通して、「公害」「環境問題」などの知識を伝えていき、SDGsへの理解を深めていきたいと思っています。
  • 文部科学省が実施しているプロジェクト「土曜学習応援団」に所属しており、主に、関東を中心に活動しています。

株式会社 賃貸山信

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 整理整頓から始まる社内環境整備
  • 男女平等の働き方改革と労働環境の整備による経済の成長と発展
  • 健康と福祉への積極的な参画

ツクイ・サンシャイン相模原

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 食品ロスの取り組みの中で セレクトメニューの見直し及び残食の軽減等取り組んでおります。
  • 施設内の照明機器に関してはLED機器に変更等 省エネ対策の見直しを行っております。
  • 紙オムツやパット類に関しても、適切な使用・処理を行うことにより、ごみの削減に取り組んでおります。

ツクイ・サンフォレスト相模原

NO IMG

SDGsの取り組み

  • デイサービスの送迎時はエコドライブを意識して運転
  • 職員へのインフルエンザ等の予防接種の補助
  • リモート会議への積極的な取り組み
  • 資格取得支援制度
  • 多国籍の職員を積極的に採用

公益社団法人 津久井青年会議所

NO IMG

SDGsの取り組み

  • まちづくり事業、青少年育成事業を主に実施し、市民に対して共生社会、防災減災、教育、人財育成、環境保全、郷土愛の醸成に取り組み地域の特性を活かした事業の展開

ツクイ原宿南

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 事業所内の照明は全てLED
  • 毎月1回の職員研修開催
  • 外国人や障害のある職員の採用

株式会社 つるや呉服店

株式会社 つるや呉服店

SDGsの取り組み

  • 大学と連携し きもの文化授業を留学生に実施(約17年)
  • 風呂敷、エコバッグ等のエコ商材の販売
  • 商店会活動に参画し、まちづくりへの提言活動
  • 店舗裏空き地を緑地化及び屋上に水耕農場設置
  • 代表者は現在幼稚園理事、市立児童館長
  • 中学生の職場体験受け入れ

 

 

一般社団法人 ディーセントワールド スワンカフェ&ベーカリーさがまち店

一般社団法人 ディーセントワールド スワンカフェ&ベーカリーさがまち店

SDGsの取り組み

  • 「ディーセントワークの実現」を法人の経営理念に掲げ、障害福祉サービス事業・就労継続支援A型事業所を経営している。
  • 従業員の8割が女性で、障害のある人、シングルマザーなど生活に生きづらさを抱える人を多数雇用している。
  • 「こども食堂スワン」を開設し、子どもの第3の居場所づくりと地域コミニュティーづくりに取り組んでいる。

デジタルサービスコンドウ/星が丘パソコン教室

デジタルサービスコンドウ/星が丘パソコン教室

SDGsの取り組み

  • リモートソフトの使用方法や自らもリモート授業を取り入れ質の高い教育の向上
  • 人や国の不平等をなくすためのグローバルな授業
  • HPにアイコンを掲示することによる、SDGsの普及啓発

TES-AMM JAPAN 株式会社

TES-AMM JAPAN 株式会社

SDGsの取り組み

  • 環境配慮したIT機器における3R活動推進による廃棄物発生削減ならびに環境負荷低減への貢献
  • 学校教育のICT 活用推進およびコミュニケーション活性化向上への貢献

鉄建基礎株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 使用済切手回収活動の実施
  • 資格取得支援制度(資格取得費用の支給)の実施
  • ドローン撮影による災害発生時の迅速な復旧活動体制の構築
  • グリーン購入の推進

株式会社 東部

株式会社 東部

SDGsの取り組み

  • 新人研修、資格取得支援等で、ひとり一人の成長と向上に繋げる。
  • 基礎杭メ-カ-として更なる技術革新に向けた試験研究開発の取組。
  • 生活基盤となる基礎建設工事を通し皆様へ安全・安心を提供する。
  • 基礎建設に関わる公的評価、認定工法・製品の開発と利用。
  • 「3R」や環境に配慮した独自のエコマ-ク製品の開発・使用の実施。
  • 女性活躍(産休・産後の再雇用)と高齢者の活躍(定年後の再雇用、委託)。
  • HP・販促資料等でSDGsの普及啓発に努める。

東北テクニカルシステムズ株式会社

東北テクニカルシステムズ株式会社

SDGsの取り組み

  • 働きがいのある社会を目指すために、技術教育、IT教育の普及、啓蒙活動を行なっております。
  • 男女の平等をすすめ、女性がより社会で活躍できるために教育を行っております。
  • すべての人が安心して働ける環境を作り、雇用に繋げています。
  • テクノロジーを活用したビジネスで企業の生産を上げ、産業の発展に貢献しています。