17.パートナーシップで目標を達成しよう

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

アトムプラント株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 社業に使用する車両、重機燃料より排出されるCO²の削減
  • 購入電力発電時のCO²排出係数の維持と照明器具のLED化
  • 産業廃棄物積替え保管におけるリサイクル率の維持
  • グリーン製品及びカーボンオフセット製品の購入拡大

アネマリ結婚相談所

アネマリ結婚相談所

SDGsの取り組み

  • 結婚を希望する独身者の婚活サポート/結婚促進を通し、以下取組を実施。
    ・経済的/精神的な安定を得られる人の増加
    ・人口減少や過疎化を食い止め、人類や街の持続可能性への貢献
    ・時代に即したジェンダー観への配慮
  • 結婚相談所運営の同業他社や協力者との関わりを通じ、働きがいや経済成長にも寄与。

株式会社 アフターライフ

株式会社 アフターライフ

SDGsの取り組み

  • 管理人がいるSNSサイトで安心して繋がりを持てる環境を提供することによる高齢者同士の繋がりを深める取組
  • 高齢者サービスを提供している企業と連携を図ることによるSDGs達成に向けた取り組み

株式会社 アマギ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 自動車の点検整備の推進、啓蒙活動により大切な命を守る取り組み
  • 健康経営優良法人を取得し、社員及び家族の幸せを守る取り組み
  • 時間外労働の削減
  • 女性社員(整備士)の積極採用
  • 運営店舗における地域交流イベントの開催

アマゾンジャパン合同会社 相模原フルフィルメントセンター

NO IMG

SDGsの取り組み

・日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)に正会員として加盟
・ライト・ナウ気候基金を設立し、森林等の保護・再生を支援

株式会社 アムジー

NO IMG

SDGsの取り組み

  • “子どもたちへの遊び”をプロデュースする立場の会社として、知育要素を積極的に取り入れている
  • 世界の子ども達に笑顔を届けられる様に、性別・人種を問わず楽しめるゲーム作りに取り組んでいる
  • 筐体の共通化、再利用を促進し廃棄ロスを極限まで減らす活動をしている
  • 機械に使う電気部品については極力LED化を進め省エネに取り組んでいる

株式会社AlbaLink

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 「空き家」や「事故物件」といった、本来の価値が著しく損なわれてしまった不動産に再び価値を与える。そして家を一代限りのものではなく、数世代に渡って長く住み続けられる持続可能なものとして「住み続けられるまちづくり」に貢献する

株式会社 アレック

株式会社 アレック

SDGsの取り組み

  • 生活保護受給者など生活困窮者に対する継続した就労環境の提供
  • メンタルヘルスやハラスメント対策、70歳以上の従業員への年2回の健康診断、熱中症対策など、全従業員が健康的な生活をおくるための職場環境の提供
  • 講習受講促進やオンライン学習環境の提供、キャリアアップのための資格取得促進、キャリアコンサルタントの国家資格を有するものの配置など、全従業員がキャリアコンサルティングを受けれる環境の提供
  • 神奈川県内に多数の提携保育園を用意することによる、子育て中の女性が働きやすい環境づくり
  • 75歳までの継続雇用や、英語・ポルトガル語・スペイン語など多言語の通訳など、誰もが働きやすい環境づくり
  • 神奈川県による「かながわプラごみゼロ宣言」賛同企業として、神奈川県に認証
  • 相模原市の資源ごみ等の収集運搬を担う業者からなる相模原市環境事業協同組合の賛助会員として、会員企業と共に資源ごみ削減や適正処理の啓発

アロマスクールMoriNote

アロマスクールMoriNote

SDGsの取り組み

  • 容器の再利用推進
  • 間伐材を活用した精油をできるだけ使用
  • 植物自然療法によるストレスケアや予防のためのセルフケアを提供

あんさんぶるカノン

あんさんぶるカノン

SDGsの取り組み

  • 合唱を通じての平和意識の普及啓発
  • 自然豊かな環境での活動による環境意識の醸成
  • 相模原市や他団体等との連携(市HPYouTube

安心見守りキッチンカー~Funny’s Kitchen~

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 鍋や容器をお持ちいただいて量り売りする事で、プラスチックゴミを削減して、美味しく食べきれる量をご提供します
  • 高齢者や働きたくても時間や様々な事情で就労の難しい方等に、寄り添った働き方のご提案をします
  • 巡回や見守り活動をし、食を通じて地域のコミュニティを構築します

