08.働きがいも経済成長も
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
業種別の検索はこちら
教育、研究機関金融・保険業建設業宿泊、飲食サービス業情報通信業生活関連サービス、娯楽業製造業その他その他のサービス業電気、ガス、熱供給、水道業NPO・NGO農林漁業医療、福祉複合サービス業運輸、郵便業不動産、物品賃貸業卸売、小売業情報通信業、製造業学術研究、専門・技術サービス業教育、学習支援業 合同電気工事株式会社

SDGsの取り組み
- 社内はもちろん協力会社も含めた取引先に社会保険の加入を促し、原資となる適正な支払いを行う。
- 全社員を対象に年度ごとの教育計画を立て実施する。また、国家資格やスキルアップ講習及びセミナーへの参加を促し、費用を会社で負担する。
- 新卒に限らず中途入社も促進し、かつ意欲のある継続雇用希望者を歓迎する。
働き方改革を推進し、定期健康診断に加えて診断結果を医師に再チェック及び必要に応じて面談を実施する。 - 施工する電気工事を計画段階にて綿密に検討し、法令順守を最低限のクリアすべきものとして捉え、エンドユーザーの長期使用を計算して完成させる。自治体と防災協定を締結し、非常時即応体制を整える。
- 施工時の発生材を細かく分別し、有価物及びリサイクル品を増やす。
スター行政書士事務所

SDGsの取り組み
- 世界の子ども達のために寄付活動を行っています。
- ワークライフバランスに配慮し、リモートワークの活用、残業ゼロを推進しています。
- 書類の電子化により、ペーパーレスを推進しています。
- クールビズ・ウォームビズを取り入れ、冷暖房機の使用を抑えます。
こもれび行政書士事務所


SDGsの取り組み
- 生活保護申請、遺産分割協議書・公正証書遺言作成をサポートすることにより、福祉の向上、公正手続きの確保に取り組んでいる。
- 法人設立、補助金申請をサポートすることにより中小企業の成長に取り組んでいる。
- 建設業許可申請、運送業許可申請をサポートすることにより住み続けられる街づくりに取り組んでいる。
積水ハウス株式会社 シャーウッド相模原展示場

SDGsの取り組み
- ZEH(ねっとぜろえねるぎーはうす)を標準採用することにより、CO2削減に貢献できるように取り組んでいる。
- オーナー様に外溝提案をする際に、外溝に5本の木を植えていただく事をお願いしており、CO2削減に貢献できるように取り組んでいる。
COCOCOLOR EARTH

SDGsの取り組み
- SDGsゴール17の「パートナーシップで目標を達成しよう」に注力し、社会課題解決を志す人や組織のハブを目指しています。
- インタビューやイベントを開催し、社会課題解決を目指す人や組織で働く人の想いを聞いたインタビュー記事を掲載し、直接そういった企業と触れ合える機会も提供しています。また、社会問題の認知度UPのためのコラムも執筆しています。
本市のイベントがCOCOCOLOREARTHに掲載されました。
COCOCOLOREARTHとは、社会課題解決を軸にした就職・転職活動を支援するメディア「COCOCOCOLOREARTH」と社会課題解決に取り組む企業の「ココキャリア」を運営する団体です。
株式会社ATOM

SDGsの取り組み
- 女性ドライバーの積極的な採用
- 働きやすい職場つくり
- エコドライブの推進と実践による燃費の向上
- 同業社などと連携を図りパートナーシップを構築する
株式会社 ミヨシ・ロジスティックス

SDGsの取り組み
- 定期的な健康診断やストレスチェックの実施。
- 従業員の更なる活躍に向けた資格取得支援。
- 国籍、年齢、性別にとらわれない雇用の促進。
- 有給休暇が取得しやすい環境をつくり、ワークライフバランスの向上。
- アウトソーシング事業を通じて雇用創出を促し、経済成長を促進。
一般社団法人 トルコキキョウの会


SDGsの取り組み
- 小児がん撲滅を目指し、こどもを守ろうをスローガンに結成された非営利団体です。
- 小児がん患児に文具品等を支援しております。
- 小児がんに関わる政策提言を、患者ご家族、医師、研究者、行政、政治、官僚の各分野のトップリーダーと共に協力し解決に導く為の活動をする。
- 児童養護施設へ寄付支援、定期的に理容ボランティアに行きます。
有限会社 藤守精機

