05.ジェンダー平等を実現しよう

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

株式会社ハイスポット

株式会社ハイスポット

SDGsの取り組み

・医療現場の効率化、負荷軽減に向けレポーティングシステムを提供しています。
・製造業における省力化、見える化のソリューションを提供しています。
・エンジニアを役務提供することで幅広い分野の産業発展に貢献しています。
・ITツールを活用しテレワークやオンライン体制を整備・活用します。
・クールビズ・ウォームビズを実施し、省エネに取り組んでいます。
・ゴミ分別を徹底し、環境問題に取り組んでいます。
・定期的なメンタルケアを実施し、従業員の健康維持を支援しています。
・従業員の資格取得を支援し、活躍の幅を広げる支援を行っています。
・有給休暇が取得しやすい環境をつくり、さらなるワークライフバランスの向上目指しています。

結婚相談所おすすめナビ

NO IMG

SDGsの取り組み

〇相模原市内の結婚相談所をまとめた質の高いWEBコンテンツを作成します。
〇また男女双方に向けたコンテンツを発信することで、ジェンダー平等の実現にも寄与し
ます。
〇社内においてもクールビズの推奨や時短勤務を導入することで、エネルギー消費量を減
らす努力をいたします。

株式会社アイ・ディ・エイチ

NO IMG

SDGsの取り組み

・健康診断ではオプション検査を会社負担で自由に受診可能(4万円まで)
・女性エンジニアを積極的に採用
・明確な給与基準制度
・年齢や子どもの有無、学歴等を問わない採用。自社運営農園では障がいのある方型を適正賃金で雇用。
・テレワーク導入で通勤による交通エネルギーやCO2の削減。

ユリケア株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 就労支援事業を通し障害者の働く機会を提供
  • 障害福祉サービスを通じた地域貢献
  • 利用者の健康状態維持
  • 職員の資格取得のバックアップ
  • 産休、育休制度の充実、復帰後の労働条件の相談
  • 働き続けられることを意識した制度導入
  • 外国人材の採用
  • 障害福祉サービス事業所の運営(就労継続支援B型)

グローバルゴルフネット 株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

・日々の業務、社内間の共有時には極力電子媒体を利用し、ペーパーレス化に努めます。
・社員が働きやすく、働き甲斐のある職場になるように努めます。
・社員の健康意識を高めるため、スポーツ活動への取り組みを積極的に行う。
・お子様の学校行事に参加できるような多様な働き方の実現。

トリニティ・テクノロジー株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

「家族信託のおやとこ」ではSDGsの達成に向け、テレワークの一部導入を推奨することで以下の3つの目標に貢献することを目指しています。
目標5. ジェンダー:働き方の多様化で女性の雇用継続に貢献
目標8. 経済成長と雇用:「働き方改革」に貢献
目標11. 持続可能な都市:通勤に伴う移動の抑制に貢献
以上、事業を通じてSDGsに取り組むとともに従業員一人ひとりがSDGsへの取り組みを促進できるよう普及を行い、組織全体でSDGsの推進に努めます。

おむすび café EMMUSUBI

NO IMG

SDGsの取り組み

当店のおむすびの具材は、すべてトッピング制。
中に具材を入れて店頭に並べての販売に対し、廃棄ロス0を実現しています。御飯が残った場合も翌日にドリア・焼きおにぎりと、残った食材のことも考えた提供方法。

株式会社Grape Marketing

NO IMG

SDGsの取り組み

Target 1 / 5人種・国籍・肌の色・性別・性自認・性的指向による偏見や差別を禁止し、雇用機会を均等に確保するとともに、すべての社員の活躍を推進します。
Target 4 / 10 経済的困難に直面している家庭の子どもなど、支援が必要な子どもたちへの取り組みを積極的に行っています。
Target 13 社用車の運用において、バッテリー電気自動車およびハイブリッド電気自動車を導入することで、二酸化炭素排出量の削減に努めております。

社会福祉法人菊清会 橋本りんごこども園

NO IMG

SDGsの取り組み

・こども園としてSDGsについて子どもへの発信や、保護者の方々と情報共有していく中で、家庭でサイズの合わなくなった靴や読まなくなった絵本のリサイクル(お譲り会)に取り組んでいる。
・ペットボトルキャップの再利用の為の回収に取り組んでいる。
・地域の清掃を「りんごおそうじたい」という名前で、子どもたちと一緒に取り組んでいる。また、SDGsの普及啓発に努めることでている。
・園内の照明のLED化による省エネや書類のペーパーレス化に努めている。

RENVER株式会社

RENVER株式会社

SDGsの取り組み

私たちは個々の従業員が職業スキルを向上させ、働きがいを創出するための機会を提供し、幅広い採用活動を通じて雇用機会を増やし、生産性向上に貢献します。
また、リモートワーク/テレワークを積極的に導入し、社員の生活スタイルに合わせた柔軟な働き方を実現します。

