17.パートナーシップで目標を達成しよう

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
株式会社Newseed

SDGsの取り組み
次世代モビリティ製品の開発により、クリーンエネルギーの普及に努めている。
株式会社 ネオート


SDGsの取り組み
- 自社事業(リユース)を通じてリユース、リサイクルを促進し、廃棄物の軽減を促進。
- 自社サイトにてSDGsの取り組みを紹介し、SDGsの理解と活動の普及を促進。
- 地域河川の清掃活動への参加、協賛を通じて、環境美化と保全活動を支援。
- NPO法人団体を通じて、発展途上国の子ども達へのワクチン提供を支援。
- 生産的で働きがいのある職場の実現のために、年齢や性別に関わらず、すべての従業員に対して平等な評価体制を構築。
- 年齢、性別、国籍、宗教などに関わらず、すべての求職者に対して平等な採用選考を実施。
neoプラウド株式会社


SDGsの取り組み
- CADや独自の計算式などを用い、各お得意先の見積りや発注数量の無駄を無くす提案をし協力している
- 飼いきれない動物を引取り飼養している
- 海外の希少化してきている動物の繁殖をしている
根津鋼材株式会社 相模原事業所


SDGsの取り組み
- DXの推進により、紙使用量の削減を目指します。
- 積極的な資格取得支援を行い、社員のスキルと意欲向上を目指します。
- 加工指示書発行業務のAI化を行い、時間外労働時間の削減を行う事でワークライフバランスの実現を目指します。
株式会社ネットKEN

SDGsの取り組み
・リモートワークを希望する社員、オフィス出社を希望する社員、希望に合わせて選べる環境を整えております。
・社内での書類、資料のペーパーレス化を行っています。
株式会社 ネットフィールド

SDGsの取り組み
- 自然素材による産業廃水の軽減商材の開発
- 100%自然素材を使用した除菌・抗菌商品の開発・販売
- 動植物から生まれた再生利用可能な資源やフードロスを使用した新たな資源開発
- 障がい者雇用の推進
有限会社 根津ハウジング

SDGsの取り組み
- 社内の照明のLED化等、省エネや再生可能エネルギーの導入促進に取り組む。
- プラごみの削減に取り組むとともに地域の清掃活動へ参加する。
- HPにアイコンを示すなど、SDGsの普及啓発に努める。
ノジマステラ神奈川相模原


SDGsの取り組み
- 相模原市人権・男女共同参画課、プライドハウス東京と連携し、プライドマッチを開催。LGBTQへの理解を推し進める啓発活動を行っている。
- 地元警察と連携し、交通安全や犯罪防止に係る啓発CMの作成、また交通安全運動などへの参加。
- 小学生を対象とした「ノジマスポーツフェスティバル」を毎年開催し、パートナー、ホームタウンチームが一体となって、活気あるコミュニティ作りに寄与できるように取り組んでいる。
- 相模女子大学との連携で、学生デザインのエコバックを開発。
株式会社ハイスポット

SDGsの取り組み
・医療現場の効率化、負荷軽減に向けレポーティングシステムを提供しています。
・製造業における省力化、見える化のソリューションを提供しています。
・エンジニアを役務提供することで幅広い分野の産業発展に貢献しています。
・ITツールを活用しテレワークやオンライン体制を整備・活用します。
・クールビズ・ウォームビズを実施し、省エネに取り組んでいます。
・ゴミ分別を徹底し、環境問題に取り組んでいます。
・定期的なメンタルケアを実施し、従業員の健康維持を支援しています。
・従業員の資格取得を支援し、活躍の幅を広げる支援を行っています。
・有給休暇が取得しやすい環境をつくり、さらなるワークライフバランスの向上目指しています。
ハイディールパートナーズ株式会社

SDGsの取り組み
- 事業承継問題の解決を通じた企業の持続的成長を支え、中堅・中小企業の企業価値向上に貢献
- 相模原市の後継者不在のオーナー経営者様を中心に、廃業せず事業承継を進めるための具体的な選択肢や関連する情報を啓蒙
株式会社パイロットコーポレーション 神奈川営業所

