08.働きがいも経済成長も

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
みつきコンサルティング株式会社

SDGsの取り組み
ふるさと納税の理念は、SDGs にも通じるものと考えております。
また、弊社の母体は税理士法人ということもあり、弊社では、ふるさと納税に取り組む自治体様を応援する専門サイトを立ち上げています。
特定非営利活動法人 トムトム


SDGsの取り組み
家庭や企業、学校などで使用済みのパソコンや周辺機器を回収し、障がいのある方々が丁寧に解体、分別することで、金・銀・銅やレアメタルと呼ばれる希少価値のある金属類を取り出し、資源循環に貢献します。その労働力が社会を活性化させ、工賃向上にも繋がります。
株式会社ヒロ

SDGsの取り組み
株式会社ヒロ様の不動産事業と飲食事業において、以下のようなSDGs 達成に向けた取り組みが考えられます。不動産事業では、既存建物の省エネ改修を積極的に行い、LED 照明や高効率な空調システムの導入により、エネルギー消費を削減します。また、空き家をリノベーションして地域コミュニティの交流スペースや若手起業家向けのシェアオフィスとして活用することで、地域活性化に貢献できます。
飲食事業においては、地元農家との連携強化により地産地消を推進し、食材の輸送距離削減によるCO2 排出削減と地域経済の活性化を同時に実現します。また、食品ロス削減のため、AI を活用した需要予測システムの導入や、まだ食べられる食材を地域のフードバンクへ寄付する取り組みを行います。
さらに、両事業共通の取り組みとして、障がい者や高齢者の雇用促進、従業員のワークライフバランス向上のための柔軟な勤務制度の導入、及び定期的な従業員向けSDGs 研修の実施により、持続可能な社会の実現に貢献します。
株式会社エイト資源開発

SDGsの取り組み
・プラスチックのサイクルを通じて環境負荷軽減を行います。
・資源の再利用化が目的の事業ですが、選別・破砕・熱処理をへて最終的には樹脂のゴミゼロに貢献致します。
・地域の清掃活動や消防活動などに積極的に取り組み地域活動に貢献します。
相模原推し

SDGsの取り組み
「相模原をSNS で盛り上げる」活動個人」企業 団体 子どもも大人もすべての相模原にかかわる人と人とを繋ぐ活動。
OLUOLU小嶋機工株式会社

SDGsの取り組み
・水や電気の無駄をなくす
・食品ロス削減の取り組み
・ゴミを減らし、分別を徹底する
・エコバックを持ち歩く
・社員・家族の健康を保持
Limelight株式会社

SDGsの取り組み
地域の中小企業や農家の製品をQoo10を通じて広め、地域経済の活性化を支援
株式会社Emeraldthree

SDGsの取り組み
当社は、性別に関係なく平等な機会とやりがいを提供し、女性が自分らしく活躍できる職場作りを進めています。ライフステージに応じた柔軟な働き方を整え、キャリア支援を強化しています。地域貢献や環境保護にも取り組み、定期的にゴミ拾い活動を行い、地域経済や食文化をサポートしています。デジタル化、省エネ、リモート勤務を推進し、環境負荷削減に貢献しています。また、従業員の健康促進を推奨し、特に女性特有の健康リスクに配慮した啓発活動を行っています。
牛たんしゃぶしゃぶ なか仲

SDGsの取り組み
食べ残し無くそうポスターを店内に貼る。
ストローを紙にする。
アーキタイプ株式会社
①-600x400.png)
②-600x400.jpg)
SDGsの取り組み
アーキタイプ株式会社は、ソーシャルビジネスや地方創生型ビジネスなど、これからの社会に意義のある取り組みを行っている企業を支援します。また、相模原市では中山間地域にて「森のイノベーションラボFUJINO」の運営を相模原市からの委託で実施しており、SDGsに資する住民発のプロジェクト支援や、新規開業や事業承継などをサポートしています。
サガミ基礎株式会社

SDGsの取り組み
・子供地球基金、グッドネイバーズ・ジャパンへの活動や寄付
・現場から出た資源ごみの分別
・尾瀬の水芭蕉の植樹
・雇用の促進
・職場でのジェンダー平等
Stellatium株式会社

SDGsの取り組み
子どもたちへの芸術的教育機会、子ども食堂やイベント開催、地域での雇用機会、特に女性管理職の創出などに取り組みます。
マルマテクニカ株式会社

SDGsの取り組み
・当社の事業は、木材や金属リサイクル分野で活躍する機械の製造、輸入、販売、修理であり、資源管理の一端を担っております。また、ODA(政府開発援助)による国際支援へ製品サービスを提供しております。
・社食においては、廃棄ゼロとなるように弁当の発注管理を行い、また防災備蓄食料品を入れ替える際にフードバンクへ寄付をしています。
・部品出荷に用いる段ボールや緩衝材は、出来る限りリユースしています。
株式会社コグマホーム

SDGsの取り組み
エネルギー効率のよい住宅設計、再生可能エネルギーの使用
資源リサイクルやリユースなどの意識をし取り組んでいる
株式会社ティーネットソリューション

SDGsの取り組み
社員の安全と健康を支える環境整備や人材育成を推進し、働きやすい職場づくりを目指しています。また、インフラ整備を通じてお客様の満足度向上と環境対策に注力しています。法令遵守および倫理基準の徹底を図るとともに、セキュリティ対策に関する社員教育を強化しています。
からだ快善ジム Smile Life


SDGsの取り組み
●相模原地域の健康寿命を伸ばすため、シニア層をメインにした健康ジムを運営。(腰痛・肩こり・50 肩・膝痛、ゆがみ、姿勢の改善)
●ジムでの不調改善に加え、アウトドアでのノルディックウォーキング定例会を実施。(2025 年3 月スタート予定)
●当店が加盟している『相原二本松商店街』のスタッフ様が、健康的に営業できるよう『相原二本松商店街』専用の割引チケットを配布中。
有限会社 アイケイビイ

SDGsの取り組み
地域産木材を使った自然住宅の設計を行うとともに、持続可能な社会づくりへとつながるライフスタイルの提案を行う。
さとりっぷ

SDGsの取り組み
さとりっぷは地域限定旅行業者で、相模原市中山間地域を中心とした、自然環境や学びの機会、SDGs に資する取り組みを体験・見学できる旅行企画を行っています。子どもたちのより良い未来につながるように、様々な機会を提供していきたいと考えています。
合同会社FUMI

SDGsの取り組み
・合同会社FUMI は、Web メディア運営を通じて世界中がよりより未来になることを祈って活動やSGDs への取り組みしています。
・持続可能な開発目標(SDGs)を掲げ、地域課題の解決と活力ある地域社会の実現に向け取り組みを進めています。
・働きやすい職場環境の整備に力を入れ、柔軟な勤務形態や福利厚生を充実させ、社員の満足度を高めています。
・リモートワークで地方在住者でも働きやすい職場環境をつくります。
・リサイクルの推進、紙の使用削減、省エネルギーの実施など
ライドザウェブ

SDGsの取り組み
ライドザウェブでは、年齢や性別に関係なく、リモートワークを通じて誰もが働きやすい職場環境と体制を整備しています。子育てと仕事の両立ができるような会社づくりを行っています。