さがみはらSDGsパートナー
さがみはらSDGsパートナー制度とは?

相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。
業種別の検索はこちら
三福食堂

SDGsの取り組み
- ゴミの分別収集
- 仕入れの材料は近くの店舗から仕入れている
- 定期的に周辺のゴミひろいをしている
- 近所の人達のコミュニティの場を提供している
三友プラントサービス株式会社

SDGsの取り組み
- “環境”をキーワードとする事業を展開し、省エネルギー、創エネルギー、リサイクル、温暖化防止、食品残渣有効利用、廃棄物削減に取り組んでいる
有限会社 三陽工務店

SDGsの取り組み
- 植林事業への ボランティア活動。
- 全棟神奈川県産木材の利用による地産消地消への積極的なアプローチ。
- 天然木材使用による接着剤不使用への取り組み 。
- ZEHビルダー登録店として、太陽光発電 の普及を通したCO2削減への取り組み 。
株式会社サンリツ 村山事業所 相模原倉庫


SDGsの取り組み
当社は「安全・品質」を最優先課題に掲げるとともに、当社に関わる人々のQOL(人生の質)向上を目指します。
当社は、持続可能な社会の実現に向けて物流会社の責任を果たすとともに従業員一人ひとりができるところから地球温暖化対策に取り組んでいきます。
・地域交流活動
企業活動だけではなく、地域住民の方々と繋がりを持つことにより、持続可能な地域社会づくりに貢献していきます。
・パラリンアートコンテスト
障がい者自立推進機構「パラリンアート事業」の理念に共感し、障がいを持つ方々の自立に向けたやりがいの創出、社会進出を支援してまいります。
株式会社三凌商事 相模原支社


SDGsの取り組み
- 廃棄物収集運搬(事業系、相模原市委託業務)及び浄水場・下水処理場、下水道管渠・側溝・河川・各種ピットの維持管理業務などを通じた環境保全
有限会社 山和印刷

SDGsの取り組み
- 社内の照明をLEDにし、省エネに向け取り組んでいる
- 障がい者の雇用をしている
- プラゴミの削減、地域の清掃活動をしている
三和建設工業株式会社


SDGsの取り組み
- 社内の照明のLED化、社内使用自動車のハイブリッドまたは電気自動車に移行していくなど、省エネや環境への悪影響を及ぼさない事を常に意識しながら、導入促進していく。
- 建設業であることのSDGs、生活していくうえでのSDGs、心の中のSDGs等々常に意識して、中小企業ならではの意思統一のしやすさで普及啓発に努めていく。
株式会社 産和工業

SDGsの取り組み
- ISO9001とエコアクション21の活動を通して、環境に配慮した製品づくりをしています。
- 産休・育休の取得や育児中の女性の雇用を推進し、男女問わず育児に参加しやすい社内環境をつくっています。
- 全ての従業員が、自己の成長、働きがいを感じることができる職場づくりに取り組んでいます。
- スポーツ関係クラブなどと連携をして、青少年育成の取り組みをしています。
三和精機工業株式会社

SDGsの取り組み
- 照明のLED 化やクールビズ・ウォームビズを実施し、省エネに向け取り組んでいる。
- アクリル板設置による感染対策やリモート会議を積極的に行っている。
- 地域社会の一員として、地域との交流を進めている。
- 従業員が安全で働きやすい環境を提供していく。
- SDGsの普及活動を啓発していく。
株式会社CFP 一葉橋本事業所


SDGsの取り組み
- 仕事や余暇活動を通じてご利用者の皆様が安心して自立した社会生活や日常生活が送れるように支援をしています。
- 株式会社CFPは就労継支援B型(5事業所)、就労移行支援、就労定着支援、相談支援、居宅支援、グループホームと様々な福祉サービスに於いて質の高い支援を提供しています。
- 地域の消防団に加入し、地域交流、地域防災力の向上など安心安全なまちづくりに貢献しています。
株式会社 ZIZO


SDGsの取り組み
- 発達支援が必要な子どもを育てている保護者向けのオンラインコミュニティアプリを開発しています。地域ごとにユーザーが集まり、子育てに関する交流をおこなうことができる「オンライン版親の会」のようなサービスです。
株式会社 The Earth Company