SDGsの取り組み
- 環境に配慮した製品作りを行っています。
- 環境に関する法規制及び当社が認めたその他の要求事項を厳守しています。
- エネルギーの効率的利用、使用量の削減を図ります。
- 廃棄物の排出量削減をすすめています。
- リユース・リサイクル等、接続可能な資源の利用を推進し、限りある資源を有効に活用します。
- 環境教育・社内広報活動を提携し、社員の環境意識の向上を図ります。
株式会社 ハギワラ


SDGsの取り組み
- 公共工事の施工に携わり、道路改良・河川改修・下水道耐震化等のインフラ工事を通じ地域社会に貢献してまいります。
- 現場で使用する重機において振動、CO2等を削減した環境に配慮した対策型を使用しています。
- 事務所内の照明のLED化による省エネ、FAXのやり取りをメールで行いコピー用紙の使用量削減を取り組んでいます。
萩原製畳有限会社


SDGsの取り組み
- 畳替えの際に出る古いゴザや畳縁を農家さんや工務店さんなど欲しい方に差し上げリサイクルし、ごみの減量に努めている。
- イ草の香りによるアロマセラピーで心身の健康を促していただく為に熊本産の国産畳表を積極的にお勧めしている。
- 相模原市と災害協定を結ぶ準備を進めている「5日で5000枚の約束」に参加している。
- 当社オリジナルの畳グッズや黄金の「金華畳」など新しいチャレンジを積極的に行っている。
社会福祉法人菊清会 橋本りんごこども園

SDGsの取り組み
・こども園としてSDGsについて子どもへの発信や、保護者の方々と情報共有していく中で、家庭でサイズの合わなくなった靴や読まなくなった絵本のリサイクル(お譲り会)に取り組んでいる。
・ペットボトルキャップの再利用の為の回収に取り組んでいる。
・地域の清掃を「りんごおそうじたい」という名前で、子どもたちと一緒に取り組んでいる。また、SDGsの普及啓発に努めることでている。
・園内の照明のLED化による省エネや書類のペーパーレス化に努めている。
長谷川農園

SDGsの取り組み
・誰もが安心安全な野菜が食べれるように取り組んでいる。
・食糧残渣・誰もが安心安全な野菜が食べれるように取り組んでいる。
・食糧残渣や畑で出る野菜残渣・草などを堆肥にして土に帰している。
・不耕起栽培に取組み小動物や土中微生物の生態系を守っている。
・全ての活動が環境をより良くするように取り組んでいる。
や畑で出る野菜残渣・草などを堆肥にして土に帰している。
・不耕起栽培に取組み小動物や土中微生物の生態系を守っている。
・全ての活動が環境をより良くするように取り組んでいる。
株式会社パソナHRソリューション

SDGsの取り組み
・女性活躍推進研修提供を通したジェンダー平等への働きかけ
・CO2排出量可視化サービス提供を通した気候変動対策への働きかけ
・人事労務BPO/人的資本開示サービス提供を通した働きがいのある
職場づくりへの働きかけ
・各職場周辺での清掃活動およびゴミ分別と削減への啓発活動
ハタノ木材株式会社

SDGsの取り組み
- 環境に配慮した持続可能な社会に向けた家づくり
- ZEH★★★認定ビルダー
- ゼロエネルギーハウス(ZEH)建物推進
- LCCM建物推進
8-18

SDGsの取り組み
- 障害者の生活介護事業所として、利用者一人ひとりの個性に合った仕事(やりたいこと)を見つけ、実現に取り組んでいる。
- 「一般社団法人さがみ湖 森・モノづくり研究所(MORIMO)」と協働し、相模原市の森林から発生した間伐材を活用した文具やグッズ、食器を制作している。これまで、相模原市議会、SDGs推進室他に納品したSDGsバッジや、SDGsパートナー登録証の盾などの実績あり。
株式会社八相

SDGsの取り組み
・リサイクルタンクを使用するウォーターサーバーを社内に設置することでスタッフのペットボトル購入を防いでいる。
・社内照明のLED化を進めている
・コピー用紙など社内で使用する紙の削減に努めている
発達凸凹さんフェスタ実行委員会

SDGsの取り組み
毎年4月2日の世界自閉症啓発Dayに合わせて彼らの活動を通して身近に障がいを知っていただく事ができるので障がいを知り、障がいに関わる事でSDGsの達成に近づく事ができます。