さがみはらSDGsパートナー

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

大漁丼家相模大野店

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 食品ロスが出ないように、過剰な仕入れはせず、ないものは売り切れとして対応。
  • カトラリーなどのゴミを減らすため、必要な方にのみお付けしている。

株式会社 つきよ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 障がい者に向けた雇用体験プログラム実施。外国人雇用。
  • 正社員の半数が女性社員。女性が働きやすい環境づくり
  • 今まで捨てられていた「相模チキン」の普及

はすだこ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 食品ロスを減らすよう努力している。
  • 石油製品・プラスチック容器を減らし紙パック、リサイクル容器の使用を心がけている。
  • 環境フェスティバルのようなイベントに多く出店している。

焼肉智姫

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 青年会議所に参加し、SDGs活動を推進している。
  • 売り物にならない肉の部位を加工し、動物の餌等に利用

キャンピングカーフレンドリー

キャンピングカーフレンドリー

SDGsの取り組み

  • 車両にソーラーパネルを設置、ポータブルバッテリー等に蓄電して再生可能エネルギーとして活用している。
  • 地域災害発生時等は、キャンピングカーの特性を活かして復興のお手伝いをしたい。

合同会社RICHE

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 障害の有無に関係なく誰もが経済的に自立し、自信をもって生きていける社会をつくっていける様、就労支援支援B型事業所を通じて活動していきます。

株式会社 アークル

株式会社 アークル

SDGsの取り組み

  • SDGs推奨自動販売機を設置させていただき、売り上げの一部をSDGs関連の事業に寄付する活動を行っております。

株式会社 ティーアイメジャー

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 書類、資料等のペーパーレス化、事務所照明のLED化、車両のアイドリングストップ等をはじめ、省エネに取り組みます。
  • ゴミの分別を徹底し、リサイクルの意識を高めます。
  • 会社の福利厚生を充実させ、働きがいのある職場を作ります。
  • オレンジリボン運動の活動に賛同し、賛助会員の一員として子どもたちに夢のある社会を目指します。

生活協同組合ユーコープ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 未来へ続く世界の実現のために、「エシカル(倫理的)なお買い物」に積極的に取り組んでいきます。
  • 「出どころたしか」「きちんとチェック」「みえる安心」をキーワードに食の安全・安心を提供します。
  • コープの牛乳1リットルにつき1円を、暴力と虐待から子どもを守る ユニセフ指定募金と国連WFP学校給食プログラムを通じて世界の子どもたちの支援に役立てています。
  • 「家庭で眠っている食品」を持ち寄っていただき、フードバンクを通して、食の支援を必要としている方々にお渡ししています。

株式会社 ZIZO

株式会社 ZIZO

SDGsの取り組み

  • 発達支援が必要な子どもを育てている保護者向けのオンラインコミュニティアプリを開発しています。地域ごとにユーザーが集まり、子育てに関する交流をおこなうことができる「オンライン版親の会」のようなサービスです。

SOMPOケア ラヴィーレ上溝

NO IMG

SDGsの取り組み

  • SOMPOケアは本年度、コロナウィルスが5類扱いとなってい以降、地域との関わりを強化していこうと活動をしております。
  • 地域の高齢者に対しての関わりだけではなく、子どもたちも対象に各施設で「子ども食堂」を開催したり、施設内で職業体験を進めたりしております。
  • 次世代の子どもたちの成長に貢献できたらと考えております。

SOMPOケアラヴィーレ小田急相模原

NO IMG

SDGsの取り組み

  • SOMPO流こども食堂
  • 介護施設の入居者と地域のこども達の世代間交流や社会見学、職業体験、昼食配膳、食事会、レクリエーション等を通じて福祉の心を養うことが出来ます。

株式会社NORRO

株式会社NORRO

SDGsの取り組み

  • 予防医療・福祉の観点より、地域にある自治会、高齢者サロン、地域包括支援センター共に、「健康寿命を延ばす方法」をテーマにして、講話や体操教室活動を行う。栄養、運動、社会参加を主体。
  • 医療・福祉分野における高齢者虐待をはじめとした、差別意識を撤廃し、改めて啓発を行う

株式会社Lorry Design

株式会社Lorry Design

SDGsの取り組み

  • 環境に配慮したプロダクト
    軽量でコンパクトな屋外用デジタルサイネージは、設置や運用コストを削減するだけでなく、従来の製品よりも環境への負担を軽減することにつながります。
  • 低消費電力
    Lorry Designのエアコンを搭載しない屋外用デジタルサイネージは、従来のエアコン搭載型製品と比較して、稼働時の消費電力を約50%程度削減することができます。
  • 資源の節約
    業界最高レベルの軽量コンパクト設計により、従来の製品と比較して本体の材料である金属資源の節約することにつながります。
  •  輸送時の環境負荷軽減
    従来の製品より50%以上軽いため、輸送に必要なエネルギーを削減することにつながります。さらに本体がコンパクトであるため、製品一台あたりの梱包材も節約することができます。なお、一部製品の梱包段ボールには再生紙を使用しています。

株式会社 Sieger

NO IMG

SDGsの取り組み

  • ジェンダー平等の観点により、トイレの男女マークの表示廃止
  • 食品ロス削減の観点からロスになる前に食材を使用し「本日メニュー」としてメニューを考案し提供
  • 男女格差をなくす取組として、子育て女性の働きやすい職場環境、女性管理職の実現(前年0名、今年1名)

株式会社 アンカーリサイクルポート

株式会社 アンカーリサイクルポート

SDGsの取り組み

  • ICT機器の解体を得意とした中間処理施設を運営し、産業廃棄物のリサイクル及びリユースを実施しています。(再資源化率:92% )
  • 毎年市内の小学生を対象としたリサイクルに関する環境学校及びPC解体体験会を開催しています。
  • 社員による橋本駅周辺の清掃活動を定期的に実施しています。

eco freeze station

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 店舗や飲食店で余った食品や期限が迫っている食品を凍結・保存して、おいしい状態で販売する。
  • これによって、本来すてられるはずだった食品を有効活用できて、食品ロス削減に貢献していく。
  • 普段遠くて車でないといけない場所で販売されている食品や、買いたいけど家族や友人が少なく量が多すぎて買えない業務量の食品を、駅付近設置の小分けの商品を低価格で販売する冷凍自販機により、いつでも誰でも買いやすい環境をつくり、地域の方に喜んでもらう。

ソリウッド・プロダクツ株式会社

ソリウッド・プロダクツ株式会社

SDGsの取り組み

  • 余った木材を有効利用する
  • 木材・木製品に興味を持ってもらう事で、森を守る意識を育てる。

リズム行政書士法務事務所

リズム行政書士法務事務所

SDGsの取り組み

  • 相模原市中央区にて行政書士事務所を営んでおります。当事務所代表は行政書士・社会福祉士の有資格者として、ソーシャルワーク×法務の力で地域の皆様に貢献することを目標として事務所運営を行っております。個人・企業・グループ・コミュニティーに対し、様々なライフステージ、様々な環境で生活する方へのサポートを行います。

山﨑水道建設株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • HPを通してアイコンを示す事で、周囲又はHPを拝見してくださった方々へのSDGsの宣伝、広告を行う普及啓発に取組む。
  • 社内の照明のLED化導入促進に取り組んでいる。
  • 世界の子供たちにワクチンを届けるために会社で毎日出るペットボトルのキャップを回収することに取組んでいる。