SDGsの取り組み
- 従業員やその家族の安全を守るワークライフバランスに推進している。
- 工場や事務所の照明をLEDに切り替えて、省エネに取り組んでいる。
- 休み時間の照明オフや稼働箇所のみの照明オンで温暖化対策を実施。
- ゴミ分別の徹底やゴミの量の削減等、環境に配慮した事業活動の促進。
株式会社 トミーズ・マート

SDGsの取り組み
- 原状回復工事をする中で、できる限り修理・再生の提案→ゴミの削減
- 社員の技術向上のため、講習・研修会に参加させ、積極的に技能検定や資格取得のサポート→安心・安全な施工へ
- 情報セキュリティー管理の徹底
- 学歴・年齢・性別にとらわれない、意欲を持った人材の雇用促進
- 年一回の健康診断実施
株式会社ヤマムラアート


SDGsの取り組み
- 老若男女、全ての人にやさしい無農薬野菜の栽培
- 地域の直売所で無農薬野菜の販売、売れ残りは子ども食堂へ寄付
- 日々の活動をSNS発信し、作業工程の見える化を実現
- 実習生を受け入れ、収穫体験・評価制度を導入
興建産業株式会社 神奈川工場

SDGsの取り組み
- 人々に喜ばれるような高品質な社会基盤、環境を提供するため、高品質なブランドとなることを目標とし、品質改善を永久的に継続することでSDGsの理念である地域課題の解決や「誰一人取り残さない」持続可能なまちづくりを目指します。
株式会社 第一興業

SDGsの取り組み
- 持続可能な方法で建築サイクルにおける環境負荷の最小化に取り組みます。
- 健全な経営を通じすべてのSDGs目標の達成を目指します。
株式会社 山田建築

SDGsの取り組み
- 事務所内外の照明LED化、ゴミの分別の徹底
- 資格取得支援による社員技術力の向上
- 大規模改修、耐震補強などの公共工事で、建物の長寿命化に貢献する
- 工事において発生する廃棄物は、分別を徹底し、3Rを促進する
- 資源の有効利用や廃棄物の削減・再利用を促進する
- 運搬時アイドリングストップの徹底
- 地域協力団体の活動参加
- SDGsの普及啓発活動
医療法人 詩慶会 やました歯科医院


SDGsの取り組み
- やました歯科医院としてのSDGsアクション
医療法人詩慶会 やました歯科医院として取り組むべき「目標3.すべての人に健康と福祉を」はもちろん、働くスタッフにも質の高い教育環境を充実させ、患者様の歯の生涯は責任を持ってスタッフ全員で取り組んでいきます。さらに複数の目標達成に向かってアクションを起こし、人生100年時代に合わせた「新しい歯科のカタチ」を目指します。
株式会社アドバコム


SDGsの取り組み
- 自社媒体である「子ども環境情報紙エコチル」を通じて、地球環境保全に積極的に取り組む子ども達を育むとともに、その学校や家庭でのエコライフ推進サポートに取り組んでいる。
- 環境や教育に関するイベントの運営を通じて、子ども達が実際に参加して学ぶ機会を提供する事で、SDGsの普及啓発に努めている。
日本プラミング株式会社

SDGsの取り組み
- 社員の健康維持管理につながる充実した福利厚生
- 設備業者として安全・安心の水を市民にお届けします
- 働き甲斐を感じられる職場環境を目指します
- 持続可能なインフラ整備に貢献します
株式会社 相模テック


SDGsの取り組み
- 電気自動車・ハイブリット車の導入、エコドライブの推進
- 社内外LEDの導入
- 中古資材取扱いによる資材の再利用
- 資格取得の推進・補助、社内研修勉強会の定期開催
- 現場での社内安全パトロールの実施
- 技能実習生の受け入れ(差別のない受け入れ態勢の導入)
- 街づくり事業への参加
- 新しい評価制度の導入
株式会社 サンエー総建


SDGsの取り組み
- 社員全員の人間ドックや健康診断、インフルエンザ予防接種などで健康管理のサポート及び、保険の加入などですべての人健康と福祉に貢献します。
- 国家資格取得支援、資格手当、有給休暇取得促進などで、質の高い教育と働きがいの向上から、経済成長を目指します。
- 補修、耐震補強などの公共インフラの工事で、住みつづけられるまちづくりに貢献します。
相模原大ちゃんの野菜

SDGsの取り組み
- 相模原市における農業の維持・発展に向けた取組
- 市内の農家及び野菜卸売事業者との連携による、学校給食における地産地消の推進
- 収穫体験への協力による子どもたちへの体験を通じた学びの提供
- 新規就農者への知識や技術の提供