SDGsの取り組み
- Co2の削減・交通事故リスク削減・労働者の都市部流出の抑制
株式会社 JX通信社

SDGsの取り組み
- 自社アプリ「NewsDigest」を通して災害情報や避難情報をいち早く市民の方にプッシュ通知でお知らせしている
- 市民から寄せられたリスク情報やSNSに投稿されたリスク情報をアプリ内の防災マップ上に可視化し、適切な避難行動等に繋げていただけるように情報提供している
J’S OAT MEALS


SDGsの取り組み
- ビニールレジ袋の配布、販売を行っておりません。エコバック等の持参を呼びかけ、プラスチックごみの削減をはじめとして環境負荷低減に務めている。
- フードロスを回避するために食材の大量購入をせず、できるだけ冷凍して必要な食材だけ解凍して使用する取り組みをしている。
- Good health and well-being. 食生活のサポートすることで、人々の健康維持促進をサポート。
株式会社 JTB 相模原支店

SDGsの取り組み
- 旅行業を通じてSDGs の達成・啓蒙へ向けた商品作りを行う
- 旅行日程に人気の観光箇所だけでなく、環境保護、人権問題等について学べる施設や生徒がSDGsに対して考える契機となるプログラムを組込みSDGsへの入口を作る
- ものづくり体験のツアーへの取組(伝統文化体験、産業や技術の学び体験の場)
- 観光地のごみ問題への取組、エコバック利用促進によりお土産購入時のビニール袋の削減等を図る取組、エコキャップ回収などの修学旅行中の取組
- 大人の社会見学等SDGsに積極的に取り組みをしている企業・団体等への視察旅行等による啓蒙
- 在宅勤務等、テレワークをはじめとした多様な働き方の促進
- 相模原地域以外のグループ会社・他店舗とのSDGsへの取組事項の共有
JR西日本プロパティーズ株式会社

SDGsの取り組み
環境配慮型マンション・戸建ての供給:施設内の照明に長寿命のLED照明を採用し、各住戸には省エネ高効率給湯器や節水型水洗トイレを設置することで、高効率で環境にやさしい省エネルギーな施設を提供しています。
災害への対応:地震等の自然災害発生時にも、お客さまの安全・安心を確保するため、防災設備の設置や入居者様への防災備品の配布等を行っています。
株式会社ジェイコム湘南・神奈川 相模原・大和局


SDGsの取り組み
- 「SDGs」メディアコンパクトに加盟。加盟をきっかけにグループ全体でSDGsの課題解決に向けた取り組みを進めております。
- 実質再生可能エネルギー100%*1の「J:COM 電力 家庭用コース グリーンメニュー」を提供。
- J:COMへお支払いただく電気料金の一部で、森林保護活動を支援する「J:COMグリーンプログラム」を実施しています。
歯科矯正の窓口

SDGsの取り組み
- 1人ひとりがSDGsを自分ごととして捉え、行動するようになる様、研修・セミナー及び発信を実践致します。
- 具体的には、 私たちが取り組めるSDGsに貢献できる取り組みをまとめ、それに対する各自の理解が深まるよう定期的な研修を実施します。
- オフィス内にもポスター等を設置して周知を徹底し、各自の活動はSNS等で発信します。
歯科心身株式会社

SDGsの取り組み
私たちの取り組みは、特に「目標3:あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する」に貢献することを目指しています。誰もが安心して、手軽にホワイトニングケアができるよう、高品質で環境に配慮した製品を提供し、さらに、信頼できる情報発信を行っています。自宅で簡単にオーラルケアできる製品を揃え、全国のクリニック・サロン情報も発信することで、より多くの方にホワイトニングを身近に感じていただけるよう努めています。
株式会社 シグマ工業

SDGsの取り組み
- 資源が有限な中、創造性とイノベーションを発揮するために、わたしたちは学び続け、成長し、お客様や社員・パートナーが誇れる、環境や社会にもやさしい装置を生み出していきたいと考えます。
- 私たちは、かけがえのない地球環境を未来へ繋いでいくために行動します。難しい課題を解決するために行動するには、国や県、市、そして企業や個人などあらゆる関係者と連携し革新をしていくことが大切であると考えています。
- 私たちは、常にお客様の満足と社員の満足の向上を追求します。ジェンダーの区別なく多様性を重んじた採用を積極的に推進することで、多様で多角的な視点による社内の活発化を実現し、お客様満足度向上を目指します。