合同会社ラビッツ

NO IMG

SDGsの取り組み

・リモートワークを導入することで在宅でも働ける環境を整えています。
・定期的な健康診断、ストレスチェックや面談で身体と心の健康をはかります。
・WEB制作スクール、集客コンサルティングを開催することで、個々のスキルアップを一助を担い雇用創出を促進します。
・プラスチックの削減、省エネ・省資源を意識してペーパーレス化などに取り組んでいます。

合同会社あなたのミカタ

NO IMG

SDGsの取り組み

ジェンダー平等の推進
女性のキャリア支援プログラムや、職場におけるジェンダー平等を促進
するためのトレーニングやワークショップを提供しています。

ファイテン株式会社 ファイテンショップ相模大野店、ファイテンショップ相模原駅ビル店

ファイテン株式会社 ファイテンショップ相模大野店、ファイテンショップ相模原駅ビル店

SDGsの取り組み

・ジェンダー平等を推進し、女性管理職比率向上やハラスメントのない環境構築のための研修を随時実施している。
・健康と福祉の向上では、顧客のみにとどまらず社員への福利厚生にも取り組み、長期休暇の取得推奨や育児休暇等、男女問わず取得を進めている。
・エネルギー分野では、クールビズ、ウォームビズを取り入れ室内温度の適温化、省力化に取り組んでいる。

株式会社サンリツ 村山事業所 相模原倉庫

株式会社サンリツ 村山事業所 相模原倉庫

SDGsの取り組み

当社は「安全・品質」を最優先課題に掲げるとともに、当社に関わる人々のQOL(人生の質)向上を目指します。
当社は、持続可能な社会の実現に向けて物流会社の責任を果たすとともに従業員一人ひとりができるところから地球温暖化対策に取り組んでいきます。
・地域交流活動
企業活動だけではなく、地域住民の方々と繋がりを持つことにより、持続可能な地域社会づくりに貢献していきます。
・パラリンアートコンテスト
障がい者自立推進機構「パラリンアート事業」の理念に共感し、障がいを持つ方々の自立に向けたやりがいの創出、社会進出を支援してまいります。

FXの窓口合同会社

FXの窓口合同会社

SDGsの取り組み

・地方の小中学校と協力して、経済やお金、投資に関する基礎知識を身につけるための教育プログラムや教材を提供する。
・積極的に女性管理職候補を発掘し、公平かつ透明な登用プロセスを確立する。
・ワークライフバランスを実現するために、有給休暇の柔軟な取得やフレックスタイム、テレワークを推奨する。
・廃棄物の適切な分別・削減とリサイクルを行う。
・エネルギー消費の削減、ペーパーレス化を行う。
・従業員に公共交通機関の利用を推奨することで、通勤時のCO2排出を抑える。
・CSR活動として、定期的に従業員によるビーチクリーン運動を実施する。

ソング中小企業診断士事務所

ソング中小企業診断士事務所

SDGsの取り組み

中小企業診断士として、経営コンサルティングを通じて企業と接触する機会を活かし、持続可能な社会実現を意識した活動を行えるよう取り組んでおります。具体的には、SDGs経営を実践することで自社・関係者・取引先・地域において多くのメリットがあることを伝え積極的にSDGs経営を推進する企業を増やしていきます。

パーソナルカラー診断のCOLORS株式会社

パーソナルカラー診断のCOLORS株式会社

SDGsの取り組み

〇相模原にあるパーソナルカラー専門サロンをまとめた質の高いWEB
コンテンツを作成します。
〇また男女双方に向けたコンテンツを発信することで、ジェンダー平等
の実現にも寄与します。
〇社内においてもクールビズの推奨や時短勤務を導入することで、エネ
ルギー消費量を減らす努力をいたします。

株式会社 キャロットシステムズ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 創造と革新を展開し、未来に向けてチャレンジを繰り返しながら、次世代の社会に貢献できるものづくりを進めてまいります。
  • 具体的には、エコアクション21の認証を取得するなど、環境配慮経営を継続的に実施し、防災器具設置などの安全安心事業を通し、住みやすい街づくりに貢献していきます。

相模原塗装協同組合

NO IMG

SDGsの取り組み

  • データに基づく仕入れ調整と余剰食品の寄付等により、食品ロスの削減 に取り組んでいる。
  • 社内の照明のLED化や太陽光パネルの設置など、省エネや再生可能エ ネルギーの導入促進に取り組んでいる。
  • プラごみの削減に取り組むとともに地域の清掃活動へ参加している。

株式会社ケーエヌ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • リモートワークを実施しているので、相模原市をはじめ多くの地域の個人や企業とビジネスをしております。男女関係なく、年齢や出身地も関係なく、みなさんが仕事しやすい環境を整えています。半年に1度の健康診断や、個人面談を行って、会社に対する悩みなどを聞くことにより、心身の健康にも気を付けています。
  • SDGsへの取り組み状況は自社のホームページやブログなどで発表していきます。