01.貧困をなくそう

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

有限会社 マロニエ

有限会社 マロニエ

SDGsの取り組み

  • 店内照明のLED化
  • 店内への掲示でSDGsの普及啓発
  • プラストローを止め、紙ストローを使用・地域の清掃活動やまちづくり活動への参加
  • FSC 認証、国際フェアトレード認証の商品を使用
  • 自畑でのオーガニック食材を使用・油分等を流さずに拭き取る、節水・ハンデのある人へのサポート・使わない物の寄付、リユース・食品ロス削減・地産地消・環境に配慮した製品の購入、使用
  • ワクチン募金、災害復旧募金

micane

NO IMG

SDGsの取り組み

  • micane にある占いコンテンツ「今日の占い」(無料)で毎日 1 回星座占いをすると、国際 NGO プラン・インターナショナル様へ 1 円ずつ寄付されるという取り組みを行っております。
  • 特に女の子が直面する問題に焦点を当てて解決するガールズプロジェクトに賛同しており、「女の子だから」というだけの理由で差別や偏見を受け、有害な慣習の犠牲になる女の子たちを守ることに支援しております。
  • またmicaneでのSDGsの取り組みはmicane Pick up trash(micaneごみ拾い)という活動をしております。相模川のごみ拾いも経験済みで、相模原市内のごみ拾いも不定期ですが続けて行きたいと思います

mix’SDG

NO IMG

SDGsの取り組み

  • フードロス・社会福祉活動としてサポート的な活動をしています。
    東京都町田市を中心に周辺地区を含め「子ども食堂」、「野外遊び場」や各種イベント時に
    食糧として配布活動をしています。
  • 各団体へ出向き、主催者と連携し必要に応じて、食堂やイベント時の追加支援食糧、困窮生活者への食糧支援用のパントリー支援、自治会等のスペースを借りたフリーフードパントリーを実施

三井住友海上火災保険株式会社 神奈川支店 町田支社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 気候変動の緩和と適応に貢献する
  • 自然資本の持続可能性向上に取り組む
  • 人権を尊重した活動と対話を実践する。

株式会社 宮崎塗装

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 衣類寄附、衣類の再利用

株式会社 ミライホーム

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 建築資材の再生利用
  • 営業車のエコカー導入
  • 健康予防のため、関連企業と提携

有限会社 昔の味たまご農場

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 4つのこだわりを持った「たまご」をつくり続けています!
  • 餌にこだわる:最良の素材を最良のバランスで配合した特別な飼料を鶏に与えています。原料の60%をしめるトウモロコシはもちろん非遺伝子組み換え組み換え(NON-GM)で、収穫後に消毒をしない、ポストハーベストフリー(PHF)のトウモロコシです。
  • 水にこだわる:汲みにくるお客様がいるほど美味しい地下40メートルからくみ上げた天然水を鶏に与えています。
  • 環境にこだわる:生産管理と衛星管理に徹底することで、安心、安価で安定した品質のたまごをご提供しています。また私たちは周りの環境へ還元することができる、鶏糞を使った「堆肥」も開発しています。
  • 安心と安全にこだわる:サルモネラ検査は二ヶ月に一度。100項目以上の残留農薬検査も行っております。

明治安田生命保険相互会社 町田支社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 余剰食品の寄付等により、食品ロスの削減・貧困世帯やこども食堂の支援
  • ごみの削減に取り組むとともに地域の清掃活動へ参加
  • イベントやセミナーの開催等を通じて、地域のみなさまの健康づくり
  • Jリーグサポートを通じて、地域振興に協力

メダカのお弁当

メダカのお弁当

SDGsの取り組み

  • 貧困対策と一環として学校にお弁当を持っていけないご家庭に無償でお弁当をお渡しいたします。
  • 学習塾と連携して質の高い教育と豊かな食事を子ども達に提供していきます。
  • 子ども達の手本となるようにゴミ分別など環境問題に取り組みます。

メディアックパソコンスクール橋本教室

メディアックパソコンスクール橋本教室

SDGsの取り組み

  • 高齢者向けに新しい趣味としてパソコンを楽しんでもらうことにより、生活の楽しみと喜びを獲得する事を目指しています。また、定期的に教室に通い従業員や他のお客様とのコミュニケーションをとることで健康的な生活リズムを獲得する事を目指しています。
  • 時代にあった機材・環境・教材を用意して次世代につながる教育を提供し、すべての世代において質の高い教育を届けます。
  • 子育て中の母親でも安心して働ける環境を構築しています。
  • パソコンのスキルを習得することにより、職業選択の幅が広がり働きがいのある生活の獲得をサポートします。
  • 必要な最低限の紙はPEFC認証を取得している製品を使います。

