お知らせ
一覧を見る
2025.6.16
相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
・有害ごみの削減の取り組み。
・女性管理職等の積極的登用の推進。
・地域の小学校との交流等を通して介護事業の理解の推進を図っている。
■健康と福祉(SDG3)
・地域住民の健康増進: 体験会や割引プログラムを実施し、健康的なライフスタイルの普及に貢献。
・メンタルヘルス支援: ストレス解消やメンタルヘルス向上を目的としたプログラムを導入し、心の健康に貢献。
■性の平等を実現しよう(SDG5)
・女性アスリートの育成: 女性アスリートの活躍を応援し、ロールモデルとなるような環境を整備。
■住み続けられるまちづくりを(SDG11)
・地域コミュニティの活性化: 地域イベントへの参加やボランティア活動を通じて、地域社会への貢献。
・スポーツを通じた交流: 地域の他のスポーツ団体との連携し、スポーツを通じた交流を促進。
・食品ロスを減らすための食育活動を小学校を中心に行っている。
・農業高校とエコフィード普及と地域の資源循環の活動を行っている。
・災害備蓄食品の入替食品を寄贈、食品リサイクルで無駄にしない取り組
みを行っている。