08.働きがいも経済成長も

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

株式会社Crysta

NO IMG

SDGsの取り組み

株式会社Crystaは、すべての従業員が性別、国籍、年齢などに関わらず、平等に活躍できる職場環境の実現を目指しています。当社では、多様な人材を積極的に採用しており、性別や国籍にとらわれることなく、意欲と能力を重視した公平な採用を行っています。評価や昇進についても、個人の能力や実績を正当に評価する仕組みを整えており、性別などに基づく不当な差別を一切許しません。また、ジェンダーハラスメントをはじめとするあらゆるハラスメント防止に向け、定期的な研修や相談体制の強化を行い、問題が発生した際には迅速かつ厳正に対応しています。Crystaは、全ての従業員が安心して働き、自分らしく力を発揮でき
る職場環境の整備に今後も積極的に取り組んでまいります。

有限会社プロタックアドバンス

NO IMG

SDGsの取り組み

「工業デザイン」を原点とし「良いデザインとは何か?」を常に意識しながら従業員・クライアントと創る作業を楽しみながらデザインする会社として『共に楽しく創る』をモットーに掲げ事業の拡大を続けてきています。

株式会社マネーツリー

NO IMG

SDGsの取り組み

・定期的な健康診断やメンタルケアを通じて、働きやすい環境づくりを推進。
・電子契約やペーパーレス化を導入し、環境配慮と業務効率化を両立。
・リモート勤務により、CO2削減と柔軟な働き方を実現
・プロジェクトでは社員の主体性と成長を重視

有限会社ツバサ

NO IMG

SDGsの取り組み

当社は、SDGsの達成に向け、「ライフウォールペイント」を通じて環境に優しい塗料の紹介や地域経済の支援、消費者の健康を守る情報提供に取り組んでいます。すべての関係者と協力しながら、責任のある情報発信を行い、SDGsの普及と達成に貢献しています。

フジ技研株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

フジ技研株式会社は、電子媒体の活用によるペーパーレス化やゴミの分別リサイクルを推進し、環境に優しいオフィスを構築。照明のLED 化、節電の徹底、自転車・公共交通機関による移動を通じて、CO₂排出を抑制しています。
また、産休・育休制度の充実や健康診断の全員受診により、従業員の健康と働きやすさを確保。夏季の作業現場では、熱中症対策にも万全を期しています。

株式会社ウェブメッセージ

NO IMG

SDGsの取り組み

ホームページ制作や情報発信支援を通じて、中小事業者や個人事業主、教育・福祉分野の支援に取り組んでいます 。
特に、 IT が苦手な方や情報格差に悩む方でも自分で情報発信ができるよう、初心者向けのテンプレート教材や動画講座を提供しています 。また、CSRやSDGsに関心のある企業や団体へのサポートを行いながら、自社でも「My じんけん宣言」「SAFE コンソーシアム」「知って、肝炎プロジェクト」などの社会的な取り組みに参加しています 。これらの活動を通じて、「誰一人取り残さない情報環境」の実現を目指しています。

一般社団法人フードエコロジー研究所

NO IMG

SDGsの取り組み

エコフィードに関する技術・設備の研究・導入やエコフィード事業発展のための他業種との協働を通じて、食品リサイクルによって生まれた飼料の活用による持続可能な畜産業の振興に取り組んでいる。

株式会社フィーリングエンジ

株式会社フィーリングエンジ

SDGsの取り組み

目標8:働きやすい職場づくり・高水準の給与・風通しの良い人間関係構築
株式会社フィーリングエンジでは、従業員一人一人が働きがいを感じて働くことができるよう、福利厚生の見直しや教育制度を充実させる等の取り組みを行っています。OJTや資格取得支援制度によって、未経験者でも技術職としてのキャリアをスタート可能にしています。また、モチベーション向上のため、技術レベルや対応力等を正当に評価し、給与に反映しています。さらに、良好な人間関係を構築できるように、年齢や立場等関係なく、従業員同士のコミュニケーションを図れる機会を設けるように心がけております。

目標9:物流インフラの整備及び保守点検業務
株式会社フィーリングエンジでは、主な業務内容として物流倉庫内にある自動搬送設備の保守点検業務を行っております。老朽化した設備を整備することで産業活動の持続性を確保しています。
物流倉庫はただの「荷物置き場」ではなく、都市のライフラインと経済活動を支える基盤インフラです。私たちはその裏方として、機械を動かすだけでなく、「人・物・地域をつなぐ仕組み」全体を支える役割を果たしています。

目標11:物流インフラの修理及び定期メンテナンスで物流を支えている
株式会社フィーリングエンジは「持続可能なまち」を物流インフラ面から支援しています。店舗やネット通販等の在庫管理を行う物流倉庫内で設備トラブルが起きてしまうと、商品が手元に届かなくなってしまい、様々な問題につながります。そこで、私たちは老朽化する物流インフラを安全に維持し、物流倉庫の設備トラブルを未然に防ぐことに貢献しています。