株式会社 アンスタイル

株式会社 アンスタイル

SDGsの取り組み

  • 日本の未来を育てる貧困児童支援事業:不要になった学制服を買取り、販売。その売上額を「子供の未来応援国民運動」へ寄付し子供食堂などを支援します。また買取った学生服は障害者福祉施設で洗濯やクリーニングを実施する事で地域共生に寄与します。
  • 地域共生による障害者の就労支援事業:お仕事と働く場所、両方を提供する事で働く力を身につけ、障害者さんの経済的自立を支援します。
  • 地域共生による障害者の生活支援事業:就労継続支援A型事業所【あん’s work】にて、知的障害者、精神障害者の自立した生活能力を身につける支援します。朝起きる事、働きに出る事、食事をする事、清潔を保つ事、人と折合いを付ける事、親から自立する事など、自立した生活に必要な力をスタッフにより支援します。また関係各所とも連携し支援します

特定非営利活動法人 and Advance

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 市民や団体が連携し活動することにより、環境の保全・持続可能なまちづくりに寄与することを目的としています。
  • 環境保全活動(啓発、教育、政策提言他)
  • 安心安全まちづくり事業(啓発、教育他)
  • NPO支援(団体支援、協働コーディネイト他)

飯塚塗研株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 商店街活動を通じたSDGsの周知・理解・活動推進及び家庭で不用となった衣類を海外へ寄附又は現地の方が現地で販売できる仕組みづくり

イオンリテール株式会社 イオン相模原ショッピングセンター

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 店内照明をLED照明へ変更し、使用量の削減を実現。
  • データ管理で食品の廃棄ロスを削減、水産資源のサスティナブル化。
  • 食品トレーのノントレー化、プラ削減を推進。
  • おしゃれなエコバック買い物袋持参活動を推進し、プラの削減を推進。
  • 子供食堂募金を積極的に実施し、活動を後押し。

株式会社IKUSA

NO IMG

SDGsの取り組み

  • SDGsのはじめの一歩を支援する「SDGsコンパス」を展開しています。
  • 親子向け体験型ワークショップ「SDGsアドベンチャー」
  • SDGsボードゲーム「ワールドリーダーズ」
  • オンラインSDGs謎解き「ある惑星からのSOS」
  • SDGワークショップ研修「SDGsマッピング」
    などのイベントを通して、SDGsを楽しく学ぶ機会を提供します。

池田鉄工株式会社

池田鉄工株式会社

SDGsの取り組み

  • トレーニング器具を導入などによる健康経営の推進
  • 一般建築鉄骨や耐震、改修工事を事業として行い、建物を安全に長く使用することに貢献
  • 工場見学を受け入れ地元小学校生の学びの機会を提供
  • 全国鐵構工業協会青年部を通じて、溶接作業で発生する銅製パーツを換金し、車いすを寄贈

泉印刷有限会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • さがみはら地球温暖化対策協議会「SDGsさがみはらエコ宣言」に登録し、脱炭素の取組・活動強化
  • 相模原市印刷広告協同組合としてSDGs推進活動に積極参加

一般社団法人わたしのSDGs

一般社団法人わたしのSDGs

SDGsの取り組み

  • 私たちは、「日本で一番ハードルの低いSDGsを学び・実践できる場所」として、親子で海や山に出向き、SDGs推進している企業を訪れ、実践的に学ぶこと、私たち一人一人が生活の中で実践できる行動について考える機会を作るなど、もっともっと身近に日常にSDGsを感じてもらうための活動をします

一般社団法人SSP

一般社団法人SSP

SDGsの取り組み

  • 障がい者が自身でオートバイを運転する為の支援事業団
  • 一生無理だと思う事が可能になる事で、障がい者、健常者共に笑顔がこぼれ、勇気、希望、活力、絆を生み出す