11.住み続けられるまちづくりを

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

チェリー会

NO IMG

SDGsの取り組み

  • ダンスを通して生涯学習・体力の維持向上を図るとともに、ダンス文化の振興による街の賑わいを創出

ちばサイクル株式会社

ちばサイクル株式会社

SDGsの取り組み

  • CO2排出削減のためにスポーツバイクの利用を推奨している。
  • 男女平等に雇用をし、採用の機会を与えている。
  • 店舗ライトをLED化し、節電をおこなっている。
  • 廃棄物を分別、管理し処分している。
  • 再生利用の一環として、スポーツバイクの下取り、中古としての販売をおこなっている。

ツクイ・サンシャイン相模原

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 食品ロスの取り組みの中で セレクトメニューの見直し及び残食の軽減等取り組んでおります。
  • 施設内の照明機器に関してはLED機器に変更等 省エネ対策の見直しを行っております。
  • 紙オムツやパット類に関しても、適切な使用・処理を行うことにより、ごみの削減に取り組んでおります。

有限会社 津久井自動車

有限会社 津久井自動車

SDGsの取り組み

  • 安全安心な自動車の提供、点検整備、修理による、故障や事故の予防
  • リサイクル部品や、リユース部品を活用した、環境保全、ユーザー負担軽減
  • 関東運輸局認証取得、自動車整備振興会への加入、活動への参加などを通じた、コンプライアンスや市民意識向上

津久井商工会青年部

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 津久井やまびこ祭りでは地域の企業のPRや特産品の発信場として地域に根付いたイベントを開催し津久井地域の経済の発展に寄与
  • 地元企業の事業継承者の人材育成を行うことで地域と企業が密接な関係を築き、商工の発展だけではなく、よりよいまちづくりに繋がる事業の展開

公益社団法人 津久井青年会議所

NO IMG

SDGsの取り組み

  • まちづくり事業、青少年育成事業を主に実施し、市民に対して共生社会、防災減災、教育、人財育成、環境保全、郷土愛の醸成に取り組み地域の特性を活かした事業の展開

ツクイ原宿南

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 事業所内の照明は全てLED
  • 毎月1回の職員研修開催
  • 外国人や障害のある職員の採用

佃建材興業 株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 働きがいのある職場を創生し、社員を通じて地域経済の発展に努める。
  • 社内照明のLED化を進め、再生可能エネルギーの導入を検討する。
  • ゴミの削減に取り組むとともに、地域貢献活動への参加を進める。
  • 過包装を無くし、お客様にも理解いただけるようSDGsの啓蒙活動に取り組む。

つどや

つどや

SDGsの取り組み

  • 山間部の生産者と都市部の消費者を繋ぐことによる、地産地消の推進
  • 傷ありなどの規格外となる農産物を販売することによる、食品ロスの削減
  • 買い物に行くのが不自由な方々への買い物難民救済
  • 地域コミュニティの場となり、「共にささえあい生きる社会」の実現

ツリーケアサービス木つつき社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 街の景観を良くするための樹木の管理(樹木を弱らせない剪定、人々に木陰等休息する場所を提供、生物多様性の保全)
  • 山林・竹林の整備
  • 木材の活用(伐採木等の薪利用、板材の作成等)

株式会社 つるや呉服店

株式会社 つるや呉服店

SDGsの取り組み

  • 大学と連携し きもの文化授業を留学生に実施(約17年)
  • 風呂敷、エコバッグ等のエコ商材の販売
  • 商店会活動に参画し、まちづくりへの提言活動
  • 店舗裏空き地を緑地化及び屋上に水耕農場設置
  • 代表者は現在幼稚園理事、市立児童館長
  • 中学生の職場体験受け入れ

 

 

株式会社 DAP

株式会社 DAP

SDGsの取り組み

  • 文化の振興から人のつながりや街の賑わいを創出し、ダンスの普及ややりがいを持つことによる、健康寿命の延伸

一般社団法人 ディーセントワールド スワンカフェ&ベーカリーさがまち店

一般社団法人 ディーセントワールド スワンカフェ&ベーカリーさがまち店

SDGsの取り組み

  • 「ディーセントワークの実現」を法人の経営理念に掲げ、障害福祉サービス事業・就労継続支援A型事業所を経営している。
  • 従業員の8割が女性で、障害のある人、シングルマザーなど生活に生きづらさを抱える人を多数雇用している。
  • 「こども食堂スワン」を開設し、子どもの第3の居場所づくりと地域コミニュティーづくりに取り組んでいる。

有限会社 ティーワイプランニング

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 照明のLED化、節電・節水
  • プラスチック使用の削減
  • 地域清掃への参加

ディッグリゾート45 相模ファーストレーン

ディッグリゾート45 相模ファーストレーン

SDGsの取り組み

  • 事業所内の照明のLED化、紙資源のリサイクル
  • 地域自治体活性化の為に夏祭り向けに1ゲーム招待券の協賛、初心者向けのボウリング教室の開催

デジタルサービスコンドウ/星が丘パソコン教室

デジタルサービスコンドウ/星が丘パソコン教室

SDGsの取り組み

  • リモートソフトの使用方法や自らもリモート授業を取り入れ質の高い教育の向上
  • 人や国の不平等をなくすためのグローバルな授業
  • HPにアイコンを掲示することによる、SDGsの普及啓発

鉄建基礎株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 使用済切手回収活動の実施
  • 資格取得支援制度(資格取得費用の支給)の実施
  • ドローン撮影による災害発生時の迅速な復旧活動体制の構築
  • グリーン購入の推進

てるて構造設計 株式会社

てるて構造設計 株式会社

SDGsの取り組み

  • 新築のみならず、現存の施設を再生および再利用するコンバージョンにより、次世代に繋がる建物の利用、長寿命化を目指している。
  • 多様な人材が柔軟に働ける職場環境を整備し、あらゆるレベルの意思決定において女性の参画機会を確保している。
  • 労働時間が長くなりがちな設計事務所の従来の働き方を見直し、ワークライフバランスの向上を目指している。

天理教 長東分教会

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 献血への積極的な取り組みなど、医療への協力
  • CO2の削減や環境保全を目指したペーパーの最少化
  • 食品ロス削減を心がけるとともに、資源ごみ再利用のための分別の徹底
  • 地域の清掃活動への参加
  • 平和な世界の実現へ向けての取組

東急建設株式会社 技術研究所

東急建設株式会社 技術研究所

SDGsの取り組み

  • 管理棟のZEB化リニューアルによる、省エネ再生可能エネルギー利用
  • 「グリーンインフラ」の実証施設として技術研究所の敷地内に貯留水循環型ビオトープを設置することによる、生物多様性の保全推進
  • SBT認証を取得し、温室効果ガスの排出削減の計画的な推進