株式会社バリュースタッフ

NO IMG

SDGsの取り組み

地域企業や働く人々の声を伝える情報メディアを運営し、雇用や定住の促進、多様な働き方の普及に取り組んでいます。相模原市を含む地域社会の魅力を発信することで、働きがいのある社会づくりや地域経済の活性化、そして持続可能なまちづくりに貢献しています。

アルティウスリンク株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

・環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G)の観点から持続可能な運営を行い、持続可能な社会の発展に貢献することを目指し、サステナビリティ担当役員と推進委員会を設立しています。
・企業文化の醸成、従業員と組織の成長促進、イノベーションの推進、環境への対応など、7つの重要なマテリアリティを特定しています。これらの目標を事業活動を通じて達成し、持続可能な社会の発展に貢献することを目指しています。

みつきコンサルティング株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

ふるさと納税の理念は、SDGs にも通じるものと考えております。
また、弊社の母体は税理士法人ということもあり、弊社では、ふるさと納税に取り組む自治体様を応援する専門サイトを立ち上げています。

特定非営利活動法人 トムトム

特定非営利活動法人 トムトム

SDGsの取り組み

家庭や企業、学校などで使用済みのパソコンや周辺機器を回収し、障がいのある方々が丁寧に解体、分別することで、金・銀・銅やレアメタルと呼ばれる希少価値のある金属類を取り出し、資源循環に貢献します。その労働力が社会を活性化させ、工賃向上にも繋がります。

株式会社ヒロ

NO IMG

SDGsの取り組み

株式会社ヒロ様の不動産事業と飲食事業において、以下のようなSDGs 達成に向けた取り組みが考えられます。不動産事業では、既存建物の省エネ改修を積極的に行い、LED 照明や高効率な空調システムの導入により、エネルギー消費を削減します。また、空き家をリノベーションして地域コミュニティの交流スペースや若手起業家向けのシェアオフィスとして活用することで、地域活性化に貢献できます。
飲食事業においては、地元農家との連携強化により地産地消を推進し、食材の輸送距離削減によるCO2 排出削減と地域経済の活性化を同時に実現します。また、食品ロス削減のため、AI を活用した需要予測システムの導入や、まだ食べられる食材を地域のフードバンクへ寄付する取り組みを行います。
さらに、両事業共通の取り組みとして、障がい者や高齢者の雇用促進、従業員のワークライフバランス向上のための柔軟な勤務制度の導入、及び定期的な従業員向けSDGs 研修の実施により、持続可能な社会の実現に貢献します。

株式会社エイト資源開発

NO IMG

SDGsの取り組み

・プラスチックのサイクルを通じて環境負荷軽減を行います。
・資源の再利用化が目的の事業ですが、選別・破砕・熱処理をへて最終的には樹脂のゴミゼロに貢献致します。
・地域の清掃活動や消防活動などに積極的に取り組み地域活動に貢献します。

相模原推し

NO IMG

SDGsの取り組み

「相模原をSNS で盛り上げる」活動個人」企業 団体 子どもも大人もすべての相模原にかかわる人と人とを繋ぐ活動。

OLUOLU小嶋機工株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

・水や電気の無駄をなくす
・食品ロス削減の取り組み
・ゴミを減らし、分別を徹底する
・エコバックを持ち歩く
・社員・家族の健康を保持

からだ快善ジム Smile Life

からだ快善ジム Smile Life

SDGsの取り組み

●相模原地域の健康寿命を伸ばすため、シニア層をメインにした健康ジムを運営。(腰痛・肩こり・50 肩・膝痛、ゆがみ、姿勢の改善)
●ジムでの不調改善に加え、アウトドアでのノルディックウォーキング定例会を実施。(2025 年3 月スタート予定)
●当店が加盟している『相原二本松商店街』のスタッフ様が、健康的に営業できるよう『相原二本松商店街』専用の割引チケットを配布中。

Limelight株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

地域の中小企業や農家の製品をQoo10を通じて広め、地域経済の活性化を支援

株式会社Emeraldthree

NO IMG

SDGsの取り組み

当社は、性別に関係なく平等な機会とやりがいを提供し、女性が自分らしく活躍できる職場作りを進めています。ライフステージに応じた柔軟な働き方を整え、キャリア支援を強化しています。地域貢献や環境保護にも取り組み、定期的にゴミ拾い活動を行い、地域経済や食文化をサポートしています。デジタル化、省エネ、リモート勤務を推進し、環境負荷削減に貢献しています。また、従業員の健康促進を推奨し、特に女性特有の健康リスクに配慮した啓発活動を行っています。

牛たんしゃぶしゃぶ なか仲

NO IMG

SDGsの取り組み

食べ残し無くそうポスターを店内に貼る。
ストローを紙にする。