麺屋ひばり

麺屋ひばり

SDGsの取り組み

  • まちの活性化に繋がる活動として、他店と一緒にクーポンを作り、お互いがお互いの店を紹介するイベントを開催しました。
  • まちのコインを通じて知り合った福祉事業所の方に、ザラメ等の品の寄付を行いました。
  • 食に課題を抱える家庭に対して、SDGsパートナーである「めだかのお弁当」さんを通じて「無料券」を配布します。

MOTTAINAIBATON株式会社

MOTTAINAIBATON株式会社

SDGsの取り組み

全国で発生している「もったいない食材」を用いたレトルトカレーの商品企画を行っております。地域の一次生産者や食品加工業者と連携し、カレーを開発します。地域内で循環する経済モデルを構築し、観光客への新たな土産品として展開を図ります。さらに、地域の子どもたちを対象とした食育イベントやワークショップを開催し、食品ロス削減と地元産品の価値を学ぶ機会を提供します。この取り組みを通じて、地域の食品ロス削減意識を高め、持続可能な社会の実現を支援します。

Monococo.男前DIY研究所

Monococo.男前DIY研究所

SDGsの取り組み

  • 整理収納アドバイザーとして循環型のライフスタイルや空間をご提案いたします。
  • 二重買い、過剰ストックをなくし、家庭内でできるエコな暮らしを実践。
  • 端材や余った壁紙などを使ってDIY。リメイク雑貨の製作やワークショップの開催なども行っています。

八木貴弘司法書士事務所

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 養育費や面会交流、無戸籍者の就籍のサポート、労働問題110番、生活保護110番などを司法書士の有志を集めて定期的に実施
  • 毎年、児童養護施設・児童自立支援施設等の社会的養護が必要な子供たちに対して、出張の法律教室を企画・実施

山梨信用金庫

山梨信用金庫

SDGsの取り組み

  • 地域の清掃活動やスポーツ振興、インターンシップの受入れや子育て支援などの地域貢献活動に取り組んでいる。
  • 「山梨信用金庫脱炭素化宣言」を公表し、ペーパーレス化やデジタル化などの推進により環境負荷削減に取り組んでいる。
  • 紙通帳を発行しない「通帳アプリ」や環境配慮型ローンなど、環境に配慮した商品を取り扱っている。

株式会社 柔JAPAN

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 質の高い柔道着の製造を行い、「柔道」を通じた運動の習慣化や健康寿命の増加への貢献
  • 柔道着の製法をパキスタンへ輸出し生産することによるパキスタンの経済発展への貢献や、フェアトレード取引の実施

湯あがり珈琲

湯あがり珈琲

SDGsの取り組み

生豆下洗い自家焙煎珈琲の「湯あがり珈琲」では、以下の点に取り組んだ珈琲造りをしています。

  • フェアトレードの生豆を選択。(通常フェアトレードまたは直接支援型フェアトレード)
  • 大規模森林開発をせず育てられ、重機を使わず手摘みで収穫された無農薬・有機栽培の生豆を選択。
  • 女性が育てた生豆を購入し、女性が自立した生活を送れるよう支援。
  • 一部の生豆選別作業を、認知症対応型デイサービスの利用者様にお願いし、他世代との交流を持つ。
  • 使用済みコーヒーの豆ガラやコーヒー包材等を、コーヒー小物や石けん等に再利用。
  • トレーサビリティの高い環境に優しい生豆を、体に安心な製造方法で焙煎し、地域の活性化につながる事業を目標とする。

有限会社 テイエスシー

有限会社 テイエスシー

SDGsの取り組み

  • 労働者派遣事業を通じていくつになっても働ける社会づくり
  • 差別の無い社会を
  • ゴミの分別やリサイクルの推進及び食品ロスの削減
  • 省エネや社用車によるエコ運転

有限会社 堀建

有限会社 堀建

SDGsの取り組み

  • 社内照明のLED化により省エネに取り組んでいる
  • エコバックの活用やプラごみの削減に取り組むとともに地域の清掃活動へ参加している
  • 社内文書のデジタル化等によるCO2削減に取り組んでいる
  • 敷金礼金が不要で借りやすい物件の提供に取り組んでいる
  • 各種募金活動への積極的な参加

有限会社 山奈印刷

NO IMG

SDGsの取り組み

  • プラごみの削減に取り組むとともに地域の清掃活動へ参加している。
  • 相模原市アダプト制度による緑化推進事業の一環として花の広場公園管理活動(約20 年間)を行っている。