11.住み続けられるまちづくりを

さがみはらSDGsパートナー制度とは?
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。

詳しくはこちら

17のゴールごとの検索はこちら
五十音順ごとの検索はこちら

新着順 50音順

パートナーリストのダウンロード

株式会社 エヌケイシイ

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 建築余剰材の再利用
  • 社内の照明をLED化
  • 太陽光パネルの設置
  • 省エネ・環境問題に配慮した住宅づくりの提案

エビバディ☆パーフォーマンス連盟

エビバディ☆パーフォーマンス連盟

SDGsの取り組み

  • 文化の振興から人のつながりや街の賑わいを創出し、ダンスの普及ややりがいを持つことにより、健康寿命の延伸

株式会社 エフエムさがみ

株式会社 エフエムさがみ

SDGsの取り組み

  • ラジオ放送を通じた、各ゴールに向けた情報発信(防災情報、災害時緊急放送・健康体操・小学生に向けた学習・COOL CHOICEの啓発・産業経済団体の取り組みの紹介・自殺防止啓発他)
  • SDGsに取り組む様々な団体などと連携することによる、効果的な事業推進

株式会社EVERYDAY SUNDAY

NO IMG

SDGsの取り組み

オリジナルキャラクターを使用したグッズを展開することでSDGsの普及啓発を行います。
例:エコバックによるプラごみ削減、文具による教育・就業の支援など

株式会社 エム・レップ 相模原支店

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 地域のまちづくり事業の企画・提案を行います
  • 地域社会の発展に貢献できる企業誘致のための提案を行います
  • 事業運営に効果的な土地と施設の提供をし、地方創生や地域の持続可能性向上に貢献します

MHIさがみハイテック株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

  • エコキャップを収集し、寄付等により環境問題や資源活用に取り組んで いる
  • 地域の清掃活動や相模川の清掃等、環境を守る活動へ取り組んでいる
  • チャリティーウォーキングへ参加し、世界の貧困に苦しむ子供たちへの支援に取り組んでいる
  • 寄付金や募金活動で、福祉関係や災害救護活動・教育等への支援に取り組んでいる
  • ワークライフバランスや女性活躍に取組み、ホームページで公開している
  • ハイブリッド発電システムにより再生エネルギーを最大活用することで、CO2 を削減し、将来的には水素エンジンに置換えて排出量ゼロにする開発に参画している
  • 環境保護のため植林活動に参加している

株式会社 エムズコーポレーション

NO IMG

SDGsの取り組み

・公共工事施工を通してインフラ整備に貢献
・環境にやさしいCO2削減・振動削減型の重機を使用
・清掃活動やボランティア参加による地域貢献活動
・廃棄物の適切な処理削減と資源循環、再利用による環境対策

合同会社 LIC

NO IMG

SDGsの取り組み

  • ワークライフバランスのとれた、持続可能な(サステナブルな)働き方を推進します。
  • 年齢、性別、国籍に関係なく、公平な職場環境を構築するとともに、ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進します。
  • 節電、節水、LED照明の利用をはじめとした省エネ活動及び、ペーパーレス化、プラスチックゴミ低減などのエコ活動を行います。
  • 公共交通機関の利用や歩くことで、地球温暖化の原因である二酸化炭素の排出を削減します。
  • ITに関するワークショップを開き、相模原市で企業、フリーランス同志の繋がりを深める活動
  • 市内の山や湖水などを活用したスポーツイベントの開催を通じた、自然の大切さを認識することへの取り組み

遠藤行政書士事務所

遠藤行政書士事務所

SDGsの取り組み

  • 「遺言/遺産相続セミナー」を通じて、多くの市民の皆様に正しい知識を提供し、高齢者が住み続けられるまちづくりに貢献する。
  • 事務所を訪問した相談者への飲料の提供の際に、地球や人にやさしい、環境などに配慮した製品(草ストロー、森のタンブラーなど)を使うことで、その普及啓発や支援を図る。
  • 認知症カフェ協力会員になり、認知症家庭での話相手になることで、地域福祉に貢献する。地元小学校で絵本読み聞かせボランティアを行ない、情操教育に寄与する。
  • バードウォッチングを通じて、参加者に自然のしくみや素晴らしさを知ってもらうことで、自然環境保護の意識の啓蒙を行う。

特定非営利活動法人 援農さがみはら

特定非営利活動法人 援農さがみはら

SDGsの取り組み

  • 高齢化や担い手不足の市内農家を対象として、農作業の援助を行うボランティアを派遣し、市内農業、農家の活性化に取り組んでいる。
  • 農地の荒廃防止を目的に農地の受託管理を行い、生産した野菜等を
    市内福祉施設、こども食堂等に提供している。

株式会社 オーエイ

株式会社 オーエイ

SDGsの取り組み

  • お客様、市場のニーズを的確に捉え提供し社会貢献に寄与しています
  • 脱炭素含め環境負荷物質低減など環境意識高揚活動を実施しています
  • 社員幸福度向上含め、社員教育の機会を公平に行っています
  • 誰もが活躍できる手法を日々のカイゼン活動を通して追求しています
  • 特に女性や障害のある方が無理なく活躍できる場を設けていきます

OpenStreet株式会社

NO IMG

SDGsの取り組み

市内にシェアサイクルを展開することで、公共交通の補完・代替として
住みやすいまちづくり、車からの転換で、脱炭素への取り組みを進めていく。

オアシス株式会社

オアシス株式会社

SDGsの取り組み

  • 弊社では健康や公共施設に関する情報をメディアを通じて発信しています。そこで、より国民の皆さんの健康に貢献できるよう、医療や健康に関する情報の発信を強化します。

大川由美子行政書士事務所

大川由美子行政書士事務所

SDGsの取り組み

  • 生活保護申請代行などを通じて、貧困に苦しむ人や世帯をなくす取り組みをしている。
  • 行政への許可申請などを通して、差別的な法律や政策、関連法規などがあれば、是正に向け尽力するよう心掛けている。
  • 誰もが地域で安全安心に暮らしていけるよう必要な制度の活用等を促進

大島観光協会

NO IMG

SDGsの取り組み

  • ビン・缶・ペットボトル類の分別回収に取り組んでいる。
  • 間伐材を、薪として活用している。
  • ナラ枯れ材を、スェーデントーチとして活用している。
  • 葡萄の剪定枝を、焚きつけ材として提供している。
  • キャンプ場内の植栽管理を通じ、美観向上に努めている。

大島機工株式会社

大島機工株式会社

SDGsの取り組み

  • 社内の照明をLED化し省エネに取り組んでいます。
  • エコステージ2の認証を受け省エネ目標の達成、3R活動などに取り組んでいます。
  • 昼食時は割り箸を使用せずマイ箸を使用するなどゴミの削減をに取り組んでいます。

大野北地域を知る会

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 地域の歴史を知ることを通して特に防災に対する地域課題を考え、行政等との情報共有
  • SDGsの重要性について、地域の関連団体等と講習会の実施

大野産業株式会社

大野産業株式会社

SDGsの取り組み

  • 相模原市からの委託を受けた、市民が排出する「資源ごみ」の収集・運搬、中間処理の事業
  • 収集、分別により資源の有効利用、排出抑制に貢献、不法投棄の削減
  • イベントや学習体験受け入れ等の活動による、上記の取り組みの周知

大野土建株式会社

大野土建株式会社

SDGsの取り組み

  • 災害リスクの理解、過去の災害から学び教訓を生かし活動することによる、地域防災の支援
  • 環境に配慮した施工することによる、廃棄物の発生防止、CO2削減

株式会社 大浩

NO IMG

SDGsの取り組み

  • 資格・技能習得を支援し、技術・技能の向上による事業持続可能性の向上を目指しています。
  • 年齢・性別にかかわらず、誰もが活躍できる職場づくりに取り組んでいます。
  • 省電力化、節水、リサイクル等、環境負荷軽減に取り組み、環境に配慮した企業活動を実施しています。
  • 事業活動を通じ、地域経済活性化に協力します。